月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

[感想] Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」

Fatezero_ep20_01.jpg
ついに舞弥までもが…(ノД`)
先に進めば進むほど人死が多くなったきたなぁ。

ということで際立った戦闘は無かったけれど重要な起点ではあったFate/Zero第20話。

Fate/Zero 第20話
「暗殺者の帰還」


Fatezero_ep20_03.jpg
ウェイバーくんがなんの迷いもなくホッカイロやユンケル買っててワロタw

ということでFate/Zero第20話。

日本の弁当の味は気に入らなかったみたいウェイバーくん。
でもホッカイロやユンケルの性能や効能は当てにしていたみたいで迷いなく買ってましたなw

そんなウェイバー陣営。ライダーはキャスター戦でかなり消耗していたようですな。
来る決戦に備えて魔力回復に勤しむんですが…まさかカイロやユンケル買って野宿とはw

一方サブタイである暗殺者の帰還として昔の顔に戻った切嗣。
「人」としての機能が低下してしまったアイリを残し遠坂邸へと侵入するも、
切嗣がいない時を狙われアイリの護衛についていた舞弥が犠牲になってしまう…。

Fatezero_ep20_04.jpg
泣いたらダメっていう舞弥のちょっと幼口調がもう…。・゚・(ノД`)・゚・。

ライダーに強襲され瀕死の状態だった舞弥。
ライダーの元にはセイバーを向かわせ舞弥の元に帰ってきた切嗣だったけれど…。

舞弥のために流した涙は切嗣にとって身内のものに流した涙と同じなんでしょうね。
シャーレイ然りナタリア然り、この辺りを見ると身内にはとことん甘いんんだなぁと痛感。

アイリが攫われライダーを追うセイバー。
セイバーと決着を付けるためなんでしょうが、今話の強襲はちょっとライダーっぽくない?
まぁ魔力低下が枷になっているから有利に運ぶように動いたってことなんでしょうが…ううむ。

次回はセイバーvsライダー、の裏で動く雁夜おじさんの悲劇っぽいなw
ライダー戦も気になるけれど雁夜おじさんの行く末のほうが気になるってどうなんだろうね(笑)


~次回予告~

Fate/Zero 第21話 「双輪の騎士」

Fatezero_ep20_05.jpg
関連記事

 アニメ

0 Comments

Add your comment

12 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」
  • 投稿者・ピッコロ to the beginning(アニメ盤)(DVD付)(2012/04/18)Kalafina商品詳細を見る ☆前回、Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」の感想をポッドキャストにて収録! 後天的異常者?、今回も原...
  • 2012.05.23 (Wed) 22:29 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第20話 雑感
  • [Fate/Zero] ブログ村キーワード Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」 #Fate2012 #ep20 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語...
  • 2012.05.23 (Wed) 12:00 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 20話
  • もう・・・まぁいいやで済まされてたまるか コノヤローッ!!!
  • 2012.05.21 (Mon) 02:11 | 真夜中日記ミッドナイトモノローグ
この記事へのトラックバック
  •  アニメ「Fate/Zero」2ndシーズン 第20話 暗殺者の帰還
  • Fate/Zero(4)散りゆく者たち (星海社文庫)(2011/04/08)虚淵 玄商品詳細を見る まさか、本当にライダーが!? 「Fate/Zero」2ndシーズン」第20話のあらすじと感想です。 アイリと舞弥。 (あらすじ) ...
  • 2012.05.20 (Sun) 23:11 | 午後に嵐。
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」 感想
  • ウェイバーとライダーのコンビはやっぱりいいですね。 久宇舞弥、いい女だったのに……、切嗣のジンクスはここでも 発揮されちゃいました。 佳境に近づく聖杯戦争。 その影響は、聖杯の守り手であるアイリ...
  • 2012.05.20 (Sun) 22:01 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『Fate/Zero』#20「暗殺者の帰還」
  • 「私が求めているのは戦いの終焉よ。 どうか今回の4度目を、最後の聖杯戦争にして欲しい」 戦いの先にあるもの… 決戦に向けて準備に入る各々。 切嗣は弱りきったアイリからアヴァロンを返され、昔の顔に戻っていく。 一方、セイバーはライダーの潜伏先に向かって...
  • 2012.05.20 (Sun) 21:30 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第20話「暗殺者の帰還」
  • 『佳境に近づく聖杯戦争。その影響は、聖杯の守り手であるアイリスフィールの身体に影響を及ぼしつつあった。アイリスフィールのもとを立ち去る切嗣は、かつて久宇舞弥と共に戦場に立っていた時の様な非情な表...
  • 2012.05.20 (Sun) 21:20 | Spare Time
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」
  • 「私はね…幸せだよ。恋をして…愛されて…夫と娘と、九年も…あなたは全てを与えてくれた…私には望むべくもなかった、この世の幸せの全てを…」 アイリはほんとええ妻や(ノД`) アイリも切嗣これが最後の会話...
  • 2012.05.20 (Sun) 20:51 | リリカルマジカルSS
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第20話
  • Fate/Zero 第20話 『暗殺者の帰還』 ≪あらすじ≫ 時間を追うごとに人間としての機能を喪失していくアイリスフィール。もはや組んだ魔法陣の中で横たわった状態で、ようやく話が出来るほどにまでに機能喪...
  • 2012.05.20 (Sun) 19:35 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第20話 『暗殺者の帰還』
  • アイリが先かと思ったら舞弥だった。アイリスフィールはホムンクルスで聖杯の器。サーヴァントが倒されるたびにどんどん本来の聖杯に戻っていく。セイバーと切嗣が攻撃に打って出る間、彼女を守るのは舞弥。 そこにライダー襲撃、単なる戦闘員一人じゃ荷が重すぎる相手で?...
  • 2012.05.20 (Sun) 19:16 | こいさんの放送中アニメの感想