月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

[感想] 氷菓 第1話 「伝統ある古典部の再生」

hyoka_ep01_01.jpg
何この高レベルなクオリティはぁぁああ!!!!流石は京アニと言わざるを得ない(*´∀`)
…でも声だけ聞いてるとどうしてもCLANNADの岡崎&春原です本当にありがとうございました(笑)
ということで今季京アニ作品である「氷菓」。流石の高レベルクオリティに度肝抜かれながら中の人のせいで便座カバー(笑)が頭から離れなかった氷菓第1話。

あと黒髪ロングなえるちゃんが可愛すぎて死ねた(*´ω`*)

氷菓 第1話
「伝統ある古典部の再生」


hyoka_ep01_03.jpg
初回だからってことなんだろうけど中の人効果のせいで岡崎&春原にしか聞こえないッスw

ということで期待感だけは抜群な今季京アニ作品「氷菓」第1話。

相変わらずの京アニクオリティにまず度肝抜かれました。背景はやっぱり凄いねw
ストーリーに関してはまだ1話ってこともあり登場人物たちの紹介面が強かったかな。
次回から主人公奉太郎や、ヒロインのえるちゃんらが遭遇する不思議話が展開って感じで。

登場人物に関してはやはり中の人効果が激しすぎるw
CLANNADでお馴染みの岡崎&春原の中の人のせいでどう聞いてもあの二人にしか思えないw
無気力主人公+おちゃらけ親友ポジションだなんてどう見てもまんまです本当に(ry

hyoka_ep01_04.jpg
一方ではヘンな魅力があるヒロインのえるちゃん。
黒髪ロングで実家はお金持ちなお嬢様。古典部へは「とあるものを探すため」としていますが…。
サブタイにもなりそうな決めセリフ「わたしっ気になります!」は果たしてヒットする…のか?w

そんなえるちゃんの中の人は最近何かと出演している「茅野愛衣(かやの あい)」さん。
夢喰いメリーやあの日見た花の名前(ryなど次々と大抜擢されていますが今回はメインヒロイン。

今話の感触では特に違和感というか不自然なところもありませんでしたし結構好感触でしたw

何を勘違いしたのか…茅野愛衣さんはもう一人の幼馴染のほうでした(汗
(コメントにて指摘してくれた方ありがとうございましたっ)
えるちゃんの中の人は佐藤聡美さんでした。

けいおん!の律、俺の妹が~の田村麻奈実などなど主役級の中の人。
茅野さんもそうですがメインヒロイン級のお二人なので今後の演技に注目ですねっ。

hyoka_ep01_05.jpg
ただストーリーというか中身についてはこれからの展開に期待したいところ。

第1話ということもあって登場人物たちの紹介。物語の背景みたいなのになるのは致し方ない。
それにしても中身の起伏というか特に盛り上がるところもないのは最近多い日常アニメらしい。
不思議な話を探して練り歩く~みたいな活動になるっぽい?ですがどうなるんでしょうねぃ。

中身に関してもですが、無気力主人公な岡崎(笑)がいつデレるのかに期待してまた次回w


~次回予告~

氷菓 第2話 「名誉ある古典部の活動」

hyoka_ep01_06.jpg
次回に漸くもう一人の幼馴染ご登場か。
サブタイから「○○ある古典部の○○」な感じで続くんだろうかね。
関連記事

 アニメ氷菓

2 Comments

月宵  

Re: タイトルなし

> 映像美に一瞬で引き込まれてしまう、それが京アニ・クオリティ!!
>
> 毎回レビュー楽しく読ませてもらってますが、えるちゃんの中の人は茅野愛衣さんじゃなくて佐藤聡美さんですよ!代表作はけいおんの律・俺妹の麻奈実ってとこですかね。
> 茅野さんはキャストに乗ってますけどエルちゃんじゃないし、まだ登場してませんよ~。。。

お初コメントありがとうございます!そして指摘コメントとしても加えてありがとうございましたっw
中身についてはまだアレですが映像については流石の京アニでしたねっ。レベルが違います。

