(アニメレビュー) 神様のメモ帳 第7話 「僕にできるすべて」

ガチ男の友情劇はもういいからアリスのニヤニヤシーンを出せと(ry
ということで未だに続く鳴海×4代目×錬次のガチ男劇が次回も続く神様のメモ帳第7話。
神様のメモ帳 第7話 「僕にできるすべて」

鳴海「友達なのにっ、せっかく戻ってきたのに! 今でも二人とも大事なこと忘れてないのにっ、どこかに嘘が…、どうしようもない掛け違いがあるんです! なきゃいけないんです! そうでなきゃ僕らは…、僕らの繋がりはこんな簡単に壊れたりなんかしないっ、だから!」
錬次も4代目も言っていたことだけど青い、青いなぁ鳴海は(;´Д`)
ということで神様のメモ帳第7話。
錬次と再び出会い4代目との繋がりを見つけた鳴海ですが、お互い譲れないほどの裏切りと嘘でどうしようもない仲違いを知ってしまった鳴海。それでも、どうしようもない嘘でも、お互いが認めた義兄弟と絆は嘘じゃないと語る鳴海の言い分、なんとなく青いと感じてしまうのはもう自分が少年じゃないからかなぁw
でもそんな青い言動と感情をぶちまけた鳴海に根負けした4代目w やっぱりなんだかんだで鳴海と義兄弟交わした仲だし、元から甘い人だとは思ったけど結構簡単にアリスに依頼しにきちゃったね(笑)
そしてそんな甘い4代目が依頼にしくると思っていたニート探偵事務所の面々。「こんなこともあろうかと~」ってどんだけ下準備早いんだよこいつらと思ったのは言うまでもないw

アリス「前提が間違っているのだね。あるいは、全てが…。いずれにせよこれが何かを隠す嘘なのだとしたら、その下にある真実はさらにずっと酷いということになる」
ただの怨恨物語だと思ってたらトンでも過ぎる裏事情(´・ω・`)
結局のところ4代目と錬次が仲違いしたのは、お互いが思っていた人が死んでしまったからなんだけど、その事実はアリスが言っていたように手酷い現実。それを4代目は隠そうとして錬次と仲違いしたっぽいですな。
裏で糸引いていた組長の奥さんが愛人を刺す…、おまけにその愛人には子供も居たのかも、というよくあるドロドロ愛憎劇になっちゃいましたが、それを何とか助けようとした4代目と、結局助けられず事実を隠そうとしたってところか。
で、真相を知らず、4代目の気持ちを気付かなかった錬次は4代目と縁を切り今に至るって訳ね。ここまでかな~り長い尺使ってるけどそんなにまで伝えたいことあるのかなと思ってしまうのは私だけだろうかw
まぁ4代目と錬次、そしてその間に立つ鳴海の義兄弟劇と思えばマシかw 毎度ながらにガチ男の友情劇だからアリスのニヤニヤ場面少ないんでそろそろ決着付けてもらいたいもんですね(苦笑)

次回予告を見る限り倒れた4代目に変わり鳴海×錬次になるのかな?どう見ても格の違いがありすぎだけどどう錬次を落としていくのか見物ですな。
- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) 神様のメモ帳 第9話 「あの夏の21球」 2011/09/04
-
(アニメレビュー) 神様のメモ帳 第8話 「僕は運命を信じない」 2011/08/28
-
(アニメレビュー) 神様のメモ帳 第7話 「僕にできるすべて」 2011/08/21
-
(アニメレビュー) 神様のメモ帳 第6話 「僕は負けそうだ」 2011/08/14
-
(アニメレビュー) 神様のメモ帳 第5話 「あいつは俺を知っている」 2011/08/07
-