(アニメレビュー) 異国迷路のクロワーゼ 第4話 「水明り」

湯音の真夜中行水シーンとかご満悦お風呂シーン(*゚∀゚)キタコレ!
今話はクロードの湯音に対してのツンデレさとかアリスちゃんの可愛さとかより湯音の健気さと行水シーンとお風呂シーンでお腹いっぱいになった異国迷路のクロワーゼ第4話。
異国迷路のクロワーゼ 第4話 「水明り」

ロウソクに灯された真夜中の行水って文字だけでもエロスを感じずにはいられないっていう(*´ω`*)
これでクロードが外に出ず慌てたところで転がってぶっ倒れて湯音とぶつかる~なんてことになったら完全にギャルゲの世界ですよねw
ということで異国迷路のクロワーゼ第4話。
冒頭でのチーズin醤油には流石のクロードも引き気味になり、日本の文化に対し疑問点が増えたこと請け合いでしょうが、そんな事は真夜中に湯音が行水していたことで視聴者と共に忘れたことでしょう(苦笑)
そんな今話は前回のラストで意気込んでいたアリス嬢のご登場、とその騒動話。
日本文化に惚れ込んでおり是非湯音を招待したいというアリス嬢でしたが、ブランシュ家を毛嫌いしているクロードに拒否されキーキーボイス(CV:悠木碧)で憤慨アリス嬢w
口調はどうしても見た目の通りな少女風なんですが、ところどころその喋り方のせいでGOSICKのヴィクトリカに聞こえてくるから不思議w 中の人効果ってホント怖い(笑)

一応遠慮はするもお風呂に入ってご満悦な湯音がとことん可愛いよ湯音(*´Д`)
ついつい遠慮気味になっちゃうのは湯音の性格(日本人の性)でしょうが、結局のところ湯音も日本人の女の子なのでお風呂大好きっ子だった訳でw
後半ではクロードの拒否気味な言動を否定してアリス嬢に付いて行った湯音。紅茶を飲んだりお風呂に入ったりとなんとなく嬉しそうにはしていましたが、クロードやオスカーの気持ちを裏切るなんて事はもちろん無く、あの母親の形見である着物をダシにされても誘惑に負けなかった湯音。
いつかのクロードもそしてアリス嬢も言っていますが、結構頑固なところがありますからね。日本人の心なのかそれとも湯音本人の性格なのかは分かりませんけどもw
兎角、アリス嬢の魅惑の提案を跳ね除け、クロードに美味しい美味しいビーフシチュー、もといジャパニーズスキヤキをご馳走しめでたくエンドだった今話。
アリス嬢というこれまでに無いキャラの登場となった今話でしたが、なんにせよ湯音の可愛さとお風呂サービスシーンをきちんと描写してくれたことに感謝(笑)
ぁ、クロードのあまり好きではないんだけど湯音のことを思って日本食を我慢して食べようとするツンっぷりにも、ねw
~次回予告~
異国迷路のクロワーゼ 第5話 「迷子」

- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) 異国迷路のクロワーゼ 第6話 「鳥籠」 2011/08/08
-
(アニメレビュー) 異国迷路のクロワーゼ 第5話 「迷子」 2011/08/01
-
(アニメレビュー) 異国迷路のクロワーゼ 第4話 「水明り」 2011/07/25
-
(アニメレビュー) 異国迷路のクロワーゼ 第3話 「日本迷宮」 2011/07/18
-
(アニメレビュー) 異国迷路のクロワーゼ 第2話 「チーズ」 2011/07/11
-