(アニメレビュー) 日常 第25話 「日常の第二十五話」

みさとちゃんの笹原への思いが深すぎてニヤニヤ笑い死ねたwwww
眼鏡壊しちゃった→腕組んで目になってあげる→実は伊達メガネという予想付いたオチだったけれど、それでもみさとちゃんの恥ずかしシーンがニヤニヤすぎて死ねた日常第25話。
日常 第25話 「日常の第二十五話」

「なっ、何勘違いしてんの!たまたまあんたの右腕にいた小さな虫を手でおもむろに圧迫していただけなんだからねっ!!」
みさとちゃんの恥ずかしニヤニヤシーンでさっそく死亡w
ということで日常らしいアバンで日常第25話。
冒頭からみさとちゃんの相変わらずのニヤニヤシーン。眼鏡を壊しちゃったみさとちゃんが笹原の目になってやるべく学校の中でおもむろに腕組み歩き。しかもトイレに行きたいという笹原に続いて自分も付いていく!と豪語したら実は伊達メガネでしたよというオチw
これこそ日常というかこの作品らしい日常的展開。ニヤニヤはやっぱり良いものですw
そしてそんなニヤニヤ現場を見てしまったみおちゃんの逃走劇がまた(笑)。必死に走るみおちゃんを追うゆっこの驚き顔についつい笑ってしまい、これも日常らしい日常。まさに「何が起こるか分からない」作品だよなと納得w

後半は中村センセとなのちゃんのニヤニヤってwwwwそんなにニヤニヤさせたいのかこんちくしょーwwwww
後半では毎度中村センセのなのちゃん取り調べ。思わず東雲研究所を見つけちゃって吃驚仰天展開と、告白紛いの事を言っちゃって二人で恥ずかし乙女になっちゃったりとこの二人もまたいいっw
というか全て中村センセの自滅エンドな訳だけど、ここまでの見事な自滅っぷりはゆっこと同等レベルかそれ以上ですよね。頭はいいんだろうけどこの人もアホっ子の仲間入りってことかw
そんなアホっ子最前線のゆっこがまさかの感動を。
冒頭であった憧れの笹原×みさとを見てしまったみおちゃんを慰めるためにあげた品が「一生友達でいてあげる券」という、ゆっこにしては珍しくも真面目に感動を産んでくれるなんてね。
ラストに飛び去った4匹の小鳥は彼女らを象徴した絵ってことなのかな。いつでも一緒、いつでも友達でってことで。
~次回予告とEDテーマ~

今話のエンディングテーマは「Let's search for Tomorrow」。
今回のみおちゃん的にもこの曲は丁度よい合唱曲なんじゃないかな。ずっと友達でいてくれるゆっこたちとこの先も頑張ろう、みたいな気持ちにさせてくれそうですw
次回 日常 第26話(最終回) 「日常の第二十六話」
今話の次回予告は「よこざわけいこ」さん。
どこかで聞いた声だなと思ったらにおかあさんいっしょのコーナーのにこにこぷんのピッコロか。昭和人間には堪らなく懐かしい声の人やね。
って次回最終回か。早かったようで短かったような気もするアニメ日常。京アニという枠組みっぽくは無かったケド楽しめた作品でしたね。次回ラストをどう見せるのか楽しみですっ。
- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) 日常 第26話(最終回) 「日常の第二十六話」 2011/09/26
-
(アニメレビュー) 日常 第25話 「日常の第二十五話」 2011/09/21
-
(アニメレビュー) 日常 第24話 「日常の第二十四話」 2011/09/12
-
(アニメレビュー) 日常 第23話 「日常の第二十三話」 2011/09/05
-
(アニメレビュー) 日常 第22話 「日常の第二十二話」 2011/08/29
-