(アニメレビュー) 神様のメモ帳 第5話 「あいつは俺を知っている」

どうせだし助手という権限使ってクンカクンカしておけよ鳴海ちゃん(笑)
アリスの抱いているぬいぐるみをクンカクンカするお話…になれば良かったのにと思わずにいられなかった神様のメモ帳第5話。
神様のメモ帳 第5話 「あいつは俺を知っている」

これはクンカクンカせざるを得ないだろ常考(*´Д`)
アリスが日々抱いているぬいぐるみをクンカクンカ→アリスを直に嗅ぐのと同じって言われたら(ry
ということで神様のメモ帳第5話。アリスちゃんクンカクンカ話(笑)
冒頭のぬいぐるみやらシーツやらの洗濯はいつぞやのお風呂と一緒で嫌がるのは分かるけど、まさかぬいぐるみを嗅がせる行為に気付かないアリスちゃんが可愛すぎる(*´ω`*)
おまけにソレを指摘されると途端に顔真っ赤っかにして怒るアリスちゃんや、嗅がれるのが嫌になり自分と一緒(笑)に洗濯しようとしたり、もうこの前半のアリスちゃんの可愛さだけでお腹いっぱいになった人いっぱい居そうだw

見た目はエセ遊戯王さん。中身はただのチャライ関西人…ではないんだろうねw
見た目は兎も角、中の人がどう見ても重要役どころさんって時点で想像付くかw
後半には4代目に頼まれたガールズバンドの広報を頼まれ、ライブ会場やサイトを作ったりと、何気に多彩なセンスを見せる鳴海。
そんな折に、とあるライブ会場でエセ遊戯王、もとい関西人と出会うんですが…見た目以上に中の人のせいで重要ポストなのが丸分かりっていうw 平坂って呼ばれていたしやっぱりそうなんかねぇ。
一方では4代目の密かな秘密(笑)や盗難事件などなど、今話はいつも以上に複雑な糸が絡んでるっぽいね。とりあえず2話編成ってことで今話はそれほど見どころある訳じゃなかったけど、アリスのツン→デレが見れただけでもよしとするかな(苦笑)

次回は4代目vs錬次になるのかな。錬次が言っていた「東京の友達」云々な話はやっぱりこの二人って事なんでしょうね、きっと。
- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) 神様のメモ帳 第7話 「僕にできるすべて」 2011/08/21
-
(アニメレビュー) 神様のメモ帳 第6話 「僕は負けそうだ」 2011/08/14
-
(アニメレビュー) 神様のメモ帳 第5話 「あいつは俺を知っている」 2011/08/07
-
(アニメレビュー) 神様のメモ帳 第4話 「はなまるスープ顛末」 2011/07/31
-
(アニメレビュー) 神様のメモ帳 第3話 「僕が二人にできること」 2011/07/24
-