(アニメレビュー) 日常 第19話 「日常の第十九話」

なんだかんだ言いながら3人娘が一番しっくりくるのが「日常」だよね(*´ω`*)
日常と言いながら「非」日常な事ばかりだけど、そんな中で繰り広げられる「比較的日常っぽい出来事」とかを見ると途端に笑えてくる、それが日常。そんな風につい思ってしまった日常第19話。
日常 第19話 「日常の第十九話」

みおちゃんの人間魚雷が綺麗すぎる件(笑)
久々に見たみおちゃん天然。まさかの棒高跳びで魚雷とはwww
ということで日常の第19話。アバンでよく分からん怪奇アニメ?が始まったかと思ったら日常でした。そんな掴みはオッケーで今日も笑えた「非」日常。
みおちゃんが運動音痴ってことに今更ながらに驚いているんだけど、あそこまでセンス無いのは音痴以前の問題だと思うんだけどなぁ(苦笑) というよりネタに走っているとしかw
ネタにしか思えなかった人間魚雷が進化して「のちの魚雷跳びである」っておいおいw

3人娘のコントはドリフレベルの王道展開だねwwww
天変地異で大雨→寺でお参り→鈴鳴らす→鈴落ちる→(笑)
雨から始まって雨宿りはいいけれど、あの一連の流れは最早ドリフレベルと言ってもいいぐらいの王道w 鈴が落ちる、床にめり込む、障子が落ちる、ラストには屋根が吹っ飛ぶなんて、まさにドリフ(笑)
そんなドリフで笑いを取ったあと、意味不明のオンパレードだった囲碁サッカーw
「何を言ってるのかサッパリ分からねー」
とは視聴者全員が思ったことでしょうね(笑)
とりあえず終始、(;゚ Д゚)!? ( ゚д゚ ) こんな感じだったのは言うまでもないw

今話のエンディングは「野生の馬」。
合唱曲では定番みたいですが知らなかったなぁ…。
というか歌っているのは先生3人と囲碁サッカー+安中さんとはw
~次回予告~
日常 第19話 「日常の第十九話」

\けんざーんっ/\かかってこーいっ/
今話の予告は「三ツ矢雄二」さん。
個人的に一番の印象はコンバトラーVの豹馬だけど、聖闘士星矢のシャカもそうだったんだよね…久々に星矢見たくなってきたw
- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) 日常 第21話 「日常の第二十一話」 2011/08/22
-
(アニメレビュー) 日常 第20話 「日常の第二十話」 2011/08/15
-
(アニメレビュー) 日常 第19話 「日常の第十九話」 2011/08/08
-
(アニメレビュー) 日常 第18話 「日常の第十八話」 2011/08/01
-
(アニメレビュー) 日常 第17話 「日常の第十七話」 2011/07/25
-