月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

[感想] アクセル・ワールド 第19話 「Revolution;変遷」

accelworld_ep19_01.jpg
王道合体ロボキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
ということで合体ロボ×勇者王な戦いだったアクセル・ワールド第19話。

アクセル・ワールド 第19話

「Revolution;変遷」


accelworld_ep19_03.jpg
合体ロボカッコイイーーー!!と思っていたのに結構呆気なかったねw

ということでアクセル・ワールド第19話。

リンカーによってテイム、飼われていたレジェンド級の大型エネミーとの戦い。
黒雪姫の修学旅行での沖縄編ということで今話は締め括った訳だけど、
何はともあれ王道合体ロボの合体→登場はカッコ良かったねw

ただ相手が高レベルなエネミーということもあって呆気なく倒されちゃったけど、
そんな場面にバーストリンカーで無いと思っていた恵の登場で一気に逆転。
色々とまさかの展開が多かったけど綺麗にまとめられたんじゃないかなと。

合体ロボに魔法少女に敵が勇者王ということで見るも聞くも結構な回でした(*´ω`*)
敵が所属する組織の片鱗や、タクが使用していたバックドアプログラムの話など、
物語的にも重要なフラグも立って今後の伏線にも期待したいね。

accelworld_ep19_04.jpg
今話で沖縄編が終わってしまうので可愛い女の子二人はもう登場しないだろうなぁ。
クリキンも最後にはリアルバレしていたけど出番的なものはもう無いだろうし。

沖縄編=伏線回収+伏線なので仕方ないといえば仕方ないんだけどもね。
とりあえず可愛い女の子二人と恵の秘密も明かされたし万々歳かな。
アニメオリジナルとしてクリキンの再登場にも期待…は保留でw


関連:


~次回予告~

アクセル・ワールド 第20話 「Domination;支配」

accelworld_ep19_05.jpg
関連記事

 アニメアクセル・ワールド

12 Comments

月宵">

月宵  

Re: Audio Visual

> まさか、ひょっとしてAとV。
> AとVが連続してるとダメとか??
> どうやらコレが正解か?疲れた。orz
禁止ワードはそれが該当しているみたいですね。
この手のものは色々単語で区切られているんでこちらとしても対処が難しいんですよね。
一応禁止ワードの設定あるんで当たり障り無いようなのは削除しておきましたが…
もし今後もこの手の事で煩わしい事になるようでしたらコメントではなく拍手MESでも構いませんので、そちらでコメント書いてやって下さいヽ(*´∀`)ノ

2012/08/21 (Tue) 21:18 | EDIT | 月宵さん">REPLY |   

名も無き通行人  

Audio Visual

>何がダメだったのか分かりませんがコレなら大丈夫?みたいですね。
http://www.youtube.com/watch?v=KmEx8A
VC-IA
まさか、ひょっとしてAとV。

AとVが連続してるとダメとか??
どうやらコレが正解か?疲れた。orz

Audio Visualの頭文字が禁止ワード指定とか、ちょっとコレはダメ杉なレベル。
アルファベット二文字だと、偶然他の文字列と一致する危険性が少なくない。
しかも今回のように他の文字列の中にその二文字が紛れ込んでいると、
何が禁止ワードなのかほとんど予測不可能になります。
これが禁止ワードの怖いところなんですよね。

「死ね」を禁止ワードにして「君のためなら死ねる」が誤爆するのを見たことあるけど、それ以上かも。

2012/08/20 (Mon) 22:27 | EDIT | REPLY |   
月宵">

月宵  

Re: タイトルなし

何がダメだったのか分かりませんがコレなら大丈夫?みたいですね。

> ではこういうのならOK?w
> http://www.youtube.com/watch?v=s7qm8ta_oa8
敵なのに憎めないビッグオーの3バカですなw

> もっと古くてかっこ悪いのならこんなのも。
> http://www.youtube.com/watch?v=5VgEs85L4no
超スーパーカー ガッタイガー?いつの時代ですかこれw
77年から78年て生まれて無いッス。
スーパーカーって所で古い上にガッタイガーってネーミングがもうねw

>師匠のような時間限定のロケット推進の他に、ジャンプとか滑空、チェリー君の要なワイヤーみたいなのならば可能だったのでは。
ですね。ロケットや長距離ジャンプなどの意味合いなら飛行も可なんですよね。
ただクリキンのようなロボとなるとあの巨体で飛んだりしていたらおかしいんじゃね?
…と思われたらアレなので、あんな感じにちょっと地味目の合体になった…んじゃないかなと。
もうこの際深く考えたら負けだと思ったほうが(笑)

2012/08/20 (Mon) 21:12 | EDIT | 月宵さん">REPLY |   

名も無き通行人  


>空中で~ってなるとあの世界では空を飛ぶのにも大変な世界なので地上でのガチャコンガチャコンと合体したんじゃないかな。

ではこういうのならOK?w
http://www.youtube.com/watch?v=s7qm8ta_oa8

もっと古くてかっこ悪いのならこんなのも。
http://www.youtube.com/watch?v=5VgEs85L4no

それと、あの世界でも「完全飛行型」については銀烏が初だっただけで、師匠のような時間限定のロケット推進の他に、ジャンプとか滑空、チェリー君の要なワイヤーみたいなのならば可能だったのでは。

2012/08/20 (Mon) 02:37 | EDIT | REPLY |   

名も無き通行人  

これならどうだ
http://www.youtube.com/watch?v=KmEx8
A
V
C-IA

2012/08/20 (Mon) 02:32 | EDIT | REPLY |   

名も無き通行人  

>ttp://www.youtube.com~~ と、
では改めて挑戦。

C-IA

うわ、全然ダメです。
fc2のォォォ、技術力はァァァ!世界イチィィィ!
#たしかこれのはず。"-"が入るとダメなのかな??

2012/08/20 (Mon) 02:31 | EDIT | REPLY |   
月宵">

月宵  

Re: fc2のバグ

管理権限でのURL全表記は問題無いみたいですが、FC2ブログ側で何かしらコメントへの禁止がされるようです。なのでまたURL全表記をする際には、

http://www.youtube.com~~ ではなく
ttp://www.youtube.com~~ と、

最初の「h」を抜かした表記でコメントしてみて下さい。

もしそれでも禁止されるようでしたら、今後は記事へのコメントではなく、拍手MESでのコメントでも構いませんので。今後共ご贔屓にしてやって下さいねっ。

2012/08/19 (Sun) 21:29 | EDIT | 月宵さん">REPLY |   
月宵">

月宵  

Re: ジェネシック=ボルト!(完全版)

>1、合体シーンのかけ声が足りない
もちろん超電磁合体!…とか叫んだらカッコイイんでしょうがそこまでパク、もといパロっちゃうと逆にダメになっちゃうから、かなぁと。

>2、合体シーンの動きが微妙
合体の動きが微妙なのは確かにだけど、空中で~ってなるとあの世界では空を飛ぶのにも大変な世界なので地上でのガチャコンガチャコンと合体したんじゃないかな。

>3、飛び道具を発射するエフェクト
まぁ飛び道具に関してはリンカー固有のアビリティか能力が主となるんで、ミサイルやガトリング?みたいなのしか出来ないのは致し方ない。移動砲台→現行の赤の王が現れる前の遠距離最高峰、と呼ばれるほどのお人なのでw

>ある程度の耐熱性・耐久性があれば、表面が焦げるくらい
赤属性は多少なりとも耐火はあるんでしょうが、最初の火炎も多少のダメージあるでしょうし、それに尚且つ火薬でプラスされた火力などがあり倒された、と推測。耐火はあっても完全防備じゃないのは確か。

>恵の登場
彼女に関しては友情が起こした奇跡、という事でとりあえず(笑)
ちなみにキャストオフはリアルで出されたら期待しましょうw

>プレイ開始からレベル9+最強装備で始められる
あくまでバックドアプログラムはリストに乗らずに加速できる、という点なので、今話の敵は東京から沖縄へ加速出来る装置を設置して加速していた、という事です。

