[感想] 氷菓 第21話 「手作りチョコレート事件」

ニヤニヤ展開と思いきやまさかの友情展開とは。
ということでバレンタインという名の青春の一ページな展開たっぷりだった氷菓第21話。
氷菓 第21話
「手作りチョコレート事件」

える「本当に親しい方には物をあげないようにしているんです」
微妙に期待しながら落ち込んでる奉太郎カワユス(笑)
ということで氷菓第21話。
バレンタインに相応しい苦い展開と結末でございました。(チョコ的な意味で
チョコを受け取るか受け取らないかで摩耶花と付き合うか付き合わないかテストなお話。
まぁ結果的に言えば盗んだ方も盗まれた方も事情を知っているから良い方向にはいきそう。
ラストで雪が降る中摩耶花に電話をする里志の姿はまさに青春の一ページ。
あの電話で何を喋ったのかは分かりませんが想像するだけでニヤニヤものでしたw
そんな里志×摩耶花を必死になって応援していた我らがヒロインのえるちゃん。
盗まれたチョコを泣いてでも探そうとする姿にはもうホント胸が締められる思いでしたね。

えるちゃんの心を傷つけた事に憤慨する奉太郎マジカッコヨスヽ(*´∀`)ノ
えるちゃんの気持ちを知りながら、というよりもえるちゃんを傷つけたことに憤慨した奉太郎。
里志の事情は少なくとも分かっていたけれどえるに対する気持ちも大事にしながら、
親友である里志に対する気持ちもちゃんと考えて行動した奉太郎マジカッコ良すぎw
バレンタインということでもっとニヤニヤ展開多めかと思ったけど男の友情を持ってくるとは…。
まぁでもなんだかんだでラストで見せた奉太郎とえるの電話ではニヤニヤしてましたけどねっ!
ところでバレンタインなどのチョコは贈れないけどお料理を作ってあげることはできます!
…みたいな奉太郎×えるちゃんのニヤニヤバレンタインデーっていつやってくれるんですか?(ぉ
関連:
~次回予告~
氷菓 第22話 「遠まわりする雛」

- 関連記事
-
-
[感想] 氷菓 第22話(最終回) 「遠まわりする雛」 2012/09/17
-
[感想] 氷菓 第21話 「手作りチョコレート事件」 2012/09/10
-
[感想] 氷菓 第20話 「あきましておめでとう」 2012/09/03
-
[感想] 氷菓 第19話 「心あたりのある者は」 2012/08/27
-
[感想] 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 2012/08/20
-