月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) STEINS;GATE 第22話 「存在了解のメルト」

SteinsGate_ep22_01.jpg
倫太郎「お前のことは絶対に忘れない。誰よりも大切な人の事を忘れたりしない。俺は――お前が好きだ」
悲しみを越え思いを伝え合うオカリン×紅莉栖のニヤニヤキスシーンがついにっ\(^o^)/
まゆりの死を回避=紅莉栖の死という皮肉な結末を前に気持ちを伝え合った二人。でもラストには…。そんな悲しみたっぷりの、でも次回への期待も膨らんだシュタゲ第22話。

STEINS;GATE 第22話 「存在了解のメルト」


SteinsGate_ep22_03.jpg
紅莉栖「この近くよね? …私が刺された場所。夢にしては、痛さや絶望感があまりにリアルだったから…。私の中にもね、ぼんやりと記憶があるの。淡い…まるで幻みたいな記憶。刺された時の記憶だけじゃない、岡部のこともぼんやりと覚えてる」
まゆりたちと同じく記憶保持していた紅莉栖の言葉がもう…。・゚・(ノД`)・゚・。

ということでシュタゲ第22話。

前回自分が死ぬと知ってしまった紅莉栖だけれど、それと同時にオカリンがまゆりを死なせないために奔走し苦しんでいること、そしてそんなオカリンの傍で自分が支えてきていたことをうっすらと記憶していた紅莉栖。

前回まではまゆりルートでの悲しい話でしたが、物語としてはやはり紅莉栖ルートと言わんばかりの展開に。まゆりは大切な人として認識しているけれど、それ以上に紅莉栖への思いが溢れているのを自覚した今話のオカリン。

何度もタイムリープしまゆりの死を見届けてきたオカリンの心を癒してくれた紅莉栖。でもそんな紅莉栖を死なせるためにβ世界線へ行かなければならない苦悩。オカリンと紅莉栖が抱きあっているシーンはとても綺麗で、涙そそる展開でした(ノд・。)
SteinsGate_ep22_04.jpg
倫太郎「お前のことは絶対に忘れない。誰よりも大切な人の事を忘れたりしない。俺は――お前が好きだ」
(*゚∀゚)唐突の告白シーンキタコレwwwww

原作でもそうでしたがオカリンと紅莉栖の思いがお互い伝え合ったシーンはやはり良いものでしたねw アニメでは動きも加わるおかげで、オカリンに目を閉じさせて白衣を引っ張ってキスしたり、絶対に忘れないよう2度目のキスでは紅莉栖がちょっと背伸びしたシーンがあったりと、もうニヤニヤが止まりませんでしたw

途中アインシュタインの相対性理論について紅莉栖が文句言ってましたが、その間ずっとこの二人ってキスしてたってことなんですかねw まるで戦場へと向かう恋人との別れのキスのようにも思えたけど、それぐらいお互い想い合って別れ辛いってことの表れなんだろうなぁ。

ラストではオカリンと別れるのが辛い紅莉栖が一人で駅へと向かったり、そんなオカリンは最後のDメール削除を実行しようと苦しんだり、お互いこれが最後なんだと思いながらの悲しい別れ。

そんなDメール削除のエンターキーを押した瞬間にラボにやってきたのは、先に別れた紅莉栖。

「私も、岡部のことが――」

原作でもかなり印象深かったこのシーン。オカリンは紅莉栖へ好きと伝えていましたが、紅莉栖からは言葉ではまだ伝えていなく、この最後のシーンでは紅莉栖がオカリンへ思いを伝えようとした瞬間に世界線移動が…。

めでたくβ世界線へと戻り、1%向こうへと漸くたどり着いたオカリン。でもその代償は紅莉栖との別れという皮肉な結果に。エンディングも原作と同じような『真』ではないエンドな流れになり、今話は原作体験者にとって堪らない回になりましたな(*´ω`*)

