月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

[感想] 偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」

nisemonogatari_ep01_01.jpg
阿良々木くんの変態主人公が健在すぎて大満足にもほどがある(*´∀`*)
今話のメインはスカートたくし上げで大興奮な主人公阿良々木くんの変態っぷりと恥ずかし頬染めな真宵ちゃんで決まりやねっ

ということで始まりました今期期待No.1の偽物語ー。

スタートであるOPが1期と同じくガハラさん節で始まり、オチが真宵ちゃんのおぱんつペロペロとラストまで大興奮!
妹の月火ちゃんや撫子などなどようじょペロリストには堪らない1話でしたw

第1話ということでクオリティも高かったですが、はてさてこれがどこまで続くことやらw

そんな主人公の変態度=面白さになっていた偽物語第1話。

偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」


nisemonogatari_ep01_03.jpg
おまわりさんこの変態主人公です(笑)
そんな声を大にして言えるほど阿良々木くんの変態ストーリーだった偽物語第1話。

変態度が急成長した阿良々木くんだけどいきなりガハラさんに監禁。
どうしてこうなったと言わんばかりのスタートだけれど1期と同等と言えばそうかな。OPもガハラさん節になっていましたし1期と同じくヒロイン毎に交換OPなんだろうか。

そんな本編はガハラさん…に監禁される前の変態阿良々木くんの始まりの1日。
勉強を教えてもらっていた阿良々木くんだけれど羽川翼の急用によりこの日は暇に。

肝心要の妹の月火ちゃんとの掛け合いもあったけれど、今後の伏線フラグだけで特に目立ったシーンは無し。残念無念。
まぁ着物+ピンクのおぱんちゅ見れただけでも良しとするかなっ。

落ち着きのない妹の月火→同じ年頃の千石撫子、という回想を経て、撫子の家に遊びに行くという約束を思い出した阿良々木くん。

翼のお勉強会も無くなったことでいつぞやの約束を果たすため、撫子の家に遊びに行くことになった…んですが、

途中で出会った八九寺真宵との夫婦変態漫才で終わってしまうというダレダレっぷりなのは1期と同じくシャフトっぷりを見せつけれくれました(笑)
nisemonogatari_ep01_04.jpg
変態阿良々木くんの変態っぷりに中の人(CV:加藤英美里)と相まって、どう見ても真宵ちゃんの風貌がQBです本当にありがとうございました(*´Д`)

基本今話のコンセプトは真宵ちゃんとの掛け合い漫才だけと言っても過言では無かったんですが、それ故に真宵ちゃんの可愛さが1期以上に見応えあって良かったですねw

阿良々木暦の名前を「かみまみた!」というお得意の掛け合いもあり、そして第1話ということもあってか阿良々木くんの家族構成+吸血鬼という名の怪異についてお喋りする辺り、真宵ちゃんを軸に説明口調も兼ねての「第1話」だったんでしょう。

節々に怪異について話したり「不死の鳥」というフレーズを入れたりと漫才+フラグも立てての第1話。流石は物語シリーズ。流石はシャフト演出。無駄に斜め立ちしてるのも伊達じゃないねw

まぁでも本筋は兎も角として表面はただの変態祭りでしたけどねっwww

真宵ちゃんの可愛さ余って変態さ100万倍としか言い様がない第1話でした(笑)


