[感想] カンピオーネ! 第1話 「はじまりの物語」

エリカは可愛かった!!うん、可愛かったよ!!
…でもこの駆け足オリジナル展開は(;´Д`)
原作既読。今季個人的に期待しているアニメ化ラノベだったんだけど…これは(汗
駆け足展開は致し方ないとしても正直省きすぎだろってところが多かったカンピオーネ第1話。
カンピオーネ! 第1話
「はじまりの物語」

原作と違い第1巻からではなく過去編から第1話にしたのはいい。それはいいんだけど…
ということで今季個人的に期待作品であるカンピオーネ!第1話。
原作ではこの過去編は主人公:草薙護堂の初めての物語として途中の巻で語られるんですが、
アニメでは初見の人にも優しい正真正銘の第1話として流れ的にもいいとは思います。
うん、いいとは思うんだよ。時系列で言ってもこれがベストであり流れでも合っているしね。
…でもね、原作既読の私としてはもうちょっとどうにか出来たんじゃないかと思うわけで(;´Д`)
駆け足展開気味で始まった今話のお話。
原作で言う第5巻で登場するヒロイン:清秋院恵那が出るとなるとどうしても駆け足になるようで。
今話の第1話では護堂が初めて神と対峙する訳だけどそこにいくまでの過程がちょっと、ね。
護堂が神殺し「カンピオーネ」として簒奪する相手となるウルスラグナとの出会いとか。
正妻であり第一夫人と自称するエリカとの出会いや過程もところどころ違う。
ウルスラグナとの度々の邂逅で護堂がウルスラグナという「神」に触れていく過程が大事なのに…。
今話の第1話では突如現れたウルスラグナが石版に白馬の力を授け次の出会いがもう戦闘w
おまけに石版の使い方とかエリカのキス(教授)からの某アンリミテッドブレイドワークスとかw
そんな改変しすぎの駆け足展開だったので正直期待していた分肩透かしが激しかった(;^ω^)

でもエリカが可愛かった&色っぽかったってことでプラスマイナスゼロにはなった…かな?(笑)
エリカとの出会いとかラストまでの流れには一言言いたいんだけど…可愛いは正義ってことで。
ラストのキスなんて初見の人にはなにがなにやら分からないだろ!って突っ込みたいけどねw
改変のせいで色々と不満はあるけど今後の展開で巻き返して欲しいところ。
期待している(いた)作品でもあるので是非とも次回からワクワクさせてもらいたいね。
PS:ナレーションの立木さんのせいでもある…なんて思ってもいませんよ?(笑)
~次回予告~
カンピオーネ! 第2話 「王様のいる風景」

- 関連記事
-
-
[感想] カンピオーネ! 第5話 「好日ならざる日々」 2012/08/04
-
[感想] カンピオーネ! 第4話 「まつろわぬアテナ」 2012/07/28
-
[感想] カンピオーネ! 第3話 「遠方より敵来たる」 2012/07/21
-
[感想] カンピオーネ! 第2話 「王様のいる風景」 2012/07/14
-
[感想] カンピオーネ! 第1話 「はじまりの物語」 2012/07/07
-