月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

[感想] やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第13話(番外編) 「だから、彼らの祭りは終わらない。」

oregairu_ep13_01.jpg
最後までメインヒロイン戸塚で間違っていない。
ということでラストにて結局戸塚√突入な感じで終わってしまった俺ガイル番外編第13話。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 第13話(番外編)

「だから、彼らの祭りは終わらない。」


oregairu_ep13_03.jpg
最後の最後でまさかの材木座が八幡以上に主役ってるなんてまちがっている。

ということで番外編にて終了と相成ったやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第13話。

ラストは文化祭のあとの祭りである体育祭。八幡は文化祭以上に体育祭にトラウマあるのね。
めぐり先輩に最後の体育祭を盛り上げて欲しいと頼まれ八幡らはまずはアイディア出しから。

しかし当たり障りの無いアイディアしかなく、しかも静先生にはダメ出しばっかりされる始末。
そこで変化球アイディアを求め材木座と海老名さんを召喚。まさかの変人二人とは流石ヒッキー。

出されたアイディアは騎馬戦ならぬ千葉戦。しかも西洋甲冑を着てハチマキ争奪。
とことん個人的妄想を現実にもってきた眼鏡二人は流石。意外にも息合ってたしね。

騎馬戦では大将である雪ノ下が善戦もとい一騎当千し勝ったものの点差では負け越し。
そこで最後の勝負である棒倒し(男子×男子)を八幡と材木座陣営vsイケメン隼人集団に。

結論から云えば試合に勝って勝負に負けたわけだけど八幡と材木座の連携は相棒らしい戦いに。
隼人も八幡を目の敵にしすぎたせいで材木座が主役ってたわけだけどまさかの反則負けに(笑)

ラストに相応しい?ぐらいの八幡っぽい終わり方な体育祭で締め。ヒッキーマジ名悪役。

oregairu_ep13_04.jpg
そしてもちろんヒロイン√としては戸塚きゅんがメインヒロインだったわけで。

恋に落ちる瞬間とか八幡惚れすぎだろ(笑)
まぁその他大勢の馬鹿共も同じ穴のムジナだったけど。ホントばかばっか。

ということで番外編としては八幡たちに相応しい青春学園メロドラマなラストでした。
八幡の中はどうであれ青春ラブコメとしてはまちがっていなかったんじゃないですかね。

メインヒロイン戸塚きゅんはもちろんゆきのんのツンデレ女帝っぷりと結衣の素直可愛さっぷり。
あーしさんは最初に比べ段々と好感度アップしていった感あるし海老名さんに至ってはもう(ry

隼人と八幡の確執は今後も平行線に終わるだろうけど2期としてやるなら今後どうでるか。
原作通りやるなら後半で活躍(笑)をした海老名さんにスポット当ててくるでしょうしそれもね。

oregairu_ep13_05.jpg
2期の続報とかが全く無かったのでどうなるか分かりませんが、
DVD/BD第1巻の売り上げ的に期待していいでしょうね。

加えてどうやらゲーム特典のOVAもあるらしいのでその辺りにも期待かな。

そんなわけで俺ガイル感想最後になりましたがまたいつか2期でお会いしましょう!
ではではー。


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第2巻 (初回限定版)(イベントご招待抽選応募券封入) [Blu-ray]やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。第2巻 (初回限定版)(イベントご招待抽選応募券封入) [Blu-ray]

ジェネオン・ユニバーサル 2013-07-24
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」キャラクターソング集「やはりこのキャラソンはまちがっている。」TVアニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」キャラクターソング集「やはりこのキャラソンはまちがっている。」
キャラクターCD

ジェネオン・ユニバーサル 2013-07-09
売り上げランキング : 179

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。 (限定版) (新作OVA Blu-rayディスク(アニメ1話分を収録。渡 航脚本。) 同梱)やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。 (限定版) (新作OVA Blu-rayディスク(アニメ1話分を収録。渡 航脚本。) 同梱)

5pb. 2013-09-19
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


関連:

関連記事

 アニメやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

0 Comments

Add your comment

5 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック