(アニメレビュー) うさぎドロップ 第5話 「ダイキチはダイキチでいい」

りんちゃんの健気な可愛さの前には母親なんて正直どーでmゲフンゲフン!
ということでダメ母親のご登場と共にりんちゃんの可愛さが一番だよねと再認識されたうさぎドロップ第5話。
うさぎドロップ 第5話 「ダイキチはダイキチでいい」

原作通りいい具合に悪役な母親像やったね。
ダイキチの初対面の感想通り子どもっぽいダメな母親像まんまなりんの母、正子。
ということでアバンから重たい話になったうさぎドロップ第5話。
今でも夜にちょこちょこと起きては泣くりんを思いながら、そんなりんの母親、正子と対面したダイキチ。原作通りダメダメ母親の典型を地でいった正子でしたが、一応「母親」らしい感情も持ち合わせていて複雑気分だったダイキチ。
見ているこちらとしては単純に悪い印象ですが、母子手帳の中身を知っており、尚且つりんと共に生活してきたダイキチには言葉に言い表せないほど複雑な気分だったでしょうね。
(厳密には正子なりの理由があってのことなんですがここでは割愛)
おまけに正子にはダイキチと同じ名字を名乗らせて欲しいと頼まれ、男ということもあり、そしてりんの「名前」について深く考えてしまうダイキチにとって、正子という存在以上に複雑怪奇な気分にw
そんなこともあり、ダイキチは今考えつきましたと言わんばかりに「りんを養子にするわ」とぽつりと呟いたりと、りんを引き取った時と同じように大事なことを速攻で決めてしまうダイキチに、心から凄い人だと思わずにいられませんでしたw

りん「おとうさんはおじいちゃんだもん。わたし、かがりんっていうなまえがいい。おじいちゃんとおそろいのなまえ。だいじなの。…ダイキチはダイキチでいい」
りんを養子にすると決めたはいいけど肝心のりんに聞いてみたところ、りんはおじいちゃんと同じ名前が大切な訳で、ダイキチはダイキチがいいと(´;ω;`)ブワッ
アバンでは正子のダメさになんとも言い難い感情が芽生えましたが、やはりりんちゃんの可愛さと賢さには敵いませんでしたねw
ちなみにりんちゃんの卒園式で歌われたのは「はじめの一歩」という歌謡曲なんですが、卒園式では定番の曲みたいですね。
もし自分に子供が居てこんな歌を目の前で歌われた日にはきっと号泣することまちがいなしでしょうねw
余談ですがラストのCパートでのりんちゃんだっこに多大な興味を抱いたのはきっと私だけじゃない…と思いたい(苦笑)
~次回予告~
うさぎドロップ 第6話「わたしの木」
忍者ごっこりんちゃんな予告が可愛すぎて死ねる(*´ω`*)
- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) うさぎドロップ 第7話「ないしょで家出」 2011/08/19
-
(アニメレビュー) うさぎドロップ 第6話「わたしの木」 2011/08/12
-
(アニメレビュー) うさぎドロップ 第5話 「ダイキチはダイキチでいい」 2011/08/05
-
(アニメレビュー) うさぎドロップ 第4話 「てがみ」 2011/07/29
-
(アニメレビュー) うさぎドロップ 第3話 「ダイキチの決めたこと」 2011/07/22
-