月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) STEINS;GATE 第12話 「静止限界のドグマ」

SteinsGate_ep12_01.jpg
ついにやってきてしまった8月13日…(;´Д`)
紅莉栖とのニヤニヤ展開に目が行きがちだけどついにやってきてしまった8月13日。
これまでの日常が覆り一気にシリアスルートへ移行したシュタゲ第12話。

STEINS;GATE 第12話 「静止限界のドグマ」


SteinsGate_ep12_03.jpg
倫太郎「それはなんていうツンデレなのだ?」
紅莉栖「ツンデレじゃない!」

大切な仲間とオカリンに言われ顔真っ赤っかツンデレ紅莉栖にニヤニヤw

ということで12話。どう見ても冒頭&まゆりのシーンが重大な伏線になってる訳ですが、序盤はむしろ助手こと紅莉栖のニヤニヤ展開に目が行きましたねw 特に最後の呟きの「揚げ足…取るなぁ」は破壊力抜群でしたw

そんな今話は紅莉栖がタイムリープマシンを完成させるところから。しかし前回のメールにて最早冗談では済まないと危惧したオカリンは実験を中止し、自分たちでは使わずに世間に公表及び然るべき機関に託すということ。

その完成祝いを開くということで主要なキャラたちを呼んでのパーティを。相変わらず紅莉栖は根っからの実験大好き人間だからか妙なモノを作ろうとしたり、鈴羽との一悶着ありましたがなんとかキャッキャウフフ展開で終了。
SteinsGate_ep12_04.jpg
まゆり「もう大丈夫だね。まゆしぃが人質じゃなくても」
冒頭もそうだけどアニメだと今話はまゆり伏線が多いなぁ、そんな風に思っていたら、突然の爆破予告テロがあり交通機関が麻痺。鈴羽はその事態にとある事情で危険を察知し帰ると言い出して間もなく…、

萌郁「タイムマシンはSERNが回収する。牧瀬紅莉栖、岡部倫太郎、橋田至、三名は一緒に来てもらう。椎名まゆりは、必要ない…」
突然ラボに侵入してきた武装集団。従えていたのはあの萌郁。そしてまゆりは不必要と言い放ち…パーン。流石に原作のようにまゆしぃの死顔とかは影で隠されていましたが、オカリンの慟哭とシリアス展開に鳥肌が止まりませんでした(;´Д`)

ついにこの物語最重要起点となってしまった8月13日。まゆしぃの伏線バリバリ回で死亡フラグだった今話ですが、次回はそんなまゆしぃとの思い出回と共に躁鬱ルートか…。気合入れてみなくては。


~次回予告~

STEINS;GATE 第13話 「形而上のネクローシス」

関連記事

0 Comments

Add your comment

11 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  アニメ「Steins;Gate」 第12話 静止限界のドグマ
  • STEINS;GATE ドラマCD γ「暗黒次元のハイド」ダイバージェンス2.615074%(2010/06/02)ドラマ、宮野真守 他商品詳細を見る 椎名まゆりは、必要ない。 「Steins;Gate」第12話のあらすじと感想です。 だから手...
  • 2011.06.24 (Fri) 23:16 | 午後に嵐。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第12話 感想「静止限界のドグマ」
  • Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、荒野にたたずむ岡部倫太郎と椎名まゆりの二人だけの世界、まゆしぃ☆は存在が消えても意思は継続するなど意味深な言葉を残して消えてしまいます。 オカリンは脅迫メールで相当ビビっており、牧瀬紅莉栖の記憶転送タイムマシ?...
  • 2011.06.24 (Fri) 01:45 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話「静止限界のドグマ」
  • STEINS;GATE Vol.2【通常版】 [DVD](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る  SERNと直通でネットが繋がっていたりと伏線は張ってありましたが、あまりにも衝撃的な展開でしたね。まゆしぃの懐...
  • 2011.06.23 (Thu) 22:42 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグマ」
  • タイムリープマシンは完成した。 しかし岡部は実験はせずに、世間に公表することを決める。 SERNに繋がってるし、脅迫メールもあって危険だと思ってでしょうね。 ▼ STEINS;GATE 第12話「静止限界のドグ...
  • 2011.06.23 (Thu) 22:41 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  『Steins;Gate』#12「静止限界のドグマ」
  • 「椎名まゆりは───必要ない」 人間は根源的に時間的な存在である。 アバンの不思議な光景はオカリンが見た夢なのか? オカリンを追って7千万年前の地球までやってきたというまゆり。 ここで二人が果てても、7千万年後の秋葉原まで自分たちの意思は続いているから...
  • 2011.06.23 (Thu) 22:32 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第12話
  • Steins;Gate 第12話 『静止限界のドグマ』 ≪あらすじ≫ タイムリープマシンは完成した。これによって人は記憶を48時間だけではあるが、過去へと飛ばせる可能性を得た。しかし、過去に送るものが記憶であ...
  • 2011.06.23 (Thu) 20:38 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate #12「静止限界のドグマ -Dogma in Ergosphere-」
  • まゆしぃぃぃぃぃヽ(`Д´)ノウワァァァン EDの砂時計はそういうことか。 ・冒頭からの謎展開 7000万年前とか7000万年後とかいってますし、これも複線でしょうか? 不思議な少女ですからねぇまゆしぃは。 ダルと...
  • 2011.06.23 (Thu) 20:16 | 制限時間の残量観察