月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) 日常 第13話 「日常の第十三話」

Nichijou_ep13_01.jpg
ようやっと『高校生なの』の誕生か。
これまで高校生に憧れるフラグが多々ありましたが今話で漸くそのフラグが確立。次回からはなのの高校生生活中心になってきそうですな(*´ω`*) そんな日常第13話。

日常 第13話 「日常の第十三話」


Nichijou_ep13_03.jpg
祐子「80点。それは絶え間ない努力と…ハートだよ♪」
みお「ウザ」

天然おバカっ娘ゆっこ。今日は全般『ウザイ』存在ですw

冒頭でなのの高校生になりたいという願望を漸くはかせが知ったところで始まった今話。今話の中心はなのの高校生フラグと、ゆっこのウザい話w

中盤は明らかに重度の風邪なのにマジックを披露したいゆっこの話。風邪のせいかバックに隠し持ったハトやステッキを速攻でみおちゃんが気付いたり、100円玉にタバコが貫通するマジックではすでに穴空きがバレたりと、毎度ながら残念ゆっこ(笑)

そんなゆっこが珍しく国語のテストで80点を取ってしまったもんだからウザイウザイ(笑)。天然おバカっ娘が奇跡のような点数出したら案の定調子に乗るゆっこでしたが、クラスの平均点は全然上の92点という悲しいお知らせw やはりどこまでも残念ゆっこなのは変わらずでしたw
Nichijou_ep13_04.jpg
はかせ「なの、明日から学校行っていいよ」
なの「はかせっ大好きです!!」

やっと念願叶った高校生なののご誕生(*´ω`*)
でもはかせの野望は「お昼にお菓子食べても怒られないから」て(笑)

今話の冒頭でなのが高校に行きたいのを知り、暴風雨の中トイレに付き合ってくれたなのの悲しい笑顔を見て決心?したのか、高校の制服を用意し学校に行っていいよとはかせ。

これまでゆっこやみおの帰宅姿を見ていたりして高校行きたいフラグが何度かありましたが、漸く念願の高校生になれて本当に嬉しそうななのちゃん(*´Д`)

次回にどう高校生なのちゃんの高校生活が描かれるのか分かりませんが、ゆっこやみお、そして麻衣の3人娘などと戯れる姿を見れると思うとテンションも上がってくるというものw 次週までこの作品が楽しみなのは初めてかもしれぬ(笑)


「し、東雲なのですっ」 | 水無月 [pixiv] http://p.tl/i/19917996
普通にこんな自己紹介になりそうな罠w


~次回予告~

日常 第14話 「日常の第十四話」

Nichijou_ep13_05.jpg
今話の次回予告声優は緒方恵美さん。
速攻で顔が浮かんだのはAB!の副会長こと直井でしたw
関連記事

0 Comments

Add your comment

16 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  日常~第13話
  •  高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第13話☆ 日常の53  学校に顔を赤くしてふらふらなゆっこ...
  • 2011.07.01 (Fri) 00:16 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  日常の第13話
  • それはどこからやってくるんだろう 昨日まではなにもなかった さっきまではどこにもなかったはずなのに (津田雅美「彼氏彼女の事情」より)  人を、好きになる気持ち。  それが一体どこから来るの...
  • 2011.07.01 (Fri) 00:06 | Old Dancer's BLOG
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  日常 第13話「日常の第十三話」
  • なののネジ回しラプソディ(2011/07/06)東雲なの(古谷静佳)商品詳細を見る  原作とアニメの大きな違い。それは、なのが高校に通っているかどうかという事。原作では1話目からなのは学校に行っていて、ロボッ...
  • 2011.06.28 (Tue) 08:25 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  日常の第十三話
  • 折り返しでいよいよなのが通学できる切っ掛け話に「日常」の第13話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 微妙な阪本さん虐待の続く東雲家。 ふと学生達を見つめるなのに気付くさすがに大人の阪本さ...
  • 2011.06.28 (Tue) 04:09 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  日常 13
  • 第13話 「日常の第十三話」 東雲研究所って、結局何を研究してるんでしょうか。 博士はいたずらしかしていない気がするが。 なのは道行く女子高生をぼーっと見てますが、彼女の年齢設定はそれくらい? いつも博士の面倒見てるからお母さんっぽい存在→もっと年上に?...
  • 2011.06.28 (Tue) 02:39 | MEGASSA!!
この記事へのトラックバック
  •  日常 第13話「日常の第十三話」
  • なのとはかせの日常に変化が来ましたね。 1クール目では封印してきた学生なの編が2クール目の注目になりそうですね♪ 正直今回のゆっこたちのパートはウザかったw 80点が嬉しかったのでしょうけど、やり...
  • 2011.06.28 (Tue) 01:57 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  日常 第13話 感想「日常の第十三話」
  • 日常ですが、子供博士、ロボット、猫の共同生活は続きます。人間は一人しかいません。学校では熱に浮かされた少女が意識朦朧でダメダメマジックですが、マギー司郎だってあそこまで気前よくネタは明かしません。硬貨に潰されたタバコは凄惨を極めますが、くしゃみと共に万...
  • 2011.06.28 (Tue) 01:23 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  日常 13話
  • 日常 13話 『日常の第13話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。80点を取った「ゆっこ」。だが、その小テストの平均点は―― 一...
  • 2011.06.27 (Mon) 23:39 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  日常 第13話 「日常の第十三話」 感想
  • 今回は面白かったですね。 なのに訪れた変化。 次回が楽しみです。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケ...
  • 2011.06.27 (Mon) 23:33 | ひえんきゃく
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2011年6月第四週のアニメ(日常)
  • ・日常 第13話「日常の第十三話」 風邪気味のゆっこがみおにマジックを披露しようとする話など。 ついに1クール終盤で、なのの高校行きが決まりましたな! 個人的に注目してるネタもなのの学校生活関...
  • 2011.06.27 (Mon) 21:28 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  •  日常 13話
  • 腹減った(´・ω・`)
  • 2011.06.27 (Mon) 21:00 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック