[感想] ソードアート・オンライン 第3話 「赤鼻のトナカイ」

死亡フラグ立てすぎて貴重なヒロインが…(ノД`)
ということで駆け足気味な気もしたけど感情移入は十分だったソードアート・オンライン第3話。
ソードアート・オンライン 第3話
「赤鼻のトナカイ」

ここまで見事に死亡フラグ連発してフラグ回収な流れも久々だった(;´Д`)
ということでソードアート・オンライン第3話。
可愛いヒロインご登場!しかも中の人が早見沙織さんっ。
君は俺が守る的台詞に加え同じベッドで寝るとか流れがヒロインとのラブラブルート!!
…と思っていたのに(´;ω;`)ブワッ
前回のギルドプレイの二の舞にならないようレベルを隠してギルド入りしたキリト。
和気藹々なギルド、黒猫団とのパーティプレイは中々に安定していた…けど、
マイホームを買うんだ!→ちょっと家具買いたいから上位層行こうぜ!
→隠し扉でおまけに宝箱だぜひゃっほい!→案の定罠でした/(^o^)\
まぁ途中からサッチんの幸の薄さやパーティメンバーの死亡フラグ連発に嫌な予感してましたが。
それにしたって上位層な上に隠し扉で宝箱なんてもうちょっと慎重になれよと言いたかったw

サッチんのメッセージボックスのせいでキリト同様モニタが歪みまくり(ノД`)
レベルを隠していなければ…ってキリト言ってたけど、
言っていたとしても強気になって同じ結末になっていた気がするなぁ。
キリトが居れば怖いもん無しだぜ!って感じで特攻してたかもしれないしw
それにしても折角の可愛いヒロインご登場だったサッチんが早々リタイヤとは…。
今話は多少駆け足気味で終わっちゃったけどヒロインまで早々に切っちゃうとは思わなかった。
可愛い女の子はきっと希少だろうからもっと大切にしなきゃいけないと思うわけで(笑)
そんなサチを死なせないよう決意を新たにしたキリトだったけれど結局はこの結末。
苦労してイベントボスを倒して死者蘇生アイテムゲットしても浮かばれなさすぎ。
キリトへの糾弾にあったように「関わった人が不幸になる」ってのも頷ける…かも?
今回でギルドへの思いは絶望的になったでしょうからあとはソロ一直線になるのかな。
サブタイからして強ソロプレイヤーとして有名になるんでしょうか。
…それとも悪名の高さからの有名さになるのかは、次回。
~次回予告~
ソードアート・オンライン 第4話 「黒の剣士」

- 関連記事
-
-
[感想] ソードアート・オンライン 第5話 「圏内事件」 2012/08/05
-
[感想] ソードアート・オンライン 第4話 「黒の剣士」 2012/07/29
-
[感想] ソードアート・オンライン 第3話 「赤鼻のトナカイ」 2012/07/22
-
[感想] ソードアート・オンライン 第2話 「ビーター」 2012/07/15
-
[感想] ソードアート・オンライン 第1話 「剣の世界」 2012/07/08
-