[感想] 氷菓 第19話 「心あたりのある者は」

ニヤニヤしっぱなしな奉太郎×えるちゃん空間w
ということで奉太郎とえるちゃんしか居ない部室ニヤニヤ推理ゲームとなった氷菓第19話。
氷菓 第19話
「心あたりのある者は」

メインキャストが奉太郎とえるちゃんしかいないとかw
どんだけニヤニヤ空間作ればいいんですかもうっw
ということで氷菓第19話。
もう早々に付き合って末永く爆発して下さい、と言わんばかりの展開。
奉太郎自身は自分の非力さを証明しようとしたはずなのにラストにはなんだっけオチw
軽いゲームのはずが熱中しちゃって目的忘れちゃうって二人揃って天然だったね。
二人して天然してたけど結末としては非力さを証明するどころか核心付いていたという。
ここまでしてまだ奉太郎は自分の推理力が半端ないと分からないとか言ったら、
さぞかし才能に嫉妬している里志や摩耶花がいい顔しないでしょうねw
そんな里志らが部室に全く居なかった奉太郎×えるちゃんのニヤニヤ空間。
二人で顔近づけて双方恥ずかしがるとかホントこの二人はニヤニヤさせすぎるw
もうさっさと恋人同士になってニヤニヤキャッキャウフフ空間作って爆発しろ下さい。

ところで放送で呼び出された容疑者Xは自首してきたんだろうか?
良心が咎めていた?とする容疑者は職員室まで自首しに来たんですかね。
まぁ翌日の新聞に載るぐらいでしたからそこから芋づる式に判明していったんでしょうが。
ともあれゲームとして始めた推理が的確に当たっていたという今回の話。
どう見ても奉太郎の推理力は半端ないってのを証明した回にもなりましたが、
二人が揃いも揃って天然だったというのも分かった貴重な回でもありましたw
そんなニヤニヤ二人でしたがまたもや次回もニヤニヤ展開な予感w
えるちゃんの振袖姿とか二人で何やら覗き?をしていたり…。
もうホントさっさと二人揃って永遠に爆発して下さいよもうw
関連:
~次回予告~
氷菓 第20話 「あきましておめでとう」

- 関連記事
-
-
[感想] 氷菓 第21話 「手作りチョコレート事件」 2012/09/10
-
[感想] 氷菓 第20話 「あきましておめでとう」 2012/09/03
-
[感想] 氷菓 第19話 「心あたりのある者は」 2012/08/27
-
[感想] 氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」 2012/08/20
-
[感想] 氷菓 第17話 「クドリャフカの順番」 2012/08/13
-