ちなみに次回予告は公式サイトによると週明けにサイトから告知されるとのこと。


残念ながら真宵が予告?した「エンディングでダンス」はありませんでしたが、次回以降でやってくれるだろうことを期待してまた来週!
関連記事

 アニメ偽物語

0 Comments

Add your comment

33 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 第01話 『かれんビー 其ノ壹』
  • しょっぱなから阿良々木監禁。しかも相手は恋人であるはずの戦場ヶ原。そして理由をはぐらかし、監禁プレイを楽しんでいる様に見える。 多分ちゃんとした理由があるんでしょう。しかし彼女には状況を楽しみ、悪乗りしすぎる傾向がある様です。恋人になっても安心できない?...
  • 2012.01.12 (Thu) 10:24 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 第1話 かれんビー 其ノ壹
  • 夏休みも10日ほど経った7月29日、阿良々木 暦は拉致監禁されていました。 気絶させられてどれ位経ったかは定かではなく、ひょっとしたら30日かもしれないようです。 犯人は戦場ヶ原 ...
  • 2012.01.10 (Tue) 01:13 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」
  • 化物語 Blu-ray Disc Box(2011/12/21)斎藤千和、神谷浩史 他商品詳細を見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置...
  • 2012.01.10 (Tue) 00:52 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」
  • 「あなたは死なないわ。私が守るもの」 「いや、そんなたった今この瞬間に思いついたようにエヴァネタを絡めてこられても」 普通にエヴァネタと言ってて笑ったww 「舐めなさいな。どうしたの?喉が渇い...
  • 2012.01.09 (Mon) 13:32 | リリカルマジカルSS
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」感想
  • 本日、2012年1月8日 恐らく今年を代表するであろうビッグタイトルが放送されました。 狙っていたのかどうかは分からないけれど、8の日、ハチ、蜂。 「かれんビー」というタイトル、そして戦場ケ原の劇中でのセリフから察するに 「蜂」が今回登場する怪異に なりそ…
  • 2012.01.09 (Mon) 07:27 | サラリーマン オタク日記      
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 第01話 感想
  •  偽物語  第壱話 かれんビー 其ノ壱 感想  次のページへ
  • 2012.01.09 (Mon) 07:16 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 #01 「かれんビー 其ノ壹」
  • テレビアニメとしては2009年、未放送エピソードを2010年に(なんとか)完結させた ヒットアニメ「化物語(AA)」の後日談的続編「偽物語」の第1話。 TOKYOMXは一日中、異なるバージョンのCMを流して力の入...
  • 2012.01.09 (Mon) 02:51 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」感想!
  • 偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」 化物語は未視聴、原作も未読。 傷物語と偽物語は原作既読です。 ** ガハラさん、ドSだーーー!! いきなり拉致監禁されている阿良々木さん。 そんな時で...
  • 2012.01.09 (Mon) 00:55 | くろくろDictionary
この記事へのトラックバック
  •  偽物語第1話「かれんビー 其ノ壹」 
  •  1月7日、冬アニメの中で最も注目を集める「偽物語」がスタートしました。第1話から物語が動くかなと思いきや、夏休みに時間が動いているにも拘らず本格的には動きませんでした。何故かひたぎが暦を監禁しているシーンからスタート。食料も水分も与えず、またひたぎの
  • 2012.01.09 (Mon) 00:47 | アニメフレッシュエクスプレス
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 第1話 感想「かれんビー 其ノ壹」 
  • 偽物語ですが、西尾維新の物語シリーズのアニメ化です。台詞やギャグ、パロディのセンスもよく面白かったです。阿良々木暦は、暗い部屋で縛られていますが、戦場ヶ原ひたぎがやって来て上から目線で見下してくれます。戦場ヶ原は「この水飲み鳥がっ!」と指についた一滴の...
  • 2012.01.09 (Mon) 00:22 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  [新]偽物語 『かれんビー 其ノ壹』
  • [新]偽物語 『かれんビー 其ノ壹』 ≪あらすじ≫ 蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。 直江津高校周辺に現れた怪異に関わった五人の少女の事件は解決し、文化祭を終えた夏休み。 阿良々木暦(あららぎ・こよみ)...
  • 2012.01.09 (Mon) 00:03 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  アニメ 偽物語 第01話「かれんビー 其ノ壹」簡易感想
  • 久しぶりのアニメ感想だす(*´σー`)エヘヘ 原作は読んだけど覚えてないっすヽ(゚ρ゚ )ノ とりあえず、ド変態アララギ\(^o^)/ ムララギさんの目線が隠したカットが気になったけど、犯罪者を暗示していたのかな。こ...
  • 2012.01.08 (Sun) 23:43 | とっくりん
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 第1話 「かれんビー その1」
