[感想] パパのいうことを聞きなさい! 第2話 「家へおいでよ」

重たすぎるラストに典型的ツンデレとかお風呂シーンとかが完全にふっ飛ばされた(;´∀`)
うさぎドロップの葬式もそうだったけど分かっていてもなんとなく胸に来る重さ…。
ということで前半のニヤニヤをラストで完全にふっ飛ばしてくれたパパ聞き第2話。
パパのいうことを聞きなさい! 第2話 「家へおいでよ」

典型的過ぎるツンデレ・オブ・ハルヒ(偽)な空ちゃんと、なぜか無駄に全裸にしてくれたお姉ちゃんお風呂シーンがちょっとワロタw
ということでパパ聞きことパパのいうことを聞きなさい!第2話。
前回の折に着替えシーンをラッキースケベしちゃった祐太のシーンから。
当然ツン→デレな典型的ハルヒ型な空ちゃんは誰が見ても怒っている訳だけど、節々に見せる微笑ましい笑顔がなんとも言えずツンデレラ―(笑)
そんなツンデレラ―の長女である空ちゃんや、なぜか腕に必ず抱きついてくる次女の美羽。そして3歳児とは思えないほど髪が伸びている(笑)3女のひな。看板美少女3姉妹とひょんな事から1週間ほど一緒に住む事に。
基本は今話の前半にあったような空ちゃんとのツンデレ掛け合いや、美羽ちゃんを交えての恋のからかい騒ぎ。そしてひなと一緒に騒ぐってのがメインのお話…なんだけど、後半にはこの物語の始まりともなる祐太の姉と義兄が飛行機事故に遭ってしまうという事態が。

祐太「血の繋がりなんかどうでもいい。家族は一緒にいなきゃ…ダメなんだ!」
原作とほぼ同様に姉と義兄が突然の飛行機事故→行方不明→葬式。いきなりの展開に追い付いてこれてない人もいるかもだけど、幼少時に両親を亡くした祐太にとっては姉がかつて『自分を一人で育ててくれた』ちおう過去があったため、3人一緒に引き取るという男前の行動に出たラストシーン。
3姉妹を別々に引き取る大人→空たち「一緒に居たい」→祐太「なら家(うち)に来るか?」
リアルでこんな事態に直面したらきっと言えないだろうなぁ。
子供の浅知恵ってことで原作ではこれから色々と叩かれることになるんだけど、こんな行動をすぐさま起こせる祐太はホンマ男前さんです(*´∀`*)
もし自分がこんな事態に直面したら…。そんな風につい思っちゃいますね。
この展開はうさぎドロップもそうだったけど、幼い子供を引き取るとかそれ相応の環境が無ければ絶対無理ですよね。まぁそこが漫画らしくラノベらしい展開だけれどもw
という感じで第2話にして漸くこの作品の『始まりの物語』となったパパ聞き。
次回からは祐太の狭いアパートで暮らすことになるんですが、今からもう展開が読めすぎてニヤニヤしてしまいそうだw特に空ちゃんとの典型的なニヤニヤツンデレ掛け合い
~ED~

■パパのいうことを聞きなさい ED - YouTube
~アイキャッチ~

~次回予告~
パパの言うことを聞きなさい! 第3話 「泣いてたまるか」

ここで矢吹神のエンドテロップとか卑怯過ぎるだろw
- 関連記事
-
-
[感想] パパのいうことを聞きなさい! 第5話 「少女に何が起こったか」 2012/02/09
-
[感想] パパのいうことを聞きなさい! 第4話 「ワンダフルライフ」 2012/02/01
-
[感想] パパのいうことを聞きなさい! 第3話 「泣いてたまるか」 2012/01/25
-
[感想] パパのいうことを聞きなさい! 第2話 「家へおいでよ」 2012/01/19
-
[感想] パパのいうことを聞きなさい! 第1話 「パパと呼ばないで」 2012/01/11
-