月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) 電波女と青春男 第11話&第12話(最終回)

denpa_ep_12_01.jpg
最終回らしくない最終回だけど面白かった!
エリオ可愛いよとか前川さんクール可愛いよとかリュウシさん素直可愛いよとかそんなことより女々たんのキスに度肝抜かれて(←むしろそれしか印象ないw)最終回な感じだった。そんな電波女と青春男第11話と最終回12話まとめレビュー。

電波女と青春男 第11話 「今年の夏はバスケと超能力と布団と天体観測と祭りと野球と女々たんと」

電波女と青春男 第12話 「0.00000000198センチメートル」



電波女と青春男 第11話 「今年の夏はバスケと超能力と布団と天体観測と祭りと野球と女々たんと」


denpa_ep_11_03.jpg
前半は前川さん攻略ルートっぽい夏の一幕(*´Д`)
夏の暑い日に女友達の家に遊びに行くって時点でも青春ポイントうなぎ登りなのに手料理に加え一緒にゲームとか…。まさに青春真っ盛りじゃないか真くんw

ということで電波女11話。待望の女々たん回かと思ったらまさかの前川さんルートから攻略でした(笑)。とある夏の一幕ということで前川さんの家に遊びに行き手料理をご馳走になったりと羨ましい展開。

おまけにゲームをやりながらでしたが、前川さんの言動から(真くん)を諦めていたつもりだったけどまだ結果は分からないということで、再度家に遊びにおいでと誘われ真くん。もうね、ホント羨ましくて堪らん(*´Д`)

というか青春ポイント3上がった程度じゃないだろと真くん。どう見てもホの字なのに気付かないのは流石巻き込まれ主人公的鈍感くんでございましたw
denpa_ep_11_04.jpg
真「諦めた俺はもうグラウンドには立たない。だけど、諦めないリュウシさんは――」
流石熱血青春くん。みんなの前で声を張り上げて彼氏の如くリュウシさんを応援真くん。でも流石に応援セリフ(というより自分の過去の吐露)が長すぎと思うのは私だけだろうかw

そりゃ「お笑い女と男気男 by花沢さん」なんて言われちゃいますよね(笑)

前半は前川さん、後半にリュウシさんとクラスメイトの女の子攻略だった第11話。正直青春すぎてどこぞのドラマかと思うぐらいの展開でしたが自分はこういうの大好物なのでオールオッケーw 二人共仄かに真くんへのアピール続けていた甲斐もあったというものですね(*´ω`*)



で、



サブタイトルの女々たんとの青春はいつやるんでs(ry
次回予告を見る限りではどう見ても女々たんの活躍は無いように思えますけども…。

denpa_ep_11_05.jpg

denpa_ep_11_06.jpg


電波女と青春男 第12話 「0.00000000198センチメートル」


denpa_ep_12_03.jpg
女々「ふぁっはっはっはぁー。殆ど出番ないまま終わりそうだったから自ら出向いてあげたわぁ! ということで美少女監督に就任してみました。みんなの士気高めちゃうよぉーん♪」
まさかの美少女…、もとい女々たんよんじゅっさいが大事な草野球の試合の監督に出向いてきちゃいましたw しかも熱意だけはあると豪語しまるで役に立たなそうなこと請け合いな女々たん(笑)

そんな美少女監督が逃げた前川さんの父君ピッチャーの代わりに指名したのは、愛すべき愛娘であるエリオ。何気に天井サーブの如く天高く舞い上がる球を投げてストライク取るのは流石物語ということかなw

ちなみにマコくんはベンチ入りと言われ、挙句に逃げた前川さんの父君を探してきてもらいたいと美少女監督からお達しで町に行くことに。

結論から言うと試合には逃げ出したものの、マコくんの説得により試合に復帰。なんというか前川父の逃げ続けた人生と、マコくんの過去のサッカー話がシンクロして似ているなと思ったからなんでしょうね。…まぁ前川父には前川さんとの関係を根掘り葉掘り聞かれてましたがw

女々「やっぱ代打女々ちん取りやめ。代打…マコくん!」
なるほど。これが「ヒーローは遅れてやってくる」か(笑)

図らずもヒーローは遅れてやってくるのセリフを自分で再現してしまったマコくん。美少女監督女々ちんに言われ、そして応援にやってきたリュウシさんに激励され、マコくん自身も過去の精算とばかりに意気込んでばったボックスに立ち…。
denpa_ep_12_04.jpg
真「動体視力なんて俺に野球の才能はない。だけど今だけ、たった一度だけ、才能がなくても結果を下さい! 当然のように振り遅れながらそれでも爪で引っ掻くように、掴んだ手を離さないように! 人間が障害を賭して僅かな距離を埋めるようにっ!! うっ、うああああぁぁっ!!」
外野フライかと思いきや社の仕業かはたまた風の悪戯か、マコくんの打った球は0.00000000198センチメートルを遥かに越える場外ホームランに。

なるほど。これで冒頭の川でボールを探していたマコくんとエリオの姿になるわけね。

遅れてきたヒーロー。ヒロインたちに祝福されながら残る最終回を迎える…前に、なんと!

女々「女神からご褒美進呈よっ♪ ぶっちゅっ!ちゅるちゅるちゅるっちゅーーっ!!」
ここでまさかの女々たんのターン(笑)

いつものお調子でボケるのかと思いきや本当に女神からの祝福=キスをお見舞いしちゃう女々さん。マコくんが絶叫しているのは嬉しいのか恥ずかしいのか分からんけども、何より女々たんとのキスをしてもらうってだけで羨まし(ry

で、結局結果は…どうなったのか不明ですがこれで終了というなんとも不思議でハンパな終わり方。実を言うと13話目があったとのことですが残念無念で最終回。

なんだか最終回を観終わってみると女々たんの独り勝ちのような気がしてならないのはなぜだろうw まぁ女々さん好きには堪らない終わり方なんだろうけど(*´Д`)

正直言えばもうちょっとエリオとキャッキャウフフなシーンを見せてもらいたかったですが、13話構成→12話構成を不満に思ったスタッフさんが2期で挽回してやる!と頑張ってくれることに期待しますかねw

関連
電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray]電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
大亀あすか,入野自由,加藤英美里,渕上舞,野中藍,新房昭之

キングレコード
売り上げランキング : 61

Amazonで詳しく見る

電波女と青春男〈8〉 (電撃文庫)電波女と青春男〈8〉 (電撃文庫)
入間 人間,ブリキ

アスキーメディアワークス
売り上げランキング : 2625

Amazonで詳しく見る

Os-宇宙人Os-宇宙人
エリオをかまってちゃん

キングレコード
売り上げランキング : 268

Amazonで詳しく見る

関連記事

0 Comments

Add your comment

22 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  電波女と青春男~第12章「秒速0.00000000198セン...
  •  高校2年生の丹羽真(にわまこと)はおばの家にあずけられた。 いとこのエリオ、クラスメートの流子、前川さん、青春の12話目、最終回。夏祭りの主催権をかけて、商店街チーム...
  • 2011.07.04 (Mon) 00:23 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  電波女と青春男 12
  • 第12話 「秒速0.00000000198センチメートル」 とりあえず、サブタイ長えぇ~(笑) そういえばOPで社の顔とか最初からバレてましたね、今更ですが。 11話飛ばして最終回行きます。 前回で「超能力」を使って流子を活躍させた真ですが、最後くらいはエリオに魔法を...
  • 2011.07.02 (Sat) 16:17 | MEGASSA!!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  電波女と青春男 第12話(終)
  • 「秒速0.00000000198センチメートル」 じゃ、ちょっくらホームラン打ってきますかぁ! みんなの期待を胸にバッターバックスに立つ真は何気にカッコよかったよ♪ そして、まさかのホームラン(ノ´▽`)ノ エリオは草野球には妙の積極的ですね^^  そん...
  • 2011.07.02 (Sat) 16:02 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  電波女と青春男 第11・12話 最終回 感想
  •  電波女と青春男  第11話 『今年の夏はバスケと超能力と布団と天体観測と祭りと野球と女々たんと』   第12話 『秒速0.00000000198センチメートル』 最終回 感想  次のページへ
  • 2011.07.02 (Sat) 04:38 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  電波女と青春男 11話&最終回12話
  • 諦めないことの大切さ。 電波女と青春男 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2011/06/22)大亀あすか、入野自由 他商品詳細を見る
  • 2011.07.02 (Sat) 00:09 | 新しい世界へ・・・
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  電波女と青春男 11話/12話(最終回)
  • あきらめるな。逃げるな。立ち向かえ。 というわけで、 「電波女と青春男」11話/12話(最終回) Believe yourselfの巻。 前川さんのターン! いつもの着ぐるみ、キャストオフ! 雌伏の時を経て私...
  • 2011.07.01 (Fri) 23:30 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  電波女と青春男 第11話/第12話
  • 野球しようぜ!(違) 最後に困ったら野球をする。 最終回に野球をする作品はどうなんだろうw 連続放送になった2話はどっちも、もう少しだけ指先を伸ばそうと、努力する話?  ▼ 電波女と青春男 第1...
  • 2011.07.01 (Fri) 23:25 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック