月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」

Fatezero_ep10_01.jpg
ロ凛りゃんが可愛すぎて死ねるwwwwwwwwむしろ死んだwwwwwwwwww
おまけに凛ちゃんのアヘ顔のせいでいつも以上にロリ魂がゲフンゲフン!
ということでロ凛ちゃんの大冒険のせいでいつも以上にテンション高くなってしまいロリ魂が高まったとかなんとかなFate/zero第10話。

Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」


Fatezero_ep10_03.jpg
時臣「俺この戦争が終わったらロ凛に宝石魔術教えるんだ」
ロ凛ちゃんに対する時臣の父親セリフがどう見ても死亡フラグです本当に(ry

ということでFate/zero第10話。ロ凛ちゃんの大冒険の巻。

今話は珍しく聖杯戦争参加者…ではなくロ凛ちゃんこと遠坂凛嬢の大冒険話。父親でる時臣の長女である凛。学校では優秀な生徒らしくクラスメイトに頼られる一方、魔術は習い初めのせいかちょっぴり失敗なロ凛ちゃん。

そんな中でキャスター陣営が起こす幼児誘拐事件を機に聖杯戦争の末端に触れることになるんだけど、流石にロリな凛ちゃんには荷が重かったようですな。この10年後には輝かしい聖杯戦争参加者になると思うとなんだかニヤニヤしてきちゃいますがw

行方不明なクラスメイトを探しに町へ繰り出す凛ちゃん。途中龍之介を見つけアヘ顔をご披露しちゃうけど、そこはどんな時でも優雅たれを重んじてるロ凛ちゃんの強気っぷりには惚れ惚れしました。

ただの殺人狂の龍之介相手に魔術師として力を示して同級生らを助けるという冒険譚。ロ凛ちゃん時代にこれだけの事が出来るなら10年後に強気→大ポカしても納得かな(苦笑)

Fatezero_ep10_04.jpg
ロ凛ちゃん大活躍な回も見所だったけど人妻な葵さんに惚れた人も居たとかいないとかw

俺のサーヴァントは最強なんだぜ(キリッ)な雁夜おじさんがピンチなロ凛ちゃんを助ける場面。町へと繰り出した凛ちゃんを探しに来た葵さんと再会する訳だけど、確かにあの女性らしい走り方を見ると若い奥様もいいよなと思っちゃったり(ノ´∀`*)

あと雁夜おじさんの最強サーヴァント(キリッ)の集中線はズルイと思うwwwあれはどう見ても釣り画像にしか思えないほどいい素材になってたし。もしやスタッフさんわざとあんな作りにしたんだろうかw

それにしても雁夜おじさんの蟲はキャスターの触手より強いんですな。セイバーをも捉えることが出来る触手をいとも簡単に始末出来たのを見ると、サーヴァントだけでなく蟲使いとしても優秀そう。最強サーヴァント(キリッ)と思っても無理はないのかな(苦笑)

今話はそんなロ凛ちゃん大活躍な回であり、雁夜おじさんの最強サーヴァント(キリッ)なギャグ面も完備回だった訳だけど、この回が今後の展開に影響あるのか…はちょっと疑わしいよね。展開的にもキャラ的にも閑話的な話だったし。

…あぁでも時臣の死亡フラグだけは今後の展開の影響あってもおかしくはないか。前回の折に残念な事になってしまったケイネス先生に続く残念エリートに期待しておきますかねw


~次回予告~

Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」

Fatezero_ep10_05.jpg
ウェイバー「望みは世界征服だったでちゅえぃwwwwwww」
予告の時点でもう次回のウェイバーくんの活躍が目に浮かぶ件wwwwww
関連記事

