[感想] 変態王子と笑わない猫。 第9話 「幸福な王子」

小豆梓念願のキスで大勝利!だったんだけど…。
ということで萌えだけでなく実は伏線たっぷりシリアスほんのりとなってきた変猫第9話。
変態王子と笑わない猫。 第9話
「幸福な王子」

原作既読なので伏線→シリアスは分かっていたけどとりあえず萌えればオールオッケーで。
ということで変態王子と笑わない猫。第9話。
ラストで念願の王子様からのキスで大勝利イベント!!…となれば良かったけどはてさて。
ようやくこれまでのエミ騒動が解決。と言っても色々と伏線たっぷりシリアス風味な今話。
おまけに今話自体が解決と言っても伏線があれこれとあるのでまだまだ騒動は始まったばかり。
そんな今話はエミが首謀と思いきや実は梓が本命だったというオチ。
しかも梓をとるかエミをとるかという究極の選択になったわけだけど上手く回避した王子。
ラストには念願の王子様からのキスだったわけだけど複雑な事情を考えると、ねぇ…。
まぁ梓的にはキスという事柄に対して仲直り以上のアレがあったことでしょうね(笑)

今話の肝はやはり変態王子こと陽人の記憶。これまでの伏線が一気に意味を持ってきた感。
エミ個人のこともですが過去に彼女と出会った事柄や、肝心の100%笑顔の女の子のコト。
これまでも過去の記憶が何かしらの拍子に出てきては消えてきた陽人の記憶。
今話ではエミに関することをきっかけに、梓に憑依していた猫神の言葉で一気に進んだ感じ。
猫神本人が言う陽人が過去に願ったこともそうですが過去の記憶を覚えていないということも。
残念ながら今話では肝心要の事柄については言及されませんでしたがそれは次回か。
気になる過去の記憶。そして陽人が一番忘れてはいけなかった筒隠のコト。
ここらで伏線回収といきたいところなので次回でのシリアスシーンに注目ですかね。
もちろんそれに併せて萌えられるシーンも盛り沢山にしてくれると嬉しいね。
~次回予告~
変態王子と笑わない猫。 第10話 「一番長いということ」

関連:
- 関連記事
-
-
[感想] 変態王子と笑わない猫。 第11話 「筒隠さんの家の中」 2013/06/24
-
[感想] 変態王子と笑わない猫。 第10話 「一番長いということ」 2013/06/17
-
[感想] 変態王子と笑わない猫。 第9話 「幸福な王子」 2013/06/10
-
[感想] 変態王子と笑わない猫。 第8話 「100%の女の子」 2013/06/03
-
[感想] 変態王子と笑わない猫。 第7話 「いつかはマイファミリー」 2013/05/27
-