[感想] 氷菓 第8話 「試写会に行こう!」

映像の動きが安っぽいゲーム風なせいかファミコンのスウィートホームを思い出した(笑)
(参照:スウィートホーム (ゲーム) - Wikipedia)
ということで「氷菓編」に続く長編「愚者編」に突入した氷菓第8話。
氷菓 第8話
「試写会に行こう!」

入巣先輩のクールっぷりがギアスのC.C.なぐらいクールビューティだった罠w
ということで新章・愚者編へと突入した氷菓第8話。
知人である入巣嬢から映画の試写会に来て欲しいと依頼されたえるちゃん。
奉太郎たち古典部の面々で映画を見ることになる…んですが、それは未完成だった。
脚本が倒れてしまったためミステリとして犯人役が分からない映画になっているため、
氷菓の話を解決した古典部に犯人役を明かして欲しいということがこの話のメインになるっぽい。
自主制作映画のため映像は上手く下手に見せており、キャストも棒台詞だったけどそれが良いw
ミステリな上に犯人を探せとか言われてしまったためつい細かな所まで見てしまいました。
個人的な推理を言わせてもらえると館の鍵を平然と取りに行った鴻巣友里かな?
中の人効果(CV:茅原実里)ってこともあるけれどあの素振りってのは何かしらあると思いますし。
…まぁミステリによくある一番怪しい人物≒犯人ってのが当てはまるかどうかは不明ですがw

それにしてもノックスの十戒やタロットを知らないのに無駄な推理力がある奉太郎って(笑)
ヘンな知識はあるのに専門用語というか特殊な用語はあまり知らないっぽいですな。
それであそこまで理論じみた推理が出来るのは流石無駄を省くエコ探偵ですw
次回予告的なもののあらすじが公式サイトで公開されてるけど…呆気にとられる推理ってなんだろ。
全く見当違いの犯人を推理するのかそれとも核心を突いてそうで実は…みたいな展開かな。
今話は導入部分ってことで次回からの展開に期待するばかりだけど、さて奉太郎の推理は如何に。
~次回予告~
氷菓 第9話 「古丘廃村殺人事件

予告なのに登場人物死にすぎてワロタw
- 関連記事
-
-
[感想] 氷菓 第10話 「万人の死角」 2012/06/25
-
[感想] 氷菓 第9話 「古丘廃村殺人事件」 2012/06/19
-
[感想] 氷菓 第8話 「試写会に行こう!」 2012/06/11
-
[感想] 氷菓 第7話 「正体見たり」 2012/06/04
-
[感想] 氷菓 第6話 「大罪を犯す」 2012/05/28
-