月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

[感想] 氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」

hyoka_ep11_01.jpg
女帝に騙され愚者な奉太郎のエンドロールもこれにて決着。あとやっぱりえるちゃんはマジ天使w
ということで愚者編は女帝の怖さと奉太郎の責められっぷりをマジマジと見せつけられた内容だった氷菓第11話。

氷菓 第11話

「愚者のエンドロール」


hyoka_ep11_03.jpg
珍しくも奉太郎が古典部メンバーに責められ回…なんか胸が痛かった(;´Д`)

ということで氷菓第11話。

前回の折に映画の結末終了かと思いきや奉太郎が思いっきり責められる回になりましたw
結末を推理したのも束の間、古典部メンバーに「これ脚本の結末と違うんじゃね?」と言われ、
落ちに落ち込む奉太郎の図がなんとも言えず胸に痛かった(;´Д`)

珍しくも奉太郎がミスをしたことで古典部に色々と言われちゃうという展開になっちゃいましたが、
ミスったことは奉太郎の落ち度ではあるものの、奉太郎自身も踊らされた結果なんですよね。

全ては女帝の手のひらで。

古典部、特に奉太郎を舞台へと上げたのは女帝だけの案ではなかったですが(姉の画策)、
あそこまでの舞台と展開を作り上げたのは女帝の「凄さ」をまざまざと見せつけられましたね。

…まぁラストで地球の反対側のあ・た・し♪な人に辛辣に返されてショボーン展開になりましたがw

hyoka_ep11_04.jpg
でもそんな展開もえるちゃんの笑顔で綺麗サッパリ拭いされたねwえるちゃんマジ天使(*´∀`*)

女帝の筋書き通りに推理され、結末を描いてしまった愚者こと奉太郎への笑顔。
奉太郎の妄想結末にも自分の考えを付け加えて綺麗に終えてしまったえるちゃん。
このラストほどえるちゃんの「わたし気になります!」に救われたこと無いんじゃないだろうかw

奉太郎が責められたりマジギレしたりと珍しい展開目白押しな展開でしたね。
たんなる推理展開だけではないというのがよく分かった愚者編でしたっ。

次回は文化祭編。今回のミスで落ち込んだ奉太郎の復活劇?がどうなるか楽しみw


PS:で、結局海藤を刺したとか密室にして庇ったとかは恋愛のもつれなんですか?


~次回予告~

氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」

hyoka_ep11_05.jpg
関連記事

 アニメ氷菓

2 Comments

月宵">

月宵  

Re: タイトルなし

> どうも始めまして。
> 奉太郎の復活劇を見たいなら、8日にネット配信される11,5話を先に見た方が良さそうです
はじめましてー。
例の水着回ですな(*´∀`*)
11話→11.5話→12話という間のお話らしいですが、さて。
どんな奉太郎の推理が、そしてどんな水着回になるのか楽しみですねっ

2012/07/05 (Thu) 21:31 | EDIT | 月宵さん">REPLY |   

名無し  

どうも始めまして。
奉太郎の復活劇を見たいなら、8日にネット配信される11,5話を先に見た方が良さそうです

2012/07/04 (Wed) 08:53 | EDIT | REPLY |   

Add your comment

15 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第十一話「愚者のエンドロール」
  •  ……良かった。  …クラス中からハブられて体調を崩した素人脚本家女学生は、実在しなかったんだね?  いや、私は割とマヂで、最悪のシナリオとしてそういう展開が来るんじゃないかと危惧していた...
  • 2012.07.08 (Sun) 10:13 | Old Dancer's BLOG
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
  • 今回の奉太郎と入須の対峙、緊張感が程よく表現されてましたね。なぜ奉太郎に依頼することになったのか、その真意を悟られたことに気づいてからの入須は誤魔化したり安易に言い訳や慰め・謝罪の言葉など口にすることなく、奉太郎の責めに近い言葉すべてを甘受していました...
  • 2012.07.07 (Sat) 20:33 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
  •  2012年02クール 新作アニメ 氷果 第11話 雑感
  • [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 #kotenbu2012 #ep11 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽しみ...
  • 2012.07.06 (Fri) 00:25 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
  • 奉太郎は入須に操られ、入須は奉太郎姉に看破される。 女帝を看破する姉。地球の裏側からものすごい遠距離砲を飛ばしてきました。 さて、前回「ザイル」が出てこなかったと摩耶花に詰問された奉太郎でしたが、里志、えると次々に「気に入らない」発言をされ、少々落ち...
  • 2012.07.03 (Tue) 00:38 | 9_ppm 最近気になるもの
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 感想
  • 入須先輩も凄かったけど、奉太郎の姉貴はもっと凄かった! 奉太郎も大変ですね、色々と。 奉太郎に詰め寄る摩耶花。 真意を確かめる里志。 自分自身の思いを伝えるえる。 3人のいつになく厳しい表情に...
  • 2012.07.02 (Mon) 22:39 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
  • 氷菓 通常版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る  叙述トリックはホームズに存在しない。初めて知りました。そういうのは外道的な雰囲気もあり、発達するのが遅れたかなと考えてし...
  • 2012.07.02 (Mon) 22:06 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
  • サブタイがなるほどで 良いですね~♪  何でも興味を示しちゃう者って意味もあるタロットの『愚者』。 好奇心の塊のえるちゃんにはピッタリですね (´▽`*) 『愚者』とは 本質を見極める目を持ってる。 えるちゃんが興味を持つのは 謎ではなく 人の方?...
  • 2012.07.02 (Mon) 21:41 | 空 と 夏 の 間 ...
この記事へのトラックバック
  •  『氷菓』#11「愚者のエンドロール」
  • 「本郷さんを追い詰めたのは一体何なのか、 それが知りたかったんです」 奉太郎の推理により映画が出来上がったが、 それを見てあまり納得していない様子の古典部メンバー。 奉太郎は自分が回答に合わせて問題を捻じ曲げてしまったのかと、思い悩むが…
  • 2012.07.02 (Mon) 21:17 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第11話
  • 「愚者のエンドロール」 心からの言葉ではない …それを嘘を呼ぶのは君の自由よ…
  • 2012.07.02 (Mon) 20:57 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
  • 氷菓の第11話を見ました 第11話 愚者のエンドロール 「カメラマンが7人目ってのは面白かったし、登場人物全員が一斉にカメラ目線になるシーンは迫力もあったわ。でも、あれじゃどこにもザイルの出番...
  • 2012.07.02 (Mon) 20:15 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  [アニメ]氷菓 第11話「愚者のエンドロール」
  • 本当にサブタイ通りで痺れた。この4話完結の物語を締めくくるに最適かつ最高な終わり方でした。もう心を締め付けるけれど、希望が見えてより一層この作品の主旨が好きになりました。
  • 2012.07.02 (Mon) 19:58 | 所詮、すべては戯言なんだよ