[感想] Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」

聖杯戦争を見ていたと思ったらいつの間にかドッグファイトを見ていた…。何を言ってるのかわからねーと思うが俺にもさっぱりだった(;´Д`)
ということで待望のFate/zero2期。前回キャスターが巨大無限再生化物を召喚しセイバーらが足止めする中、空で戦う事になったのはギル様の宝具船とバーサーカーの近代戦闘機。まさかのドッグファイトっぷりに聖杯戦争?なにそれ状態になっちゃったFate/zero第14話。
Fate/Zero 第14話
「未遠川血戦」

まさかのギル様vsバーサーカーのドッグファイトが見れるとはw
ということでFate/zero2期第14話。
前回の折にキャスターが無限再生化物を召喚し冬木市騒然となった未遠川。
そんな巨大化物を倒すべくセイバー、ライダー、ランサーが応戦するも足止めにしかならず。
まぁ正直巨大な上に無限再生するって分かってるのにただただ斬りつけてるだけのセイバー(笑)
…なんて考えないでもないけど他に仕様がないからあれはあれで最善なのかなぁと思った次第。
そんな中、騒動を聞きつけて自衛隊の戦闘機が到着。化け物退治に乗り出した…と思いきや、
1機は化物の腹の中にご愁傷様。2機目はバーサーカーに乗っ取られ空で優雅に飛ぶギル様に特攻!

化物vsセイバー達よりギル様vsバーサーカーのドッグファイトのほうがカッコイイってどゆことw
空を優雅に宝具船で飛ぶギル様。そしてそんなギル様と時臣を恨む雁夜とバーサーカーの対決。
まさか聖杯戦争を見ていていつの間にかドッグファイトになろうとは誰が思っただろうかw
今話では残念ながらドッグファイトの勝敗、そして時臣vs雁夜のマスター同士の対決の結末は無し。
次回に続くといったところで今話は終わっちゃったのが残念無念かな。
あとキャスターのマスターである最高COOOOLな龍之介は切嗣に狙撃されて死亡。
腹を撃たれ自分の血を見て恍惚する彼の姿は今期最大に狂気っぷりでしたw
龍之介の死亡と共にキャスターも消失するかと思いきや宝具により再活動。
巨大化物を止めるには最大火力であるセイバーの「対城宝具」、すなわちエクスカリバーの出番に!
次回のサブタイ「黄金の輝き」。どう見てもエクスカリバーの出番でセイバーさんの本領発揮ですw
今まで殆ど良いところが出ていなかったセイバーさんでしたが次回は文字通り輝きます。
漸くの真骨頂をどこまで見せてくれるのか楽しみですねっ(*´ω`*)
~次回予告~
Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」

- 関連記事
-
-
[感想] Fate/Zero 第16話 「栄誉の果て」 2012/04/22
-
[感想] Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」 2012/04/15
-
[感想] Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」 2012/04/08
-
(アニメレビュー) Fate/Zero 第13話(最終回) 「禁断の狂宴」 2011/12/25
-
(アニメレビュー) Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 2011/12/18
-