月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) 日常 第18話 「日常の第十八話」

Nichijou_ep18_01.jpg
みさとちゃんのニヤニヤが止まらないテンプレ王道ツンデレキタ━━━━(*´∀`*)━━━━ッ!!
久々にみさとちゃんの「~じゃないんだからねっ!」はクるなぁw セリフも反応もテンプレなのになんでこんなに胸に来るんだろうね(苦笑)そんな日常第18話。

日常 第18話 「日常の第十八話」


Nichijou_ep18_03.jpg
みさと「かっ、勘違いしないでよねっ! べっ、別にあんたのためじゃないんだからねっ(///∀///)」
王道過ぎてもうどうしようもないぐらいお決まりパターンだけどやっぱりいいねw

ということで日常第18話。冒頭では毎度お馴染みにゆっこのアホっ子&悔し涙で宜しくスタート。一方では笹原×立花のツンデレテンプレイベントも久々に勃発し、最近はゆっこのアホっ子が多かったこともありニヤニヤが止まりませんでしたw

もちろんアホっ子ゆっこも健在(笑)。隣町に麻衣ちゃんと待ち合わせするということで電車に乗り隣町へ向かうゆっこ…ですが、隣りに座っていたおばさんの声に間違えて反応したり、目の前のおばあさんに席を譲ろうとしたら即座に否定されたり、駅に降りようとしたら反対側のドアだったり、降りて人にぶつかって謝ったと思ったら人形だったり(苦笑)

そんな場面を新キャラの女の子(前半でツンデレを見せたみさとちゃんの妹)に全て見られ文字通り苦笑されたりと、どうにもいつも以上にアホっ子を露見させたゆっこ。もうこの子の人生は全て笑いで占めるんじゃないかと思うぐらい笑ったw

今話はそんなツンデレみさとちゃんとアホっ子ゆっこで個人的には大変満足でした(*´ω`*)
Nichijou_ep18_04.jpg
鬼畜王国の姫のツンっぷりは異常というより異質だった件(ノ∀`)
まさかの王国がここでくるとはw しかも姫様のツンっぷり…というよりツンしかない異常っぷりがまたw

後半にははかせ&なのの東雲コンビの掛け合いとかありましたが、やはりここは鬼畜お姫様の王国編が肝でしょうなw というか後半のラストにコレを持ってこられたら印象が強過ぎで他を忘れちゃうというね(苦笑)

今回の王国では退屈な姫様を楽しませれば金一封ということで、兵士たちは各々の得意な趣味や特技などを披露する…という、文章だけならありきたりなものですが、中身はそんなほのぼのムードでは全くないという罠w

マジックやクイズ、はたまた腹芸宜しく股間に白鳥というお決まり下ネタ等、色々なネタが出てきたものの姫様のツンをデレに変えることは出来ず、挑んだ全員地上の藻屑に(笑)

結局オチはチアダンスを踊ろうとした兵士の放り出した青いポンポンが地上に落ちて、みおちゃんのお下げ髪と交換されたという前回と同じオチで終了。

オチがお決まりでやっぱりなという感はありましたが、そこへいくまでの過程が流石王国話だなとw というか兵士の中の人達が豪華すぎて笑ったw(大塚芳忠、玄田哲章、福山潤など)
Nichijou_ep18_05.jpg
そんな今話のエンディング曲は「グリーングリーン」。またもや昭和マジック宜しくおっさんホイホイすぎて和んだけどホントこの辺りの曲今時の人知ってるのかねw


~次回予告~

日常 第19話 「日常の第十九話」

Nichijou_ep18_06.jpg
今話の次回予告は「愛河里花子」さん。
流石は早口言葉の先生と言われるだけのことはありますなw
関連記事

0 Comments

Add your comment

11 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  日常~第18話
  •  高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの、第18話☆ 日常の74 休日、麻衣ちゃんととなり町で待...
  • 2011.08.05 (Fri) 23:15 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  (感想)日常 第18話「日常の第十八話」
  • 日常 第18話「日常の第十八話」 ビスケット2号は残念ながら失敗だと思うのですが・・・何しろエネルギー源が・・・ そして今回もゆっこは色々と惨敗w、コーヒーにハロウィン、お疲れ様ですっ笑
  • 2011.08.04 (Thu) 01:05 | aniパンダの部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2011年7月第五週のアニメ(日常)
  • ・日常 第18話「日常の第十八話」 ゆっこがみおを連れて喫茶店を訪れる話など。 今週は久々にゆっこの居眠り回の「日常の77」を楽しませて頂きました。 しかも今度は福山さんらが兵士として参加され...
  • 2011.08.02 (Tue) 11:11 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  •  日常 18話
  • 日常 18話 『日常の第18話』 ≪あらすじ≫ ロボット女子高生「なの」は、元気で明るいバカ「ゆっこ」、常識人だけどBL好き「みお」、クールな問題児「まい」と一緒にハチャメチャな日々を過ごし、家に帰れ...
  • 2011.08.02 (Tue) 10:13 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  日常 第18話 感想「日常の第十八話」
  • 日常ですが、隣町の恥はかき捨てです。子供博士は新しいロボットも開発しますが、動力はビスケットだそうです。博士がビスケットを食べてしまいます。 天空の城では姫を笑わせる大会が催されています。(以下に続きます)
  • 2011.08.02 (Tue) 08:49 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  日常 第18話 「日常の第十八話」 感想
  • フェイ王国のモブ、声優が豪華すぎです(笑) ゆっこは、バカ可愛いなぁ。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シ...
  • 2011.08.02 (Tue) 06:32 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  日常の第十八話
  • お洒落カフェ、リベンジ。「日常」の第18話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 みおにも自分と同じ轍を踏ませようと誘ったお洒落カフェ。 だが、躊躇どころかオプションまでペラペラと注文するみ...
  • 2011.08.02 (Tue) 01:19 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  日常 第18話「日常の第十八話」
  • 笑いというのは時に理不尽ですね(^^; ゆっこのラピュタな夢ネタふたたび…。 最初の時は面白かったですが 2回目はまた? って思ってしまう(苦笑) スターラ姫を楽しませないと落とされる兵たちが哀...
  • 2011.08.01 (Mon) 22:48 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック