[感想] ソードアート・オンライン 第1話 「剣の世界」

うおおおおぉぉっ!!第2話まだですかっ!?
早く来週になってくだしゃい!!(*´∀`*)
原作未読。未読だけど第1話にしてアニメ第2話と原作も読みたくなってしまった罠w
ということで初見なのに続きが気になってしょうがなくなったソードアート・オンライン第1話。
ソードアート・オンライン 第1話
「剣の世界」

ふむ、魔法とかの類は無くて基本は剣なら剣術のみ、って感じなのね、把握。
ということで原作未読のソードアート・オンライン第1話。
未読なんで世界観とか設定とか難しそうと思っていたけど結構単純?ぽい。
完全な仮想空間内での『ゲームであっても遊びではないオンラインゲーム』。
アクセル・ワールドを読んでいるのもあってか似ている設定なのはちょっと助かるかなw
主人公であるキリトはβ版からの経験者。
1000人ほどしか当選してなかったというけど何か特別な事情でもあるのかな?
そんな彼がたまたま出会った初心者のクラインに戦闘の手ほどきをし、
また会おうという約束も束の間ログアウトボタンが無いことに気付く二人。
そんな折に強制テレポートの末、空中に現れた開発者である「茅場晶彦」が現れ、
キリトたちはログアウトするため頂上である100層を目指さなければならなくなった…。
レベル1からのスタートということでリアル死が付きまとうのはかなり慎重になりそう。
その点キリトはβからの経験者ということもあって攻略法はだいぶ掴んでいるようですね。
ただクラインとの別れのシーンでは経験者なれどやっぱり不安たっぷりだったんでしょうねw
リアル死が付きまとう『ゲームであって遊びではない世界』。私なら絶対一人じゃ無理(笑)

アクセル・ワールドもハルの成長物語な感じだけどキリトとは全く違う主人公ですよね。
外見はもちろん内面的なものもキリトのほうが主人公っぽいし(笑)
成長ってことに関してはキリトは強くてニューゲーム。ハルはその逆って感じか。
まぁどちらも少年漫画的主人公なのは物語的にも原作者的にもほぼ同じ立ち位置っぽいけどねw
そんな感じでソロプレイで不安たっぷり一人旅をすることになったキリト。
次回からは漸くヒロインのご登場となるようなのでそちらも楽しみですねっ。
そんなヒロインことアスナ、そして中の人である戸松さんに期待ということでw
PS:キリトはオンラインアバターの顔より本人の顔のほうがカッコイイと思ったのは私だけかなw
~次回予告~
ソードアート・オンライン 第2話 「ビーター」

- 関連記事
-
-
[感想] ソードアート・オンライン 第5話 「圏内事件」 2012/08/05
-
[感想] ソードアート・オンライン 第4話 「黒の剣士」 2012/07/29
-
[感想] ソードアート・オンライン 第3話 「赤鼻のトナカイ」 2012/07/22
-
[感想] ソードアート・オンライン 第2話 「ビーター」 2012/07/15
-
[感想] ソードアート・オンライン 第1話 「剣の世界」 2012/07/08
-