月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) 異国迷路のクロワーゼ 第7話 「天窓」

ikokumeiro_ep07_01.jpg
今の湯音ももちろんいいけどちっちゃい頃の湯音もまたいいよね(*´ω`*)
今話の湯音はアリスに挨拶のキスされて恥ずかしがったり、風邪で倒れた夢の中でちっちゃい頃の湯音が登場したり、そんなハプニング回だったけど色んな湯音が見れて良かったかなと思えた異国迷路のクロワーゼ第7話。

異国迷路のクロワーゼ 第7話 「天窓」


ikokumeiro_ep07_03.jpg
アリス「今のはビズと言ってフランスの親密な人同士の普通の挨拶なのよっ。それをしないってことはまだココの人たちに認めてもらってないのねー。こんな家出て早くうちにいらっしゃいよぉっ♪」
アリス的には茶目っ気の冗談のようなものなんでしょうが、湯音にとっては結構なショックだったみたいですね…。

ということで異国迷路のクロワーゼ第7話。

相変わらずアリスの湯音好きを全面に押し出しながらお嬢様っぷりを披露している最中、今話の湯音は少々風邪気味らしく体調が思わしくない様子。

そんな湯音の前に以前燭台を盗んでいった男の子が再登場。湯音は男の子にパンを与え「もう盗んじゃダメ」と教えるんですが、それを見たクロードから怒りを買ってしまう湯音。

子供は純粋と語る湯音と、子供はただの野獣みたいなものと語るクロード。

これまでクロードのお怒りを買ってしまったのは何度もありますが、今話はパンを与えた上に、アリスが湯音にしたビズ(ほっぺにする挨拶のキス)を男の子に湯音がしたため、今までにないほどのお怒りモードなクロード。

一見すると湯音のビズをただのガキンチョにしてやられたのをお怒りになっているようにも見えますが(笑)

そんなクロードの怒りを買ってしまった湯音は、蓄積されていた疲労や心労が祟ってか倒れてしまう…。
ikokumeiro_ep07_04.jpg
クロード「そんな本、結局役に立たなかったじゃないか…。お前はちゃんと言葉も勉強して、俺がやった本なんか…」
湯音が倒れ、乞食の少年を思っていた湯音の気持ちを考え、そして自分があげた本を大事そうに抱える湯音を見てクロードは…。

後半では湯音の姿を見たクロードの苦悩回。湯音がクロードを思うように、クロードもアリス以上に湯音のことを思っていたんですな。

最初は湯音を日本に送り返すだなんて考えていたようですが、アリスに医者の手配をしてもらったり、湯音のためにお粥?を手作りしたりと、なんだかんだで湯音を一番思っているのがクロードなのかもしれませんねw

でも自分が作ったお粥より男の子に貰った小さな花束を貰い喜ぶ湯音を見て嫉妬心全開なクロードがまたいい(笑)。代わりに熱いお粥を「ふーふー、はい、あ~ん」したのはクロードなりの対抗心なのかもw

ラストにはアリスに対抗して湯音にビズをするクロードと、そのクロードのビズに風邪を引いた顔をさらに真っ赤っかにする湯音のニヤニヤエンドw

毎度ながら湯音のことになると途端に二枚目クロードになるからホント困る。これじゃトコトンまで湯音はクロードに対してほの字にこと請け合いジャマイカw

そんなニヤニヤエンドを経てCパートでは湯音に氷や氷風呂を持ってきたアリス嬢の天然アホっ子で終了。湯音をヒロインとする舞台はやっぱりこうやって笑いも入れないとね(苦笑)

~次回予告~

異国迷路のクロワーゼ 第8話 「子供部屋」

ikokumeiro_ep07_05.jpg
ついに次回はクロードとカミーユのご対面か。小さい頃の秘密にもちょろっと迫る回になりそうだし期待ですな♪
関連記事

0 Comments

Add your comment

15 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 第07話 『天窓』
  • 湯音の悪いところ。何を食べても「美味しいです」としか言わない。具合が悪そうでも「大丈夫です」と頑な。日本人って何考えてるか分からないの典型。 それで上手く回っていればいいのですが、結果倒れて大迷惑かけちゃう。迅速なほうれんそう(報告・連絡・相談)は...
  • 2011.08.20 (Sat) 13:35 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  (感想)異国迷路のクロワーゼ 第7話「天窓」
  • 異国迷路のクロワーゼ 第7話「天窓」 クロードにもまだまだ、心に抱える何かがありそうな気がしますね。湯音の風邪 を通して、彼女がパリに来てからの"変化"が分かる回ではなかったでしょうか?
  • 2011.08.18 (Thu) 08:23 | aniパンダの部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ The Animation 7話 天窓(Lucarne)
  • <感想>  湯音が倒れてしまった。あの少年のことを思ったようです。いろいろな思いが あったようです。アリスも怒ってしまい、クロードが頼み込んだようです。  原作と多少脚本がずれましたが、話の内容としては、同じでしたねえ。風邪を ひいてしまった湯音に対し...
  • 2011.08.17 (Wed) 06:31 | しるばにあの日誌
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 第7話「天窓」
  • 湯音ちゃんお熱出してダウン(ノ_・。) ムリしちゃらめえ~!! 育った文化のすれ違いを乗り越えて、絆が深まるいい話。 前半はキツキツ、後半はイケメン。 クロードの描き方が秀逸でした。 湯音ちゃんのバ...
  • 2011.08.16 (Tue) 15:08 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 第07話「天窓 - Lucarne」 感想
  • 自分の居場所 店の物を盗んだ少年に未だに優しく接しようとする湯音。 クロードに叱責され体調が悪かった湯音は倒れてしまう。 倒れた湯音のためにクロードは自らブランシュ家を訪問し・・・。 湯音は色々な人に愛され必要とされていますね。
  • 2011.08.16 (Tue) 08:15 | 日刊アニログ
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 第7話
  • 第7話「天窓」です。 風邪で倒れる湯音ちゃん。心配するクロード、オスカー、アリスちゃん。 今回のクロードさん 心配のあまり本気で怒る、倒れた湯音のためアリスに頭を下げる、 お粥を作ってあげて...
  • 2011.08.16 (Tue) 03:09 | アニメノガゾウ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 第7話 天窓 Lucarne
  • 蜀台を盗んだ貧民街の少年にパンを上げて盗みが良くない事を諭す湯音ですが、それを叱るクロード。 湯音は子供は清らかな者として接する一方、クロードは子供は野獣という考えで ...
  • 2011.08.15 (Mon) 23:45 | ゲーム漬け
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 第7話 感想「天窓 Lucarne」
  • 異国迷路のクロワーゼですが、湯音は泥棒した子供にパンを与えてしまいます。クロードは盗人に追い銭だと、もう関わるなと注意します。湯音はあの子供にも同情的です。 アリスお嬢様が日本から買った物をたくさん持ってやって来ますが、ことごとく使い方を間違えており、...
  • 2011.08.15 (Mon) 22:50 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 7話
  • 全ての命は等価である。 というわけで、 「異国迷路のクロワーゼ」7話 優しき人々の巻。 盗っ人小僧、性懲りもなくご来店。 この話で都合四回訪れたわけだが、気持ちが徐々に変化してることが分か...
  • 2011.08.15 (Mon) 22:18 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 第7話「天窓」
  • この広いパリでたった3人の身内なんだから――。 蜀台を盗んだ少年に 湯音はもうしてはダメと諭し パンをあげましたが…。 それを見つけたクロードは 湯音は甘すぎると叱る…。  ▼ 異国迷路のクロワーゼ...
  • 2011.08.15 (Mon) 22:12 | SERA@らくblog