[感想] 氷菓 第9話 「古丘廃村殺人事件」

推理回かと思ったらただの情報整理回だったね。
あと酔っ払ったえるたん可愛い回(*´ω`*)
ということでまだ解決編には程遠い情報整理回となった氷菓第9話。
氷菓 第9話
「古丘廃村殺人事件」

なんつーか推理に対する理解力って人それぞれ全く違うってことがよく分かったw
ということで氷菓第9話。
映画に関わった3人の裏方に推理してもらった訳だけど…ここまで違う意見が出るとは。
2人目のメガネくんはわりかしまとも?だったけど1人目と3人目なんて推理すらしてねぇw
まぁ今回のことで奉太郎の中で情報整理が行われて推理していくって過程なんだろうけど、
それにしたってあの3人の推理が役に立ったとはあまり思えないのは私だけだろうか(;´Д`)
とりあえずは古畑任三郎の今泉くんぐらいの突飛情報と思ったほうが良さそう(笑)

というよりも脚本を見ればおのずと犯人とかトリックが分かりそうな気がしないでも…。
今話を機に映像を見ただけでは分からない情報がかなり出たわけですが、
一番の情報源はやっぱり脚本じゃないかと思うんですよね。
その場その場の情景がかなり細かに書かれていましたしヒントもいっぱいありそう。
ただそれだけじゃ犯人もトリックも分からなかった訳だから奉太郎に期待するしかなさそうだ。
次回への繋ぎとしてクール先輩こと入巣先輩とのお茶になるみたいだけどうらやm気になるねw
それはそうとえるちゃんはウィスキーボンボンさえも食べたことなかったのか(笑)
不思議な味と言いながらパクパク食べてバタンキューだなんてどんだけ天然だよと。
純粋培養されて育ったっぽいしお酒の味さえも知らなかったんだろうなぁ。天然だしw
今話では情報のみが得られただけで何も解決していないけれど愚者編は何話構成なんだろ?
最初の氷菓編も結構長かったしそれぐらいの話数は使って推理→解決とするのかな。
最重要人物の入巣先輩がどこまで関わっているのかも気になるし来週が色んな意味で楽しみっ。
~次回予告~
氷菓 第10話 「万人の死角」
- 関連記事
-
-
[感想] 氷菓 第11話 「愚者のエンドロール」 2012/07/02
-
[感想] 氷菓 第10話 「万人の死角」 2012/06/25
-
[感想] 氷菓 第9話 「古丘廃村殺人事件」 2012/06/19
-
[感想] 氷菓 第8話 「試写会に行こう!」 2012/06/11
-
[感想] 氷菓 第7話 「正体見たり」 2012/06/04
-