  • 化物語 Blu-ray Disc Box(2011/12/21)斎藤千和、神谷浩史 他商品詳細を見る 帰ってきたあらららぎさん! 前作は視聴済みです。(結構最近だけどw)
  • 2012.01.08 (Sun) 23:11 | ゆらゆら気ままに
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」 感想
  • 阿良々木と八九寺のコンビは、やっぱいいですね。 この二人のやり取りは最高ですよ。 "勇気"という言葉の力、凄いよ! 蟹、蝸牛、猿、蛇、猫。 直江津高校周辺に現れた怪異に関わった5人の少女の...
  • 2012.01.08 (Sun) 22:50 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  偽物語~#1「かれんビー 其ノ壹」
  •  2009年に放映された「化物語」の続編、阿良々木暦(あららぎこよみ)の2人の妹、火憐と月日による冒険物語。 新房昭之監督にテーマ曲Claris、「魔法少女まどか☆マギカ」のスタッ...
  • 2012.01.08 (Sun) 22:27 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 第1話 かれんビー 其ノ壹 感想
  • 今期ナンバーワンどころか、年間でもナンバーワン候補の大作アニメがついに始まりました。 ずっとしゃべってるだけでしたが、面白い(笑) 月火ちゃんと八九寺は今年のマイエンジェルですw
  • 2012.01.08 (Sun) 22:11 | ようちゃん×ようちゃん
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 1話感想
  • ど~も darkknightです なんだか、久々の更新になりますかね。 今回は、今期初の感想になります!! そして、感想を書くアニメは、今期最も(?)注目されている「偽物語」。 1期の「化物語」...
  • 2012.01.08 (Sun) 22:04 | New MySchoolDays~仮~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  偽物語感想/第01話「かれんビー 其ノ壹」
  •  もう元気溌剌戦場ヶ原さんだった。  アニメ『偽物語』第壹話「かれんビー 其ノ壹」のネタバレ感想です。ガハラさんが大変ガハラさんで、堪能いたしました。なんか最近斉藤千和 ...
  • 2012.01.08 (Sun) 21:42 | サブカル・カムカム
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  日本語って簡単だな
  • 「蝶のように舞い蝶のように刺す」「蝶や蜂のように育てられたから」うっかりアニメ化
  • 2012.01.08 (Sun) 21:34 | 虎団Jr. 虎ックバック専用機
この記事へのトラックバック
  •  日本語って簡単だな
  • 「蝶のように舞い蝶のように刺す」「蝶や蜂のように育てられたから」うっかりアニメ化されたらしい「化物語」は観てないけど、「Fate/Zero」の繋ぎになるかと思って観てみた偽物語第壹...
  • 2012.01.08 (Sun) 21:34 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」 感想
  • 変態の汚名を受ける勇気! 初回からもう本当に情報量が多くて喋る喋る。 暦やガハラさん筆頭に各キャラその持てる個性を存分に発揮したというか。 阿良々木くんの八九寺に対する変態行為の数々は充分通報ものだった、そんな初回。
  • 2012.01.08 (Sun) 21:25 | 日刊アニログ
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 第1話「かれんビー 其ノ壹」
  • 「勝手にひとりで大人になんないでよね。つまんないからさ」 ・アバンから阿良々木が誘拐される。犯人は恋人のひたぎ。 ・阿良々木は女の子の指を舐め回すのが好きな変態さん。 ・ここから拉致監禁に至...
  • 2012.01.08 (Sun) 21:24 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 1話
  • 日本語は楽しいなぁ。 というわけで、 「偽物語」1話 あそびにいくヨ!の巻。 圧倒的戦場ヶ原さん。 相変わらず意地悪で、容赦なくて、偉そうで、何よりです。 これが正真正銘、彼女なりのデレっ...
  • 2012.01.08 (Sun) 21:01 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  『偽物語』#1「かれんビー 其ノ壹」
  • 「変態の汚名を受ける勇気!!」 原作既読。 とうとう『偽物語』までアニメ化しちゃいましたね! OPは相変わらずホッチキスが出てきて、ひたぎさんが歌ってましたが、 アバンからひたぎさんってば元気ハツラツのドSっぷり! なにやら阿良々木を拉致監禁したよう...
  • 2012.01.08 (Sun) 20:59 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」
  • 蝶のように舞い、蝶のように刺す――!  どんな凶悪な蝶なんですかw  いきなり拉致監禁されてる阿良々木さん。 犯人は戦場ヶ原なのですが…? ▼ 偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」   戦場ヶ原さん曰く 阿良々木を守るためってことだそうですが(汗) ...
  • 2012.01.08 (Sun) 20:20 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  偽物語 1話「阿良々木暦は幼女好きの変態?」(感想)
  • 多くの人が期待した化物語の続編。 怪異の話はとりあえずおいといて キャラクター同士の会話劇を楽しむ展開でした。 戦場ヶ原さんからは監禁プレイ。 妹の月火ともやり取りし、 八九寺真宵とも変態...
  • 2012.01.08 (Sun) 20:13 | 失われた何か
この記事へのトラックバック