月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) 異国迷路のクロワーゼ 第4話 「水明り」

ikokumeiro_ep04_01.jpg
湯音の真夜中行水シーンとかご満悦お風呂シーン(*゚∀゚)キタコレ!
今話はクロードの湯音に対してのツンデレさとかアリスちゃんの可愛さとかより湯音の健気さと行水シーンとお風呂シーンでお腹いっぱいになった異国迷路のクロワーゼ第4話。

異国迷路のクロワーゼ 第4話 「水明り」


ikokumeiro_ep04_03.jpg
ロウソクに灯された真夜中の行水って文字だけでもエロスを感じずにはいられないっていう(*´ω`*)
これでクロードが外に出ず慌てたところで転がってぶっ倒れて湯音とぶつかる~なんてことになったら完全にギャルゲの世界ですよねw

ということで異国迷路のクロワーゼ第4話。

冒頭でのチーズin醤油には流石のクロードも引き気味になり、日本の文化に対し疑問点が増えたこと請け合いでしょうが、そんな事は真夜中に湯音が行水していたことで視聴者と共に忘れたことでしょう(苦笑)

そんな今話は前回のラストで意気込んでいたアリス嬢のご登場、とその騒動話。

日本文化に惚れ込んでおり是非湯音を招待したいというアリス嬢でしたが、ブランシュ家を毛嫌いしているクロードに拒否されキーキーボイス(CV:悠木碧)で憤慨アリス嬢w

口調はどうしても見た目の通りな少女風なんですが、ところどころその喋り方のせいでGOSICKのヴィクトリカに聞こえてくるから不思議w 中の人効果ってホント怖い(笑)
ikokumeiro_ep04_04.jpg
一応遠慮はするもお風呂に入ってご満悦な湯音がとことん可愛いよ湯音(*´Д`)
ついつい遠慮気味になっちゃうのは湯音の性格(日本人の性)でしょうが、結局のところ湯音も日本人の女の子なのでお風呂大好きっ子だった訳でw

後半ではクロードの拒否気味な言動を否定してアリス嬢に付いて行った湯音。紅茶を飲んだりお風呂に入ったりとなんとなく嬉しそうにはしていましたが、クロードやオスカーの気持ちを裏切るなんて事はもちろん無く、あの母親の形見である着物をダシにされても誘惑に負けなかった湯音。

いつかのクロードもそしてアリス嬢も言っていますが、結構頑固なところがありますからね。日本人の心なのかそれとも湯音本人の性格なのかは分かりませんけどもw

兎角、アリス嬢の魅惑の提案を跳ね除け、クロードに美味しい美味しいビーフシチュー、もといジャパニーズスキヤキをご馳走しめでたくエンドだった今話。

アリス嬢というこれまでに無いキャラの登場となった今話でしたが、なんにせよ湯音の可愛さとお風呂サービスシーンをきちんと描写してくれたことに感謝(笑)

ぁ、クロードのあまり好きではないんだけど湯音のことを思って日本食を我慢して食べようとするツンっぷりにも、ねw


~次回予告~

異国迷路のクロワーゼ 第5話 「迷子」

ikokumeiro_ep04_05.jpg
関連記事

0 Comments

Add your comment

18 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  「異国迷路のクロワーゼ」 #04『水明かり』
  •  #04「水明かり」  秘儀!土下座!!  これぞ、ジャパニーズ奥義w  土下座を見たこと無い、ヨーロッパ人にとっては衝撃的な光景でしょう。  でも、意味は分からなくても、その必死さは、伝わ...
  • 2011.07.31 (Sun) 21:32 | おきらく委員会 埼玉支部
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 第4話 感想「水明り Eau et lumie`res」
  • 異国迷路のクロワーゼですが、オスカーは日本のすき焼きというビーフシチューの話をします。クロードは醤油には慣れませんが、湯音はすき焼きを作ってあげると約束します。 新興ブルジョアのアリスお嬢様は名うての東洋好きですが、部屋に日本人形や浮世絵が飾っており、...
  • 2011.07.28 (Thu) 22:37 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ Partie04「Eauet lumières -水明り-」
  • チーズが苦手な湯音は、醤油をつけて食べてみて、なんとか食べられるようになりました。チーズに醤油って……確かに日本人はなんでも醤油をつけるけど、チーズには合わないだろう。しかし醤油も日本から持参していたのか。この娘は本当にどれだけの荷物を持ってきてるんだ...
  • 2011.07.28 (Thu) 14:10 | 無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ The Animation 4話 水明かり(Eau et lumieres)
  • <感想>  湯音はアリスという女の子に出会った。相当の富豪だったようです。しかしクロードはこれを拒んでいたようです。原作ではまだ核心に触れてはいませんが、理由があるんでしょうね・・。  送り迎えをすることにたいして、ちょっとヤキモチを妬いていたのはクロ...
  • 2011.07.27 (Wed) 11:34 | しるばにあの日誌
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 4話「水明り」
  • クロードとの約束・・・ 異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)(2007/12/08)武田 日向商品詳細を見る
  • 2011.07.27 (Wed) 00:09 | 新しい世界へ・・・
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 第04話 『水明り』
  • ツイン入浴回。しかも湯音は2回と大サービス。パリっ子に風呂は贅沢である。これ日本人だと分かりませんよね。日本じゃ一家にひとつずつ井戸があるんだぞ。オスカーの台詞が伏線だったんですね。共同の井戸で水を大量に使う奴は嫌われる、確かにそうですね。 それでも湯音...
  • 2011.07.27 (Wed) 00:03 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 第4話「水明かり」
  • 今回の日本文化はおしょうゆ! 日本のビーフシチュー=スキヤキでしたw オスカーさん上手いたとえ(笑) 湯音ちゃんも女の子、オフロはすっごく大事です。 まさかお部屋で行水敢行とは 見事に出くわす...
  • 2011.07.26 (Tue) 17:06 | のらりんすけっち
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 第4話 「水明かり」
  • 今回は湯音がクロードに対して義理を果たすお話でしたね。義理とは、物事の正しい筋道や人として守るべき正しい道のこと。 また道義として他人に対して務めたり報いたりしなければならないこと。つま...
  • 2011.07.26 (Tue) 00:48 | 物理的領域の因果的閉包性
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  (感想)異国迷路のクロワーゼ 第4話「水明かり」
  • 異国迷路のクロワーゼ 第4話「水明かり」 やっぱり悪い子ではなさそうでしたね、アリス!湯音にフランスでの 女の子のお友だちが出来た瞬間でした♪今後もアリスと湯音に注目!
  • 2011.07.26 (Tue) 00:22 | aniパンダの部屋
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 4話
  • 出たー!湯音さんの一時間耐久土下座だー!! というわけで、 「異国迷路のクロワーゼ」4話 二君に仕えずの巻。 ノンと言えるジャポネーゼ、湯音さん。 まったく、意志が強いなぁこの子は。 小さ...
  • 2011.07.25 (Mon) 23:59 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 異国迷路のクロワーゼ 第4話 「水明り」
  • 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray](2011/09/21)東山奈央、近藤隆 他商品詳細を見る 苦手なチーズを克服するため、日本から持ってきた醤油を持ちだした湯音。フランスでは見慣れないその...
  • 2011.07.25 (Mon) 23:49 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 第04話「水明かり - Eau et lumieres」 感想
  • アリス・ブランシュ襲来 パワフルなお嬢様アリスが湯音に猛アプローチ。 今の貧しい暮らしから裕福な暮らしを選択することもできた湯音。 しかし湯音の心は決してぶれることはなく。 アリスは湯音の良い友達になりそうです。
  • 2011.07.25 (Mon) 23:46 | 日刊アニログ
この記事へのトラックバック
  •  異国迷路のクロワーゼ 第4話「水明かり」
  • 流石です、お嬢様(^^;  日本&湯音が大好きなアリスちゃん登場♪ 湯音をお持ち帰りしちゃダメですよ? みんなの湯音ですからw  ▼ 異国迷路のクロワーゼ 第4話「水明かり」 チーズを食べるのに醤油とつけてた湯音。 オスカーさんが言うので、湯音がス?...
  • 2011.07.25 (Mon) 23:46 | SERA@らくblog