[感想] とある科学の超電磁砲S 第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」

むぎのんのブチ切れビームがマジ怖すぎな件w
ということで美琴vs麦野のレベル5同士の白熱バトルとなった超電磁砲2期第10話。
とある科学の超電磁砲S 第10話
「原子崩し(メルトダウナー)」

美琴が大量の人形操り&額からビリビリはどこのニュータイプさんだと思った(笑)
ということでとある科学の超電磁砲2期第10話。
むぎのん大暴れ&ブチ切れ宜しく顔芸ご披露な回。
むぎのんの全身ビームを体現するかのごとく大量大暴れビームは見応えありましたね。
でも「レールg『ガンッ』」の人形ぶち当たりのシーンで笑ってしまうのは仕方ないよね(笑)
美琴vs麦野の戦いはやはり傲慢さで勝負ありだったか。
もしかして勝ちとか思った?なセリフはどう見ても負けフラグです本当にありがとうございました。
そんな麦野は美琴ほどの人物が固執するほどなぜ施設破壊をするのかと疑問を持ち、
ここでようやく彼女も計画を知るわけだけど…今後の展開が見ものですな。
見ものといえば人形爆弾やテープをそのままにしてきたフレンダへのお仕置きも気になるところ。
むぎのんの「フレンダああぁ!!」ってセリフと笑顔フレンダがどう見てもコントでワロタ(笑)

ラストにて自動販売機にお札吸い込まれな上条さんがついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
最後の一施設を破壊しようとするもすでに撤退しており計画は破綻している…ようにも見えた美琴。
なんだかしっくりこないけどとりあえず妹たちを助けることが出来て結果オーライで今話は締め。
そんなラストにはついに上条さんがご登場して自動販売機お札吸い込み→ハイキックの流れに。
次回から上条さんも絡んでくるでしょうから楽しみですね!美琴のニヤニヤ展開多めでオナシャス!
~次回予告~
とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」

関連:
- とある科学の超電磁砲S 10話感想 麦野沈利さんの罵倒と顔芸が素晴らしかった!ラストあの人がついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!|オタクニュース
- 電撃G's magazine 8月号付録に「超電磁砲S」御坂美琴の扇子 :おた☆スケ
- 関連記事
-
-
[感想] とある科学の超電磁砲S 第12話 「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」 2013/06/29
-
[感想] とある科学の超電磁砲S 第11話 「自動販売機」 2013/06/23
-
[感想] とある科学の超電磁砲S 第10話 「原子崩し(メルトダウナー)」 2013/06/16
-
[感想] とある科学の超電磁砲S 第9話 「能力追跡(AIMストーカー)」 2013/06/09
-
[感想] とある科学の超電磁砲S 第7話 「お姉さまの力になりたいですの」 2013/05/26
-