月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

[感想] リトルバスターズ! 第1話 「チーム名は…リトルバスターズだ」

Litbus_ep01_01.jpg
冒頭からもうハイテンションで小鞠マックス!!
ということで原作BGMと原作準拠な展開でニヤニヤが止まらなかったリトバス第1話。

リトルバスターズ! 第1話

「チーム名は…リトルバスターズだ」


Litbus_ep01_03.jpg
もう初めから終わりまでニヤニヤが止まらなくて本当に小毬マックス!マックスっ!!

ということで鍵っ子待望のアニメ化リトバス第1話。
もうね、殆ど何も言うことはありません。もちろん良い意味で。

冒頭からずっと原作BGMでファンには堪らないし作画も申し分ない。
懸念されてたアニメの展開も原作準拠っぽいしもう次回が楽しみでなりませんヽ(*´∀`)ノ

第1話では就職活動に出向いていた恭介が帰ってきたことで真人、謙語の喧嘩が勃発。
そんな折に恭介の提案で始めた野球チームのメンバー集めが今話の話。

原作準拠なためか日常風景(主にギャグ全般)もやってくれたのは個人的にとても嬉しい。
野球の称号獲得は原作通りのBGMだったし、新しい名言(迷言)もやってくれたしもう嬉しさ爆発w

Litbus_ep01_04.jpg
ただアニメの展開やBGMなどその殆どが原作準拠ですが中の人が違うせいかちょっと違和感。

主人公の理樹も含めキャストが若干変わっています(原作:民安ともえ / アニメ:堀江由衣)。
でも何度も言う通り原作準拠な面がかなり多いので数話で違和感も無くなるでしょうね。

今話から野球メンバーを集めるということで次回からは他ヒロインズも出てくるかな。
2話、3話辺りで全員出ないと尺の問題もあるでしょうし野球回はさっさと終わらせないとねw

尺と言えばBD&DVDの発売が決まり2クール確実となりましたが、さてどこまでやってくれるか。
OPやEDは原作と同じでファンに嬉しい流れだったけど新OP&EDとして変更とかあるのかなぁ。

一番気になるルート補完やリフレイン等でアニメではどこまでやってくれるか分かりませんが、
今話を見る限り期待していいとは思うので是非とも最後まできっちり終わらせて欲しいですねっ。


PS:今話はバトルランキング展開無かったけど野球と併せて期待してますよっw


~次回予告~

リトルバスターズ! 第2話 「君が幸せになると、私も幸せ」

Litbus_ep01_05.jpg

関連
リトルバスターズ! 初回限定版リトルバスターズ! 初回限定版

KEY 2007-07-27
売り上げランキング : 125

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

リトルバスターズ! パーフェクトエディション TVアニメ化記念版リトルバスターズ! パーフェクトエディション TVアニメ化記念版

KEY 2012-11-30
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

リトルバスターズ!エクスタシーパーフェクトビジュアルブックリトルバスターズ!エクスタシーパーフェクトビジュアルブック
Key 電撃G’s magazine編集部

アスキーメディアワークス 2008-12-19
売り上げランキング : 5876

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]

ワーナー・ホーム・ビデオ 2012-12-26
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事

 アニメリトルバスターズ!

0 Comments

Add your comment

15 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  [新]リトルバスターズ! 第1話
  • [新]リトルバスターズ! 第1話 『チーム名は...リトルバスターズだ』 ≪あらすじ≫ あの一番つらかった日々。 ふさぎこんでいたぼくの前に4人が現れたんだ――。 絶望の淵にいた...
  • 2012.10.08 (Mon) 13:05 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『リトルバスターズ』 第1話 観ました
  • twitterではもうすでにつぶやいているのですが、それだけではやっぱり物足りないので簡単では有りますけれども、記事にしちゃうのです。 で、初めにぶっちゃけちゃうのですが、キツネ...
  • 2012.10.08 (Mon) 03:09 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック