月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) STEINS;GATE 第14話 「形而下のネクローシス」

SteinsGate_ep14_01.jpg
「機関も、運命石の扉(シュタインズ・ゲート)も、運命の選択も、そんなもの――ない!!」
まゆりの死を回避するため何度も何度もタイムリープし歴史を繰り返す岡部。しかし何をしようとも運命に、世界に殺されるようにまゆりは死んでしまう…。

原作においても一番の欝ルートなネクローシス。今話はまゆりの死を経てその根源へと辿り着くための第一歩の話。そんなシュタインズ・ゲート第14話。

STEINS;GATE 第14話 「形而下のネクローシス」


SteinsGate_ep14_03.jpg
「機関も、運命石の扉(シュタインズ・ゲート)も、運命の選択も、そんなもの――ない!!」
まゆりの死を回避するため繰り返すも為すすべ無く絶望の縁に立つ岡部。
萌郁が率いるラウンダーと呼ばれる尖兵を止めようとしても、また萌郁が関わらずとも運命に、そして世界に殺されてしまうまゆり。

原作でもそうなんですがオカリンの悲しみが十二分に伝わってきて、萌郁を銃で脅そうとするオカリンの腕が震えていたり、涙ながらにまゆりを殺さないでくれと懇願したりと、まゆりの死を何度も何度も目に焼き付けてきたオカリンの心の叫びが上手く表現されていましたね。

しかし、そんな絶望の折助けを求めたのはタイムリープマシンを完成させた紅莉栖。

絶望の折に為すすべ無く佇むオカリンの変調に気付き、タイムリープマシンとまゆりの死の理論を考え、オカリンを元気づけようとオカリンのマネをしたりと、ツンデレラっぷりを見せつけられさぞオカリンも眩しく見えたこと間違いなしでしょうねw
SteinsGate_ep14_04.jpg
「まゆりがどうして死んでしまうのか、いくつか可能性は考えられる。でも今は話してる時間はない。…行こう。まゆりは大切な仲間よ。私だって助けたい。力になりたいのよ、私が。…ほらっ、狂気のマッドサイエンティスト! 世界の構造とやらを作り替えるんだろっ。――無論だ! ふぅあぁはっはっはー!」
オカリンの力になりたいを言い、オカリンを慰め冗談交じりにマネをして、その上恥ずかしがるクリスティーナ可愛すぎッス(*´Д`)

そんな紅莉栖はオカリンを、そしてまゆりを助けるべくタイムリープマシンの完成直後へと送る設定をし、過去の自分に信じさせるべく合言葉も伝え、オカリンは再びの過去へ。紅莉栖の密かな岡部への思い(名前を読んでくれたこと)を伝えるシーンはなんだか印象的でした。

そうしてマシン完成直後へと跳んだオカリン。過去の紅莉栖に自分が未来の存在だと認めさせ、まゆりの死を回避するための方法を模索しているところに現れたのは…、あの最初の襲撃の際に颯爽と登場しオカリンたちを助けた鈴羽。

「――タイムマシン。あたしは2036年から来たんだ。あたしがタイムトラベラー”ジョン・タイター”だよ」
只者ではないシーンを見せつけた鈴羽が見せたのは、あのビルに衝突していた衛星…と思われていた、タイムマシン。彼女がジョン・タイターであり、世間を騒がせたタイムトラベラー。

ここで漸くの鈴羽=ジョン・タイターのご披露。また世界線の説明や、未来のオカリンが作ったダイバージェンスメーターを語ったりと、紅莉栖と共にオカリンを助けるべく動き出してくれた鈴羽。

次回予告を見る限り次回は鈴羽ルートに入っていくのかな。壊れたタイムマシンと、この世界線にいるという父親探し。どれくらいの話数を振るのか気になりますが細かなところまで描いてくれると嬉しいルート。来週も楽しみですな。


~次回予告~

STEINS;GATE 第15話 「亡環上のネクローシス」

関連記事

0 Comments

Add your comment

15 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第14話「形而下のネクローシス」
  • これが、紅莉栖の本気だとでも言うのかっ!? 前回のシリアス一辺倒な話から今回はちょっとだけ救い、と言うか視聴者にも余裕が生まれたのではないかと思います。 まぁ、まゆしぃは全く救われてないんだけど...
  • 2011.07.13 (Wed) 03:45 | 日々前進
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) Steins;Gate 第14話 「形而下のネクローシス」
  • STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る ☆Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」の感想談義をポッドキャストにて収録!聞きたい方は下のYOUTUBEプレ...
  • 2011.07.12 (Tue) 00:35 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第14話「形而下のネクローシス」
  • 世界中が敵意を持って襲ってくる。 どこにも逃げられない。 そんな運命ってある? どうやっても大切な人を救えない、そんなの悲しすぎる(´;ω;`) 美しい姿をして残酷に迫ってくる世界。 運命が追いかけてくる恐怖と絶望。 それでも戦わなければいけない責任...
  • 2011.07.11 (Mon) 23:12 | 空色きゃんでぃ
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 14話『形而下のネクローシス』
  • まゆしぃが亡くなった。 それから凶真は、彼女を助けるために何度もタイムリープをした。 しかし、どんな手を尽くしても、まゆしぃは死んだ。萌郁たちの襲撃がなくとも、運命に殺されるように……世界が結託してまゆしぃを殺そうとしているかのように……死という運命か...
  • 2011.07.08 (Fri) 20:37 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第14話「形而下のネクローシス」
  • STEINS;GATE 史上最強のスライトフィーバー (1) (角川コミックス・エース 158-9)(2011/06/24)森田 柚花商品詳細を見る  宮野真守さんの演技が凄かったですね。泣き声、叫び声が強く印象に...
  • 2011.07.08 (Fri) 20:25 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第14話 感想
  •  STEINS;GATE  第14話 『形而下のネクローシス』 感想  次のページへ
  • 2011.07.08 (Fri) 10:08 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第14話
  • Steins;Gate 第14話 『形而下のネクローシス』 ≪あらすじ≫ 絶対にまゆりを殺させないっ! 強い意志でタイムリープを繰り返す倫太郎。しかし、何度過去を遡り、別の手段を講じてもまゆりが死ぬ未来を...
  • 2011.07.08 (Fri) 00:38 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第14話 「形而下のネクローシス」 感想
  • 岡部倫太郎役の宮野さんの演技が凄かったですね。 紅莉栖は、これまで以上に可愛かったですよ。 鈴羽の正体も判明し、ますます面白さが加速していますね。 まゆりの命を救うため、タイムリープを繰り...
  • 2011.07.07 (Thu) 23:29 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 14話
  • お前たちがオレの翼だ! というわけで、 「STEINS;GATE」14話 女神二人の巻。 助手かっこいい!素敵!かわいい!真ヒロイン! 絶望のループに射し込んだ、一筋の光明。 卓越した知識と技術もさる...
  • 2011.07.07 (Thu) 23:25 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第14話 感想「形而下のネクローシス」
  • Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎が何度タイムリープを繰り返しても椎名まゆりを助けることはできません。桐生萌郁が関わらなくなくても同じですが、ネジ巻いたのに止まる懐中時計にオカリンは運命を感じます。 繰り返される絶望と苦悩ですが、そ?...
  • 2011.07.07 (Thu) 23:20 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  『Steins;Gate』#14「形而下のネクローシス」
  • 「世界を救うには、たどりつかないといけないんだ。 ダイバージェンス1%の壁を越えてβ世界線に」 それから俺はまゆりを助けるために何度もタイムリープした。 しかし、どんな手を尽くしてもまゆりは死んだ… 萌郁たちの襲撃がなくても、運命に殺されるように、 ?...
  • 2011.07.07 (Thu) 22:24 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第14話「形而下のネクローシス」
  • 何があった? いや、何が起きる――?  どんなに手を尽くしても まゆりの死は避けられない。 倫太郎が絶望した時、 紅莉栖が話かけてくる…。  ▼ STEINS;GATE 第14話「形而下のネクローシス」  倫太郎の異常に気付いたんでしょうね。 紅莉栖って呼ばれ?...
  • 2011.07.07 (Thu) 22:08 | SERA@らくblog