月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

[感想] 氷菓 第19話 「心あたりのある者は」

hyoka_ep19_01.jpg
ニヤニヤしっぱなしな奉太郎×えるちゃん空間w
ということで奉太郎とえるちゃんしか居ない部室ニヤニヤ推理ゲームとなった氷菓第19話。

氷菓 第19話

「心あたりのある者は」


hyoka_ep19_03.jpg
メインキャストが奉太郎とえるちゃんしかいないとかw
どんだけニヤニヤ空間作ればいいんですかもうっw

ということで氷菓第19話。

もう早々に付き合って末永く爆発して下さい、と言わんばかりの展開。
奉太郎自身は自分の非力さを証明しようとしたはずなのにラストにはなんだっけオチw
軽いゲームのはずが熱中しちゃって目的忘れちゃうって二人揃って天然だったね。

二人して天然してたけど結末としては非力さを証明するどころか核心付いていたという。

ここまでしてまだ奉太郎は自分の推理力が半端ないと分からないとか言ったら、
さぞかし才能に嫉妬している里志や摩耶花がいい顔しないでしょうねw

そんな里志らが部室に全く居なかった奉太郎×えるちゃんのニヤニヤ空間。
二人で顔近づけて双方恥ずかしがるとかホントこの二人はニヤニヤさせすぎるw
もうさっさと恋人同士になってニヤニヤキャッキャウフフ空間作って爆発しろ下さい。

hyoka_ep19_04.jpg
ところで放送で呼び出された容疑者Xは自首してきたんだろうか?

良心が咎めていた?とする容疑者は職員室まで自首しに来たんですかね。
まぁ翌日の新聞に載るぐらいでしたからそこから芋づる式に判明していったんでしょうが。

ともあれゲームとして始めた推理が的確に当たっていたという今回の話。
どう見ても奉太郎の推理力は半端ないってのを証明した回にもなりましたが、
二人が揃いも揃って天然だったというのも分かった貴重な回でもありましたw

そんなニヤニヤ二人でしたがまたもや次回もニヤニヤ展開な予感w
えるちゃんの振袖姿とか二人で何やら覗き?をしていたり…。
もうホントさっさと二人揃って永遠に爆発して下さいよもうw


関連:

~次回予告~

氷菓 第20話 「あきましておめでとう」

hyoka_ep19_05.jpg
関連記事

 アニメ氷菓

0 Comments

Add your comment

18 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  2012年02クール 新作アニメ 氷果 第19話 雑感
  • [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第19話 「心あたりのあるものは」 #kotenbu2012 #ep19 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな
  • 2012.08.31 (Fri) 21:17 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
  •  氷菓~#19「心あたりのある者は」
  •  神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第19話ある日俺...
  • 2012.08.31 (Fri) 09:16 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第19話「心あたりのある者は」
  • 「昨日のゲームのきっかけは確か・・・瓢箪から・・・駒?」 いやそれ違うでしょ?(笑) でも100%夫婦‘漫才’な演出を予想していたので、(ある意味大真面目に)えると奉太郎の
  • 2012.08.31 (Fri) 01:14 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
  •  2012年02クール 新作アニメ 氷果 第19話 雑感
  • [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第19話 「心あたりのあるものは」 #kotenbu2012 #ep19 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな
  • 2012.08.30 (Thu) 20:42 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第19話「心あたりのある者は」
  • 氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray]『理屈と湿布はどこにでもくっつく!』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡
  • 2012.08.29 (Wed) 23:23 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 氷菓 第19話 「心あたりのある者は」
  • 投稿者・ピッコロ 氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る ☆氷菓 第18話 「連峰は晴れているか」の感想をポッドキャストにて収録! 荻先生の笑顔に隠された真実、奉太
  • 2012.08.29 (Wed) 22:57 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 19話「心あたりのある者は」
  • 摩耶花の出番がないですね(^^; でも、えるたそが可愛すぎて個人的に満足! 氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray](2012/08/31)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
  • 2012.08.28 (Tue) 00:02 | 新しい世界へ・・・
この記事へのトラックバック
  •  [アニメ]氷菓 第19話「心あたりのある者は」
  • あぁ、なんだか心温まる話だったなぁ。結果的に今までで一番のオオゴトだったのに、全然そう感じさせない二人だけの楽しい空間。なんだか腑に落ちないように話を運ぶ奉太郎と、気 ...
  • 2012.08.27 (Mon) 23:49 | 所詮、すべては戯言なんだよ
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第19話「心あたりのある者は」
  • 氷菓 第19話「心あたりのある者は」 短編シリーズ(?)その2ですね。 登場するのは、奉太郎とえるちゃんのみw なんというバラ色空間(´▽`*) 氷菓事件のきっかけとなっ
  • 2012.08.27 (Mon) 21:54 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第19話 「心あたりのある者は」 感想
  • 奉太郎とえるがイチャイチャしてたというお話ですね(笑) 奉太郎の推理を才能と褒めるえる。 奉太郎自身はそんな「たいしたものだ」と自分の事を言うのは 違うと反論する。 そ
  • 2012.08.27 (Mon) 21:46 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第19話
  • 「心あたりのある者は」 ちょうど良い機会だ、俺が頼りにならないと分からせてやる
  • 2012.08.27 (Mon) 21:19 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
この記事へのトラックバック
  •  『氷菓』#19「心あたりのある者は」
  • 「ちょうどいい機会だ。俺が頼りにならないと分からせてやる」 ひょっとしたら人生で一番真面目かもしれない! 放課後、部室で二人きりの奉太郎とえる。 奉太郎が関谷純の話を振
  • 2012.08.27 (Mon) 21:11 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第19話「心あたりのある者は」
  • 氷菓の第19話を見ました 第19話 心あたりのある者は 推論の達人とえるに言われた奉太郎は否定するためにどんな状況にでも理屈はくっつけられることを証明しようとえると推論
  • 2012.08.27 (Mon) 21:11 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第19話「心あたりのある者は」
  • 氷菓 (2) (カドカワコミックス・エース)(2012/08/24)タスクオーナ商品詳細を見る  奉太郎&エルのみが登場人物。里志&摩耶花は顔出しませんでした。シーンはずっと地学準備室で、場所移...
  • 2012.08.27 (Mon) 21:11 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 #19「心あたりのある者は」
  • 最初の目的忘れてるwww 但し、えるたんは覚えてますね、その顔はw ・この熟年夫婦があw 仲良く本を読んで、ラブラブにしか見えませんw 叔父さん亡くなった人として処理さ
  • 2012.08.27 (Mon) 20:54 | 制限時間の残量観察