>えるちゃんの中の人は茅野愛衣さんじゃなくて佐藤聡美さんですよ!
なぜあんな間違いしたのか自分でもさっぱりなんですが…ホントどうしてだろ(汗)。ご指摘してもらえなかったらずっと勘違いしたままだったかもしれません。たまにあんな感じで天然初歩ミスしちゃう傾向があるのでまた何かありましたらドシドシ突っ込みいれちゃって構わないのでお願いしますねっ。
ぁ、もちろん単純に感想だけでも嬉しい限りなのでそちらも加えて宜しくですよっ♪

2012/04/27 (Fri) 21:52 | EDIT | REPLY |   

Johnny B Goode  

映像美に一瞬で引き込まれてしまう、それが京アニ・クオリティ!!

毎回レビュー楽しく読ませてもらってますが、えるちゃんの中の人は茅野愛衣さんじゃなくて佐藤聡美さんですよ!代表作はけいおんの律・俺妹の麻奈実ってとこですかね。
茅野さんはキャストに乗ってますけどエルちゃんじゃないし、まだ登場してませんよ~。。。

2012/04/26 (Thu) 12:10 | EDIT | REPLY |   

Add your comment

15 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  氷菓~#1「伝統ある古典部の再生」
  •  神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は部員不在で廃部寸前だった古典部に入部。 高校でおこる事件?を解決していくミステリー 高校生活といえばばら色、ばら色とい...
  • 2012.04.28 (Sat) 19:32 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第01話 「伝統ある古典部の再生」
  • 氷菓 第01話 「伝統ある古典部の再生」 <あらすじ>  米澤穂信の原作「古典部シリーズ」のTVアニメ化!省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸 ...
  • 2012.04.27 (Fri) 20:48 | ぴよあに映像探求
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」
  • 米澤穂信さんが書かれた〈古典部〉シリーズの京都アニメーションによるアニメ化、いよいよはじまりました。10日ほど前に行われた先行上映会の感想をネット上で見かけて興味が湧いたのと、先にザッとでも原作に目を通しておいた方がいいかと判断して、1作目の『氷菓』だけ?...
  • 2012.04.25 (Wed) 19:19 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
  •  2012年02クール 新作アニメ 氷果 第01話 雑感
  • [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第01話 「伝統ある古典部の再生」 #kotenbu2012 #ep01 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽し...
  • 2012.04.24 (Tue) 15:21 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第1話 「伝統ある古典部の再生」
  • あんぱん。  勉強にも、スポーツにも、色恋沙汰にも後ろ向き。そんな高校生活を送ろうと思っていた省エネを信条とする奉太郎。それを灰色だと決めつけ、自虐趣味だと指摘す ...
  • 2012.04.24 (Tue) 07:11 | ささやんにっき
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」
  • 氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray] 『私、気になります!』 製作:京都アニメーション 監督:武本康弘 原作・構成協力:米澤穂信 折木奉太郎:中村悠一 千反田える:佐藤聡美 福部里志:阪口大助 伊原摩耶花: 茅野愛衣
  • 2012.04.24 (Tue) 00:18 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」
  • 氷菓の第1話を見ました 第1話 伝統ある古典部の再生 やらなくてもいいことはやらないという省エネが信条の高校一年生折木奉太郎は中学からの親友である福部里志と話していた。 「奉太郎に自虐趣味...
  • 2012.04.23 (Mon) 22:05 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  『氷菓』#1「伝統ある古典部の再生」
  • 「わたし、気になります!」 原作未読ですがミステリもの☆ 京アニな上に、シリーズ構成が賀東招二ってことで楽しみにしてました。 絵は綺麗だし、OPの感じも良かったし、期待を裏切りませんね♪ 主人...
  • 2012.04.23 (Mon) 21:09 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  氷菓 第1話 「伝統ある古典部の再生」
  • 今期の期待作品氷菓放送開始! 前番組の影響でかなり開始時期が遅れたけどようやくスタート。京アニ製作でヒロインが可愛くCVもしゅがりんということで条件的にはモロに好みなものが揃っているけど果たしてw
  • 2012.04.23 (Mon) 20:30 | ムメイサの隠れ家