[感想] Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」

もうやめてあげて!ランサーもケイネス先生もライフは色んな意味でとっくに0よっ!!(ノД`)
ということで不幸で有名なケイネス先生ェと不幸サーヴァントなランサーの壮絶な最後となってしまったFate/zero第16話。
Fate/Zero 第16話
「栄誉の果て」

聖杯戦争なんか参加しないほうがケイネス先生も幸せだったろうに…(遠い目
ということでFate/zero第16話。
冒頭でいきなりケイネス先生の復活劇!これで勝つる!!…と思ってたのになぁw
令呪復活&監査役殺害→でも嫁(ソラウ)が誘拐される→嫁を盾に脅迫される→/(^o^)\ナンテコッタイ
魔術師最強と名高いケイネス先生。ランサー共々幸運最低ランクは伊達じゃないよなぁコレはw
まぁ相手が魔術師殺しと名高い切嗣相手って時点で終了だとは思っていました…が。
まさか詐欺の契約書かされた挙句に全員死亡とかそりゃセイバーも切嗣の事をド外道と思うのも無理はないwww

セイバー「衛宮切嗣、かつて貴方が何に裏切られ、何に絶望したのかは知らない。だがその怒りは、その憎しみは、”正義”を抱いた者だけだ。……切嗣、若き日の本当の貴方は”正義の味方”になりたかったはずだ。世界を救う英雄を誰よりも信じて、求め、欲していたはずだ。違うか?」
切嗣が起こした外道への正義を説くセイバー。
そんなセイバーの説に切嗣はこれまでにない怒りの表情が印象的でした。
staynightで士郎に説いた正義の味方への理念はこんなところからきていたんですなぁ。
悪をもって悪を制する。そう此度の聖杯戦争を最後の戦争と断じてセイバーへ反論した切嗣。
ダークヒーローも真っ青な切嗣の信念はセイバーにもアイリにも拒否されていましたが、
切嗣は切嗣でそれ相当の覚悟と理念があるからこその彼なんでしょうな。
…まぁ騎士道一直線のセイバーにとって最低最悪のマスターであることには変りなしw
今回の行動により不信感バリバリにさせちゃったけど今後の戦いどうするんだろう…(;´Д`)
ラストにはエクスカリバーの影響?かついに限界に陥って倒れてしまったアイリ。
次回予告では凛ちゃんの「いってらっしゃい、お父様」がどうしても死亡フラグにしか(ry
ランサー組の最後も大波乱だったけれど次の戦いも波乱たっぷりな展開になりそうだw
~次回予告~
Fate/Zero 第17話 「第八の契約」

- 関連記事
-
-
[感想] Fate/Zero 第18話 「遠い記憶」 2012/05/06
-
[感想] Fate/Zero 第17話 「第八の契約」 2012/04/29
-
[感想] Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」 2012/04/22
-
[感想] Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」 2012/04/15
-
[感想] Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」 2012/04/08
-