(アニメレビュー) Fate/Zero 第9話 「主人と従者」

ケイネス先生がカワイソ過ぎてもう(´;ω;`)
一方じゃどう見ても主人公的立ち位置なウェイバー君の微笑ましい探検記がついにw
ということで哀れケイネス先生や純情ウェイバーの探検記となったFate/Zero第9話。
Fate/Zero 第9話 「主人と従者」

どう見てもやられ役なのにケイネス先生が不憫すぎて同情してしまうなこれは(;´Д`)
ということでFate/zero第9話。
前回の折に切嗣に敗れたケイネス先生。魔術回路が暴走し魔術師としては名実共死亡扱いになっちゃった訳ですが、そんなケイネス先生に追い打ちをかけるが如く、フィアンセにも裏切られNTR宜しくランサー陣営が三角関係へと勃発w
ランサーの生前の話に加えて今期の主人も同じような展開になっちゃった哀れな英雄ディルムッド。今話のサブタイである主人と従者は前半のランサー陣営と、後半のライダー陣営にかけている訳ですが、ランサー陣営はもう見た目から中身から全てが残念展開を予想させますよね。
生前のNTR展開に加えてサーヴァントとして現界し漸く騎士として役目を果たせるとおもいきや…まさかの再びのNTR展開。ランサーという職業は本当にマスターに恵まれないと改めて認識されられましたw

でもこっちの主人と従者はもう微笑ましくって応援しかできなくなる罠(笑)
一方で後半では我らがウェイバー君とライダーのキャスター捜索話。キャスターの根城を突き止め漸くウェイバー君の探検記となった訳ですが、キャスターの根城は前回の子供→触手でご覧の通り中身はグチャグチャの血みどろ惨劇。
そんな惨劇に人間として当たり前の悪寒を感じるウェイバー君とそれを優しく諭すライダーの関係が、なんだか師匠と弟子みたいな関係で微笑ましくって応援したくなるから不思議w
おまけにその惨劇場面に出てきたのが死んだと思われていた沢山のアサシン。切嗣らとは違う意味で真実に直面した準主人公陣営。今後もこの二人の成長奇譚は微笑ましさと共に頼もしい場面が巡ってくるでしょうから楽しみですw
ラストにはどんなときでも優雅たれを地で行くお人が次のやられ役(笑)になりそうですが、さてどうなるか。主人と従者として綺礼を従えている訳ですがこの二人の関係にも注視しておきたいですね。
ちなみにセイバーさんのカッコイイ活躍ぶりをそろそろ見せてあげてもいいんじゃないかなと思った今日この頃w
~次回予告~
Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」

予告を見るかぎりロ凛ちゃんこと凛が活躍するってことかな。まさか残虐師弟コンビなキャスター陣営と対峙することになったり?(((( ;゚Д゚)))アワワワ
- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」 2011/12/11
-
(アニメレビュー) Fate/Zero 第10話 「凛の冒険」 2011/12/04
-
(アニメレビュー) Fate/Zero 第9話 「主人と従者」 2011/11/27
-
(アニメレビュー) Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」 2011/11/20
-
(アニメレビュー) Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 2011/11/13
-