月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

[感想] 氷菓 第20話 「あきましておめでとう」

hyoka_ep20_01.jpg
着物姿のえるちゃんが可愛すぎてもうっ(*´∀`)
ということで奉太郎が見惚れすぎていた着物姿えるちゃんご披露回だった氷菓第20話。

氷菓 第20話

「あきましておめでとう」


hyoka_ep20_03.jpg
奉太郎のてへぺろが見られるなんていいぞもっと…やらんでいいわ(笑)

ということで氷菓第20話。

えるちゃんの着物姿しかもう目に入りません!ってぐらいえるちゃん可愛いよな回。
元旦に摩耶花が巫女のアルバイトをしているというので奉太郎とえるで初詣デート。
待ち合わせして着物姿のえるちゃんに見惚れるだなんてまさにニヤニヤデートでした(*´∀`)

摩耶花の巫女姿もだけど十文字先輩の巫女姿を見られるとは思っていなかった。
でもメインはやっぱりえるちゃんで、展開としても奉太郎×えるちゃんだった訳でw

寒い正月の中、納屋に閉じ込められるだなんてどこのエロゲですかと(笑)
副題のあきましておめでとうはそういう意味だったんだな。まさにおめでとう奉太郎。

hyoka_ep20_04.jpg
閉じ込め展開もさることながら、えるちゃんの勘違いされてもイイ的な発言も気になります!

名代としてきている今日はダメだけど、今日以外なら勘違いされてもいいってことに…。
前回の叔父への線香話もそうだったけどふとした所でえるちゃんはフラグ立ててくるよね。
まぁ相手はド天然でド鈍感な奉太郎なのであまり気にされてないけれど(^q^)

ということで今話は凶どころか大吉以上の幸運フラグだった奉太郎×えるちゃん回でしたっ。
次回はバレンタイン回らしいけど…また永遠に爆発しろ発言確定ってことですね分かりましたw


関連:

~次回予告~

氷菓 第21話 「手作りチョコレート事件」

hyoka_ep20_05.jpg
関連記事

 アニメ氷菓

0 Comments

Add your comment

18 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  氷菓~#20「あきましておめでとう」
  •  神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第20話 大晦日...
  • 2012.09.16 (Sun) 21:28 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」
  • 遠まわりする雛 (角川文庫)『見せびらかしに来ました♪』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部
  • 2012.09.05 (Wed) 22:28 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 氷菓 第20話 「あきましておめでとう」
  • 投稿者・ピッコロ 氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る ☆氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」の感想をポッドキャストにて収録! 荻先生の笑顔に隠された真実、奉太
  • 2012.09.05 (Wed) 22:18 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」
  • しとらす的には、ケータイを持たないカップル2人が納屋に閉じ込められるハメになったのは、御籤の「凶」のせいではなく、初詣にえるの隣で 「エネルギー消費の穏やかな一年を送れま
  • 2012.09.05 (Wed) 21:42 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話 【あきましておめでとう】 感想
  • 閉じ込められるとしたら何処がいい? アバンでそんな事を思いつきましたw 体育倉庫に体操服の女の子と一緒に閉じ込められちゃったらいいですよね~(←マテ) 氷菓 限定版 第4巻 [B...
  • 2012.09.04 (Tue) 18:23 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 #20 「あきましておめでとう」
  • 私、気になります。「氷菓」の第20話。 いやぁ、いつも可愛いんですがお正月で着物を着て 「見せびらかしに来ましたぁ」って巾着ふりふりの仕草が あまりにも可愛らしくて・・
  • 2012.09.04 (Tue) 02:32 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  [アニメ]氷菓 第20話「あきましておめでとう」
  • 本当は二人にとっておめでたい事態なのに、おめでたくない。これが納屋と古典部部室の違いか。意識しだした二人を見て、最終的に里志のようなニヤリとした表情になってしまう自分 ...
  • 2012.09.04 (Tue) 02:25 | 所詮、すべては戯言なんだよ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2012年02クール 新作アニメ 氷果 第20話 雑感
  • [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第20話 「あきましておめでとう」 #kotenbu2012 #ep20 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな
  • 2012.09.03 (Mon) 23:57 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話 「あきましておめでとう」
  • 氷菓 第20話 「あきましておめでとう」 感想です これって デートのお誘いじゃないか! それなのにどうして こんな事になっちゃったんだ?
  • 2012.09.03 (Mon) 23:47 | みかん隊長の日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」
  • えるちゃんに電話をもらって奉太郎は初詣に♪ 名家・千反田家だけに、えるちゃんの装いも華やかでいいですね~! 新年からよいものを見れた奉太郎ですが... その後運が尽きたのか
  • 2012.09.03 (Mon) 22:07 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話 「あきましておめでとう」 感想
  • 今回もえるが可愛かったですね。 納屋を結構壊してたけど大丈夫なの? 正月早々からえるに呼び出される奉太郎。 えるの新春の挨拶に付き合うことになった奉太郎。 えるの着物姿
  • 2012.09.03 (Mon) 21:45 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」
  • 氷菓の第20話を見ました 第20話 あきましておめでとう 「なぁ千反田、元日にやっていたことは一年間繰り返すっていう迷信はあるか?」 「さぁ多分そんな迷信はないと思います...
  • 2012.09.03 (Mon) 21:24 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  『氷菓』#20「あきましておめでとう」
  • 「私、凶のおみくじって初めて見ました!」 大晦日、ゴロゴロしていた奉太郎に、 一緒に初詣に行かないかとのえるからお誘いが☆ なんとなく『君に届け』を思い出しちゃったけれ
  • 2012.09.03 (Mon) 21:22 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第20話「あきましておめでとう」
  • 未完成ストライド(2012/08/08)こだまさおり商品詳細を見る  奉太郎はエルに誘われて、荒楠神社にまで初詣に行きました。制服や私服姿とは違い、エルは和服姿を決めこんでいます。豪農
  • 2012.09.03 (Mon) 21:09 | 破滅の闇日記