月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) ダンタリアンの書架 第1話 「仕掛け絵本」

dantalian_ep01_01.jpg
ですです言うダリアン可愛いデス(*´ω`*)
原作未読(漫画版既読)。某GOSICKと図書的に似ているような気がするけどこっちのほうがミステリーか。異能力的に(笑)。あと第1話の時点でダリアン可愛いよダリアンと言っていれば良いような気がしてる件w そんなダンタリアンの書架第1話。

ダンタリアンの書架 第1話 「仕掛け絵本」


dantalian_ep01_03.jpg
ダリアン「このボケナス! はぁ~、お前のような人間に一瞬でも期待してしまった私が愚かだったのです」
ほぼ初対面なのにヒューイに辛辣なお言葉を投げかけるダリアンがどうしてもGOSICKのヴィクトリカに見えてならないのは致し方ないよねw(中の人はGOSICKのコルデリアってのもあるかもだけどw)

ということでダンタリアンの書架第1話。祖父の遺言で古ぼけた屋敷の引き継ぎと共に「とある期待」をし屋敷にやってきたヒューイ。そこで見つけたのは大量の本に囲まれていた少女、ダリアンの姿だった…。

久方ぶりに聞いた気がする小野Dのヒューイと沢城みゆきさんのダリアンのシンクロ率は異常w キャラ同士は初対面なのにこんなにもしっくり来るなんてw 中の人がどれだけ重要なのかよく分かった瞬間です(苦笑)
dantalian_ep01_04.jpg
ダリアン「――鍵を出すのです人間。ヒュー・アンソニー・ディスワード! 認めてやると言っているのです。お前に鍵守たる資格があるのなら契約の言葉を読み解きなさい」
いきなりのトンでも展開宜しくどう見ても慌てふためきそうだけど、意外(?)にも混乱せず状況判断で危機回避するヒューイと、そんなヒューイを認め自らの力と書架の力を託すダリアン。

GOSICK以上に異世界的展開&異能力なダンタリアンの書架だけれども、中の人効果と演出でなんとなく掴みはオッケー的だった第1話。燃える異能力展開はもとより、ヒューイに自らの力を示してしまい気遅れしそうなダリアンの細かな仕草とかの萌える展開にもグっときましたw 次回もこんなちょっとした萌える展開に期待したいもの。

あとEDの実写がどう見てもホラーです本当に(ry)


~次回予告~

ダンタリアンの書架 第2話 「胎児の書」

dantalian_ep01_05.jpg
関連記事

0 Comments

Add your comment

12 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ダンタリアンの書架 第1話 「仕掛け絵本」 感想
  • あら、困った。 かわいいヨ♪ さて、後発ながら、「ダンタリアンの書架」 も放送開始になりましたね。 ダリアンの話し方が特徴的なのが印象に残ります。 ややツレデレっぽい感じの話し方ですが、それとも少し違う感じでかわいいですね♪ このタイトル、製作がG...
  • 2011.07.20 (Wed) 01:02 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック
  •  ダンタリアンの書架 第1話「仕掛け絵本」
  • 「お前に鍵守たる資格があるのなら  契約の言葉を読み解きなさい!」 書架を引き継げと言われたヒューイが祖父の屋敷で出会った少女ダリアン 本来は在らざるべき幻の本、幻書とは――…    【第1話 あ...
  • 2011.07.17 (Sun) 22:13 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  アニメ「ダンタリアンの書架」 第1話 仕掛け絵本
  • TVアニメ「ダンタリアンの書架」主題歌「yes, prisoner」/「Cras numquam scire」(2011/08/24)maRIONnetTe、Yucca feat. Hugh Anthony Disward 他商品詳細を見る 我は問う、汝は人なりや? 夏の新番(私にと...
  • 2011.07.17 (Sun) 21:57 | 午後に嵐。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ダンタリアンの書架 1話
  • 画像はクリックで拡大されます。 先日、本屋に行ったら店頭にダンタリアンのミニパンフレットが置いてあったので、ちょっと貰ってきたんですが……原作とアニメの絵が、あまりにも違うので驚きましたw顔や体型だけでなく、服装も変えられちゃってますね。えー…こっち?...
  • 2011.07.17 (Sun) 12:35 | 冴えないティータイム
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  ダンタリアンの書架 第01話 『仕掛け絵本』
  • ダリアンは私の名前なのです。見た目と何でも「です」と付ける口調は「ローゼンメイデン」の翠星石、声は同作品の真紅っぽいヒロイン。ポスト「GOSIK」とも言われる番組がいよいよスタートです。 それほど付き合いの深かったわけでもない祖父の遺言で屋敷と「ダンタリアン...
  • 2011.07.17 (Sun) 00:54 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  ダンタリアンの書架 第1話 「仕掛け絵本」 感想
  • 実写を取り込んだ背景画は綺麗でしたね。 原作では約50Pの短編なのにカットされている所も結構ありました。 キャラデの違いは、そのうち慣れるかな? でも、EDの実写は勘弁して下さい。 前世紀初...
  • 2011.07.16 (Sat) 22:31 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  ダンタリアンの書架 第1話 「仕掛け絵本」
  • 古今東西の書籍の蒐集家=ビブリオマニアの祖父を持つヒューイ。 遺言でその書架を引き継ぎ行くと、書籍の山に囲まれた少女ダリアンと出会う…。 ダリアンの話した壺中の天。 ダンタリアンの悪魔の知識を詰...
  • 2011.07.16 (Sat) 22:03 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『ダンタリアンの書架』#1「仕掛け絵本」
  • 「君が壺中天だったんだな、ダリアン」 原作未読。 アバンでは、迷宮図書館やダンタリアンの書架と呼ばれる 不思議な空間で少女と出会う、ヒューイらしき姿が。 「こんなところで君は寂しくないの」 子どもらしい気遣いで、少女に話しかけていたが、 それから月日...
  • 2011.07.16 (Sat) 21:31 | ジャスタウェイの日記☆