超絶レベルになるのもSAOと同じく苦労しますし、黒雪姫たちと同じレベル9になるのにもかなりの労力と時間をかけないと無理。レベルを下げしたり強化外装を何かしら弱体化させる、とかならリンカー固有の能力で似たような事は出来る…かどうかは今後の展開次第で。

>自分の正体を隠したままにするのは気がひけたのではないか
その辺りが妥当でしょうね。以前からの知り合いということもありますし、今回の話で解決へと導いてくれた義理もありますし。

>あの強化外装(?)は、銀烏に取り憑いた鎧の制御に使える
黄色の敵が使っていたようにテイム(調教)する強化外装なので、厳密に言えば『使えない』。ちなみにこのアイテムの使いドコロは次回以降の展開をお楽しみに。

2012/08/19 (Sun) 21:20 | EDIT | 月宵さん">REPLY |   

名も無き通行人  

fc2のバグ

どういう理屈かわかりませんが、fc2ブログの禁止ワード処理アルゴリズムにバグがあるように思えます。ゆとべのURLに特定のパターン(といっても無意味な文字列)の場合に、禁止ワードと誤認識されました。


見て分かる通り,「禁止ワードテスト」のところまではすべて重複した無駄な投稿なので、もし可能であれば削除していただいた方がよろしいかもしれません。

2012/08/19 (Sun) 03:34 | EDIT | REPLY |   

名も無き通行人  

ジェネシック=ボルト!(完全版)

>合体ロボカッコイイーーー!!と思っていたのに結構呆気なかったねw
1、合体シーンのかけ声が足りない。
もっとスーパーピンチを見習って欲しいです。そういえば偶然だけどこいつの色も赤だった。
http://www.youtube.com/watch?v=7RFKpFinH2o
しかもこいつも能力バトル物なんですよね、一応。

2、合体シーンの動きが微妙。たとえば停止している両足の上に胴体がユックリ降りてくるってのはどうなのよ。空を飛んでる上半身に右足と左足が飛んでいってガッチャンガッチャン空中ドッキングするとか、一ひねりも二ひねりも欲しいところじゃない?

エルドラ4だって、もっとマシな合体したぞw

3、飛び道具を発射するエフェクトもなあ。あれじゃロボットじゃなくて単なる移動砲台じゃね?
同じ砲台ならこのくらはやって欲しかった。(四五秒くらいから)
http://www.youtube.com/watch?v=
同じ砲台でも見せ方ってものがあると思うのです。

>ただ相手が高レベルなエネミーということもあって呆気なく倒されちゃったけど、
火薬というのは、ああいう風に開放空間で爆発させても大した威力はないような。特にクリキンロボのように、ある程度の耐熱性・耐久性があれば、表面が焦げるくらいじゃないかなー。

クリキンロボに大穴開けたければ、単なる火薬でなくHEAT弾とかににしなければならんのではないかと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E5%BD%A2%E7%82%B8%E8%96%AC%E5%BC%BE

>そんな場面にバーストリンカーで無いと思っていた恵の登場で一気に逆転。
「タイミング良すぎだろwww」とか、「一見すると完全飛行型だったよね?」とか「めぐみは、あの娘二人の能力に気づいていたの??」などなど、いろいろなツッコミが。

それ以上に気になるのは、あのアバターがキャストオフできるか否かだ!

>バックドアプログラムの話など、
これを認めちゃうと、設定上なんでもありになっちゃうなあ。

「加速プログラムの作者が何者であれ、超絶レベルなので誰も攻略不可能。加速として利用しているだけ」という設定でないと、レベルとか強化外装とか子作り制限とかを書き換えて、プレイ開始からレベル9+最強装備で始められるとか始めたら、ストーリーが破綻しちゃいます。

ある意味でSAOの「圏内事件」以上につまらない展開になりそう。

>クリキンも最後にはリアルバレしていたけど出番的なものはもう無いだろうし。
これはやっぱり礼儀としてなんですかね。

黒の王の方はあの娘たち二人を通じてクリキンにバレてるのに、クリキンの正体は先輩にバレてないというのではフェアじゃない。特に今回はクリキンは黒の王に大きな借りを作った形なので、自分の正体を隠したままにするのは気がひけたのではないかと。


>沖縄編=伏線回収+伏線なので仕方ないといえば仕方ないんだけどもね。
ところで、あの強化外装(?)は、銀烏に取り憑いた鎧の制御に使えるんでしょうかね?

2012/08/19 (Sun) 03:29 | EDIT | REPLY |   

名も無き通行人  

2、合体シーンの動きが微妙。たとえば停止している両足の上に胴体がユックリ降りてくるってのはどうなのよ。空を飛んでる上半身に右足と左足が飛んでいってガッチャンガッチャン空中ドッキングするとか、一ひねりも二ひねりも欲しいところじゃない?

エルドラ4だって、もっとマシな合体したぞw

2012/08/19 (Sun) 03:21 | EDIT | REPLY |   

名も無き通行人  

ジェネシック=ボルト!

>合体ロボカッコイイーーー!!と思っていたのに結構呆気なかったねw
1、合体シーンのかけ声が足りない。
もっとスーパーピンチを見習って欲しいです。そういえば偶然だけどこいつの色も赤だった。
http://www.youtube.com/watch?v=7RFKpFinH2o
しかもこいつも能力バトル物なんですよね、一応。

2012/08/19 (Sun) 03:21 | EDIT | REPLY |   

Add your comment

13 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  アクセル・ワールド 第19話「Revolution;変遷」
  • 今日は2話連続放送、これでやっと周回遅れを取り戻せます。まずは19話から、沖縄編の後編。ロボ化したキンクリと恵のアバターでの必殺技発動は絵的にはさすがサンライズといったとこ...
  • 2012.08.26 (Sun) 21:09 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アクセル・ワールド 第19話 Revolution;変遷
  • クリムゾン・キングボルトは両親の離婚により沖縄に引っ越したようですが、覚悟はしていたけど沖縄にはバーストリンカーはおらず。 落ち込みはしたようですが、親戚の琉花にコピ ...
  • 2012.08.22 (Wed) 01:10 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アクセル・ワールド 第19話「Revolution;変遷」
  • アクセル・ワールド12 ―赤の紋章― (電撃文庫)(2012/08/10)川原礫商品詳細を見る  スーパーロボットに魔法少女。何かとネタっぽいのが多い回でしたね。クリムゾン・キングボルトは屑鉄
  • 2012.08.18 (Sat) 23:25 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  アクセル・ワールド 第19話「Revolution;変遷」
  • 黒雪姫の昔の知り合いだった師匠ことクリキン。 バーストリンカーの居ない沖縄ではエネミー狩りでのポイントが頼り。 しかし、それを脅かす敵が現れた...。 沖縄での黒雪姫のサブ
  • 2012.08.18 (Sat) 23:02 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アクセル・ワールド 第19話「Revolution;変遷」
  • 「姫、魔法の時間はお終い  貴女は貴女の物語をまっすぐに生きて」 レジェンド級エネミーを従えたサルファ・ポットとの戦い! そんな中、黒雪姫の前に現れたのは…    沖縄で...
  • 2012.08.18 (Sat) 21:43 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  『アクセル・ワールド』#19「Revolution;変遷」
  • 「バックドアプログラム。 貴様、類似のチート技術を利用しているな」 修学旅行先の沖縄で、クリキンという知り合いに遭遇した黒雪姫。 彼は両親の離婚で沖縄にやってきたバース
  • 2012.08.18 (Sat) 21:18 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  アクセル・ワールド 第19話
  • アクセル・ワールド 第19話 『Revolution ; 変遷』 ≪あらすじ≫ 沖縄への修学旅行へ来ていた黒雪姫(ブラック・ロータス)。自らの不注意から親友である若宮恵の期待を裏切ってしま
  • 2012.08.18 (Sat) 21:10 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック