月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) 神のみぞ知るセカイII 第11話 「いつも心に太陽を」

god-knows-2nd_ep11_01.jpg
熱血先生のニヤニヤキスエンド(笑)
教師と生徒が云々かんぬんと意識しながら密着して顔真っ赤っかにしたり、痛いところ付かれて必死になったり、そして最後にはどう見ても惚れてる度120%のキスで長瀬センセエンド。そんな俺得だった神のみ第11話。

神のみぞ知るセカイII 第11話 「いつも心に太陽を」


god-knows-2nd_ep11_03.jpg
暗い過去話でシリアス全開なんだけど密着ニヤニヤ展開のほうに魅入っちゃう罠w
熱血先生こと長瀬純センセ。前回の落ち込みを解消すべく大好きなプロレスを観に行ったらそこには策士桂馬の罠が(笑)。同じ席を半分こにして密着観戦したり、ジュースを間違えて相手の飲んだり、長瀬センセに絞め技とかかけられたりなんてうらやま、げふんげふん!

そんなニヤニヤ展開の裏では漸く長瀬センセの暗い過去が明らかに。

かつてバスケ部部長として頑張ってきた長瀬センセ。でもその理想を押し付ける姿勢に部員が付いてこれず、結局長瀬センセが最後の部長のまま現在も休部中になっているバスケ部。

でもそんな裏を知られたくない&気付きたくないあまりに桂馬に指摘されても尚、理想を追い求めて突っ走っちゃう長瀬センセ(;´Д`)
god-knows-2nd_ep11_04.jpg
「今度こそっ上手く行くはずだった! 私も大人になったし、いっぱい勉強した! 理想の先生になれたのよっ!! みんなの力になりたいだけなのに。…どうしたら、どうしたらいいの…」
「もっとみんなに理想を押し付けたらいい! 他人なんか気にするな! お前は、お前が正しいと思うことだけやればいいんだ! お前は理想を見せなきゃいけない、ジャンボ鶴田のように! なぜならお前は、…お前は教師だから」

涙を流すぐらい落ち込む→心から感謝or感動できるぐらいの励ましを受ける→惚れる、はギャルゲーの常套手段ってことですね分かりますw

これまでのヒロインで一番の落ち込み具合を見せた長瀬センセ。熱血先生に有りがちな理想と現実に挟まれて落ち込むところを颯爽と俺登場!とばかりに助けた桂馬。そりゃ惚れるなというほうが無理(笑)

ラストでそんな惚れ具合を見せてくれますが、前半の気持ち悪い宣言もどこえやらなんと長瀬センセのほうから桂馬にキスをするなんてシーンなんてのもw
god-knows-2nd_ep11_05.jpg
「私っ、もっともっといい先生になって帰ってくるね! …だから、先生じゃない私を見せるのは…もうこれが最後だよ」
先生じゃない私=女の子としての私ってことでキス=好きですってことですねわかr(ry

なんというかこのシーンを見るだけ&想像するだけでニヤニヤが止まらなくなる。こんな先生と出会ってたら両思い必至なのに…現実ェ…。

桂馬自身は普段から現実なんて(ryと言っているのにこの体たらく(笑)。どう見てもリア充にしか思えない2次元っぷりに現実(リアル)なんてクソくらえと思わずにはいられなかった今日この頃でしたw


~次回予告~

神のみぞ知るセカイII 第12話 「サマーウォーズ」

god-knows-2nd_ep11_06.jpg
どうみても別のプロレス(という名の(ry)にしか見えないっていう(*´Д`)
関連記事

0 Comments

Add your comment

19 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『神のみぞ知るセカイII』#11「いつも心に太陽を」
  • 「お前は、昔も今も自分の理想を人に押し付けてるだけだ」 長瀬の熱血と高い理想に次第に周りがついていけなくなる中、 長瀬は元気になるためにとロレス観戦に赴いた。 趣味をチェックしていた桂馬は、そこで長瀬との接触を図る。
  • 2011.06.22 (Wed) 21:48 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  神のみぞ知るセカイII 第11話
  • 神のみぞ知るセカイII 第11話、「いつも心に太陽を」。 原作コミックは未読です。 長瀬純攻略編その3(完結)。 元気を取り戻すべくプロレス観戦へ行く長瀬先生。自分の席に行くと、そこに桂馬が座っていた...。
  • 2011.06.22 (Wed) 21:37 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
この記事へのトラックバック
  •  神のみぞ知るセカイII FLAG 11.0『いつも心に太陽を』
  • 純は生徒たちが言っていたことを思い出し、自分の意見との相違を実感。 ショボーン(´・ω・`)とする。 しかしながら、今はその場合でない。プロレスを観に行く時間とことで、慌てて家を出ていく。
  • 2011.06.22 (Wed) 20:40 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  神のみぞ知るセカイII 第11話 「いつも心に太陽を」
  • 「空席なんてないよ。半分ずつ座ろう」 LCちゃんの偽造チケットで一緒の席でプロレス観戦をすることになった桂馬と長瀬先生。 一つの席に二人が座ったら隣の人たちにえらい迷惑でしょ(^^; ただでさえ...
  • 2011.06.22 (Wed) 02:15 | リリカルマジカルSS
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  神のみぞ知るセカイ? 11話
  • 現実の向こう側にある理想を掴み取れ。 というわけで、 「神のみぞ知るセカイ?」11話 貫く想いの巻。 みんなが望んでいるから、その期待に応えようと頑張った。 みんなのためを思って、みんなのこ...
  • 2011.06.22 (Wed) 00:52 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  神のみぞ知るセカイII~FLAG11.0「いつも心に太...
  •  神とよばれるほどゲームを得意とする高校生ケイマ、悪魔エルシィと契約して 現実女性を口説き落とし駆け魂を回収する使命に立ち向かうセカイの新展開、第11話  ☆FLAG11.0「いつ...
  • 2011.06.22 (Wed) 00:45 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  神のみぞ知るセカイ? FLAG11.0 「いつも心に太陽を」
  • 行き過ぎ熱血教育実習生、長瀬 純攻略。「神のみぞ知るセカイ?」の第11話。 慕われていた生徒達に次第に疎まれて落ち込む純。 しかし気分転換に大好きなプロレス観戦に行くとこにする。 そこにはニセチ...
  • 2011.06.22 (Wed) 00:36 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  神のみぞ知るセカイII 第11話「いつも心に太陽を」
  • 「どれだけ傷ついても、孤独でも…お前は理想を見せなきゃいけない!」 ふとした事が原因で長瀬先生がクラス中から反感を買ってしまう話。 原作範囲は単行本5巻の「スクラップト・ティーチャー」と「いつも...
  • 2011.06.22 (Wed) 00:36 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  •  神のみぞ知るセカイII 第11話 「いつも心に太陽を」
  • 桂馬のターン。 プロレスのチケットを羽衣でコピーし長瀬先生とダブルブッキング。 最初は駄目と言っていたが、いざ試合が始まると長瀬先生もプロレスを楽しみます。 どうみてもカップル
  • 2011.06.22 (Wed) 00:03 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  •  神のみぞ知るセカイII 第11話 感想「いつも心に太陽を」
  • 神のみぞ知るセカイIIですが、熱血長瀬純先生は熱すぎて生徒から浮いており空回りです。しかし、「ナンノ、ナンノ」という死語で自身を鼓舞激励し、プロレス観戦を楽しむことにします。かなり前の方の席で迫力が違いますが、そこには桂木桂馬が居座っています。 生徒と教...
  • 2011.06.21 (Tue) 23:17 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  神のみぞ知るセカイII FLAG 11.0
  • 神のみぞ知るセカイII FLAG 11.0 『いつも心に太陽を』 ≪あらすじ≫ 理想を追い求める自分と現実を向いて生きる生徒たちのギャップに悩まされる純は、自分を励ますためプロレス観戦へ。そして、純に攻略...
  • 2011.06.21 (Tue) 23:09 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  神のみぞ知るセカイII 第11話 「いつも心に太陽を」
  • リアルには理想が足りない――。 長瀬先生のウィークポイントを見つけた桂馬のターンw エルシィにチケットをコピーさせ、プロレス観戦の席をブッキングさせます。 これは近い、近すぎる(^^; ▼ 神の...
  • 2011.06.21 (Tue) 23:02 | SERA@らくblog