月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」

gosick_ep21_01.jpg
ココローズ事件の真相とかよりもブライアンが普通に二人で居た事のほうがががががg(;´Д`)
王妃殺害とか身代わりトリックは予想通りだけど、まさかラストでブライアンの二人トリックをさり気に出すとかリアルで「ちょwwwおまwww」って突っ込んじゃったGOSICK第21話。

GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」


gosick_ep21_03.jpg
うん、予想通りな身代わりトリックだったけれど真相は王国さながらにドロドロ愛憎劇やったね(;´Д`)
ココローズ王妃。ニコル・ルルー。身代わりトリック。そしてそれを裏で糸引いていた黒幕。色々予想通りの展開と裏話だった王妃殺害事件。

今話はそんなココローズ事件の真相暴き。身代わりトリックは王道にして予想通りでしたが、王妃殺害の犯人は自分の子ではないと気付いた陛下だったり、身代わりトリックが王妃、ニコルルルーだけでなく、王妃お付きのメイドも加わっていたという二重三重に仕掛けだったりと、王国の根底が覆る事件の真相は中々に真っ黒な結末。

事件の真相やトリック暴きに関してはそれほど驚きは無かったけれど、」気になるのはこの事件の真相を本当にブロワ侯爵は知らなかったのかということ。

ヴィクトリカは事件の真相を暴き解決するも、侯爵には「犯人は解らない」と告げ学園に帰ることが出来ましたけど、事件の真相はそれほど難解なものじゃなさそうな気がするんですけどね…。まぁ身代わりトリックぐらいは分かってもその裏の裏までは侯爵も調べることが出来無かったということ?なのかなぁ…。

ところで全然関係ないんですがゾフィーさんとか劇場の客が役者に向かって普通にヤジ飛ばしたりしてて吃驚(笑) 悲鳴とかぐらいは分かるとしてもヤジ飛ばすとか劇場マナーとかないのかよと思ったのは秘密w
gosick_ep21_04.jpg
「コルデリア何を考えている? お前の愛しきヴィクトリカのことか?」
「それとも俺の憎きヴィクトリカのことか?」

ちょwwwおまwwwここで二人(双子)トリック明かすとかブライアンあんたって人は(笑)

そんなココローズ事件の真相とか愛憎劇とか裏手引きをしてた科学アカデミーとかそんなことよりも、ラストで明かされたブライアンの二人トリック。瞬間移動とかそんなチャチなもんじゃねーと前回は謎だったブライアンのトリックでしたが、なんのことはないただの実在二人トリックだったようですw

でもここでこんな姿見せられちゃここから先も双子、あるいは似ている人間の二人トリックが出てきそうで困る(笑) そのうちブロワ侯爵が「ふははははっ。わたしは死なん!何度でも蘇るさ!」と高らかに人造人間的ホムンクルスのご登場とかさせてきそうで怖いなw


~次回予告~

GOSICK -ゴシック- 第22話 「クリスマス・キャロルは窓辺の幸いを飾る」

gosick_ep21_05.jpg
関連記事

0 Comments

Add your comment

15 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK ゴシック 第21話 感想「聖夜の鐘は刻を追いたてる」
  • GOSICK ゴシックですが、ヴィクトリカや久城一弥はココ・ローズ事件を調べます。首なし死体も検めますが、手を合わせ合掌して遺体に敬意を払う久城にヴィクトリカは「東洋ののろいだ」と吐き捨てます。 この事件は舞台によって明かされるようですが、ヴィクトリカは特等?...
  • 2011.06.16 (Thu) 23:08 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK -ゴシック-  21
  • 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」 いきなり墓暴き、防腐処理されているらしくまだ生々しい。 首がないことで事件の匂いがしますが、ヴィクトリカも冷静すぎ。 そして棺桶長すぎ。 ドリル警部はヴィクトリカとまともに話すようになりましたね。 劇場に戻っ?...
  • 2011.06.13 (Mon) 17:48 | MEGASSA!!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK 21話感想
  • ど~も darkknightです さて、もう終盤のなかの終盤を迎えつつある「GOSICK」の感想を書いていきます。 前回は、ヴィクトリカにココ・ローズの事件を解けッ!!と強要する回(違う)だった ワケ...
  • 2011.06.12 (Sun) 14:12 | New MySchoolDays~仮~
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK―ゴシック― 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」
  • 「そろそろショータイムだ」 これまでと比べればかなり上手い構成だったと思う「GOSICK―ゴシック―」 第21話の感想。 最後のブライアン・ロスコーが全部持っていった気がしないでもないけどw さすが最終回も近いとなるとそれなりに楽しめるなぁ(小学生並の感想)
  • 2011.06.12 (Sun) 04:25 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK 第21話
  • GOSICK 第21話 『聖夜の鐘は刻を追いたてる』 ≪あらすじ≫ ニコルの墓を暴いたヴィクトリカは、そこで防腐処理が施され綺麗なままの肉体と腐敗が進む頭部を見つける。さらにその胸におかれたペンダントか...
  • 2011.06.11 (Sat) 22:36 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK─ゴシック─ 第17話 『螺旋の迷宮にその箱はねむる』
  • コルデリアまじ真紅いつでも会えると言いながら、決して会おうとしないコルデリア。でも久城はOK。何か理由があるんでしょうか。爆発したり、タイムパラドックスでも発生するのかな。  ブロワ伯爵によって修道院「ベルゼブブの頭蓋」に送られたヴィクトリカ。そして?...
  • 2011.06.11 (Sat) 22:31 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」
  • そろそろショータイムだ――。 暴かれたニコルの墓には 防腐された体と腐敗した首が…。 そこに隠された ふたつの事件、偽りと真実の物語の幕間が明かされる時が!  ▼ GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖...
  • 2011.06.11 (Sat) 22:08 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK-ゴシック- 21話
  • お芝居はもうちょっと静かに見ましょうね。 というわけで、 「GOSICK-ゴシック-」21話 観劇推理の巻。 うわーん、よかったよー!王妃様ー! 結末が素晴らしかった。感動した。最高のラストシーンだ...
  • 2011.06.11 (Sat) 21:56 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  『GOSICK -ゴシック-』#21「聖夜の鐘は刻を追いたてる」
  • 「私は悪魔の子を産みました」 1887年、フランスからソヴュール王国に輿入れし、大人気となったココ・ローズ。 そんな彼女が1914年、 謎の死を遂げるまでの半生を描いた『ソヴレムの青い薔薇』の上映が始る。 事件の謎を解くため、久城とともにニコルの墓を暴きにい...
  • 2011.06.11 (Sat) 21:49 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK -ゴシック- 第21話 「聖夜の鐘は刻を追いたてる」
  • 墓を暴くヴィクトリカ。 中には防腐処理をされた体と腐った首が。 そのほかにペンダントを見つけるが、これを見つからないように隠す。 そしてその中身の紙を伝書鳩である人の元へ飛ばす。
  • 2011.06.11 (Sat) 21:36 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
  •  【GOSICK】21話 ルパート陛下「とりあえずお疲れ」
  • GOSICK -ゴシック- #21 聖夜の鐘は刻を追いたてる 99 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 01:50:25.34 ID:0rtLqglh0 ラストで鳥肌が立った・・・ 106 名前...
  • 2011.06.11 (Sat) 21:33 | にわか屋