0 Comments

Add your comment

21 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 冬木市で起きた連続殺人事件の犯人はいまだ見つからず、 毎日のように子供がさらわれつづけていた。 そんな中、時臣...
  • 2011.12.07 (Wed) 11:22 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」
  • 家では割とパーフェクト親父な時臣に魔術を教えられ、 学校ではいじめっ子から友達を守ったりする優等生な凛。 そんな凛の周りでも異変…子供の連続誘拐事件がおきます。 学校に来ない生徒が増えていて、その中には凛の友達であるコトネもおり、 凛は彼女を捜しに冬...
  • 2011.12.06 (Tue) 11:57 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 10話感想
  • 今回の主人公はまだ幼い遠坂 凛です。 10年後(Fate/stay night)のメインヒロインの一人でもあります。
  • 2011.12.05 (Mon) 23:30 | ノウネインの異世界ブログ
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」
  • なんというGP回 あざといまでの凜プッシュに今後の展開に対する一抹の不安すら抱いた「Fate/Zero」第10話の感想。 う~ん、画的な満足感はすごいんですけどね・・・・原作組みである自分としては正直フクザツなところも。 半パートだけならともかく1話丸々使う?...
  • 2011.12.05 (Mon) 15:17 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第10話 凛の冒険
  • 聖杯戦争から巻き込まれないように母の実家、禅城家に避難させられる凛。 冬木市で起きた連続殺人事件の犯人はいまだ見つからず、毎日のように子供がさらわれ続けている状況。 聖 ...
  • 2011.12.05 (Mon) 02:09 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
  •  Fate/zero~第十話「凛の冒険」
  •  奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第10話 小学2年生の女の子、凜はマスター遠坂時臣の娘。魔術を少しずつ時臣に教わっていた。 聖杯戦争の危険...
  • 2011.12.05 (Mon) 00:30 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero第10話「凛の冒険」
  •  第4次聖杯戦争から10年後に勃発した第5次聖杯戦争に参加する遠坂凛は、小学校2年生ながら既に自ら魔術の練習に励んでいた。魔術陣の中心に水晶を置き、深呼吸をして魔力を注入し始めるのだが、魔力が暴走して水晶は割れてしまった。失敗して悔し涙を目に浮かべる凛
  • 2011.12.05 (Mon) 00:12 | アニメフレッシュエクスプレス
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第10話 『凛の冒険』
  • 正義の味方・遠坂凛。10年前の彼女はまっすぐな女の子だったんですね。それがなんであんな「あかいあくま」に。その一端が見られるか期待の回です。 才能もあるけどいささか自信を持ち過ぎな所がありますね。流石に父の聖杯戦争の手伝いをしたいというのは無謀。陰惨な殺?...
  • 2011.12.05 (Mon) 00:00 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第10話「凛の冒険」
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box素晴らしいロ凛回! 小学生は最高だぜ!の名言がぴったりな展開でしたよ、まったく!
  • 2011.12.04 (Sun) 23:57 | 明善的な見方
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第10話
  • Fate/Zero 第10話 『凛の冒険』 ≪あらすじ≫ 遠坂凛(とおさか・りん)。遠坂時臣とその妻・葵(あおい)の間に生まれた遠坂家の長女。彼女は、幼少期から時臣の手によって次代を担う遠坂の魔術師として...
  • 2011.12.04 (Sun) 23:30 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」
  • 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 今回はお休み回。 サブタイ通りの凛の冒険でした。 冒険とかすごい甘い響きだけど、それとは裏腹にすっごいドキドキハラハラさせられましたけどね(^ω^;) 略してドキハラ。
  • 2011.12.04 (Sun) 23:24 | ゆらゆら気ままに
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第10話「凛の冒険」
  • この笑顔、守りたい。 今週は雰囲気が全然違うな 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
  • 2011.12.04 (Sun) 23:01 | せーにんの冒険記
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」 感想
  • 今回は原作改変+オリジナルエピソード追加で凛の活躍が描かれていましたね。 悪くは無いけど、凛が魔道の本質を身を以って思い知る事が無くなったのは どうなのかな。 アレをそのまま描くのは、TV放...
  • 2011.12.04 (Sun) 22:43 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第10話「凛の冒険」
  • Fate/Zero(4)散りゆく者たち (星海社文庫)(2011/04/08)虚淵 玄、武内 崇 他商品詳細を見る  今回は、オリジナル色の強い回でした。後に、士郎を導くことになる少女なのですね。隣の席にいる気の弱そうな...
  • 2011.12.04 (Sun) 21:52 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  【Fate/Zero 第10話 凛の冒険 感想】
  • まったく、ロ凛ってやつは最高だぜ!! ロ凛はロリシェリル並の破壊力で、更に小学生なのにすでにバーサーカーの宝具を打ち破るなんて、すごすぎるwww SNやUBWでのヒロインを見てきたから、幼少時代からこんなにすごかったんだーと!
  • 2011.12.04 (Sun) 21:43 | ようちゃん×ようちゃん
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 10話
  • まったく、小学生は最高だぜ! というわけで、 「Fate/Zero」10話 夜を駆けるの巻。 よよよよよ幼女うおおおお!!!!! 幼女!ツインテ!!大勝利!!! 凛ちゃん、かわいいなぁ!ものっそい、...
  • 2011.12.04 (Sun) 21:40 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  『Fate/Zero』#10「凛の冒険」
  • 「無事でいてね、コトネ!」 常に余裕を持って優雅たれ 凛ちゃんの大冒険!ということで、今回はちょっと小休止回。 弱いものいじめは許さないと、コトネを助ける凛の姿は優等生そのもの。 家では父親から魔術も習っているようだが、 聖杯戦争が始まるということで...
  • 2011.12.04 (Sun) 21:38 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」
  • 凛ちゃん主役の異色回でした(笑) 魔術師ではあっても娘の前では良き父な時臣さん。 凛にとっては尊敬する存在なんですよね。 ▼ Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」  家では魔術の勉強したりする凛ですが。 学園では普通に優等生。 いじめっ子許さない正義ぷり...
  • 2011.12.04 (Sun) 21:36 | SERA@らくblog