気になる引きにはなんと「第3次世界大戦を防ぐために」とオカリンへと電話をしてきた鈴羽が再登場。次回は第1話として語られたあの「始まりの物語」の謎へ。ラストまであと一息というところでこの引きは来週が楽しみでしょうがないですねっw

~次回予告~

STEINS;GATE 第23話 「境界面上のシュタインズゲート」

関連記事

0 Comments

Add your comment

11 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第22話 感想
  •  STEINS;GATE  第22話 『存在了解のメルト』 感想  次のページへ
  • 2011.09.05 (Mon) 17:05 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第22話
  • Steins;Gate 第22話 『存在了解のメルト』 ≪あらすじ≫ 紅莉栖を生かすためにまゆりを見殺すか、まゆりを救うために紅莉栖を殺すか。 究極の選択を迫られる倫太郎は、連絡の取れなくなった紅莉栖を探...
  • 2011.09.02 (Fri) 22:28 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate #22『存在了解のメルト』
  • 岡部やダルも好きですけれど。 シュタゲの女性陣はツボをもろにヒットしてくる方々でホントに困る(涙) 彼女らの思いを無に帰すことも、存在を消すこともできないです。 STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray]メディアファクトリー…
  • 2011.09.02 (Fri) 18:57 | 風庫~カゼクラ~
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 21.22話 感想。
  • 「相対性理論って、とてもロマンチックで・・・とても切ないものだね。」 名言ktkrぴぇえええ。゚(゚´Д`゚)゚。 >>ということで、STEINS;GATE #21.22 感想です.+゚*。:゚
  • 2011.09.02 (Fri) 15:25 | 追憶の本屋
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第22話「存在了解のメルト」
  • 「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー004☆牧瀬紅莉栖(2010/09/22)牧瀬紅莉栖(今井麻美)商品詳細を見る  前回のまゆしぃとのドラマに続き、今度はクリスティーナ。クリスにとってもまゆしぃ...
  • 2011.09.02 (Fri) 07:56 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第22話 感想「存在了解のメルト」
  • Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎と牧瀬紅莉栖は突然の雨により二人きりでラボに移動します。濡れた牧瀬はスケスケになりますが、オカリン・牧瀬はものすごくイチャイチャします。 牧瀬はソーイングセットなるものも常備していますが、甲斐甲斐し?...
  • 2011.09.01 (Thu) 22:55 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第22話 「存在了解のメルト」 感想
  • 今回は、素晴らしかったですね。 演出が凄かったですよ。 倫太郎と紅莉栖、二人の切なさが凄く伝わってきて……。 EDの演出も良かったですが、新たな展開にビックリです! 紅莉栖を捜していた岡部は...
  • 2011.09.01 (Thu) 22:49 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 22話
  • 君のその笑顔を、守ってあげたかった。 というわけで、 「STEINS;GATE」22話 さよなら助手の巻。 リセットしたからといって、なかったことにはならない。 無限コンティニューの中で、潰されていく...
  • 2011.09.01 (Thu) 22:35 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第22話「存在了解のメルト」感想
  • 感動、そして切ない気持ちになりましたよ。 今回は ジーンと来るシーンが多くて涙涙でありました。 暫くの間この作品の感想は書いてませんでしたが、今回余りに感動したので 感想記事を書かせて頂きます。 以下ネタバレ感想となりますので ご了承下さいませ。 今までず…
  • 2011.09.01 (Thu) 22:11 | サラリーマン オタク日記      
この記事へのトラックバック
  •  『Steins;Gate』#22「存在了解のメルト」
  • 「世界線が変わっても、たった一人 岡部が忘れなければ、私はそこにいる」 EDを見逃すなw 「β世界線に戻れば、あのDメールを消せば、お前が死ぬ」 驚愕の事実を突きつけられたクリス。 自分かまゆりか…選べない岡部に対し、クリスは一つの選択を岡部に突きつ...
  • 2011.09.01 (Thu) 21:48 | ジャスタウェイの日記☆