(アニメレビュー) 神のみぞ知るセカイII 第9話 「2年B組 長瀬先生」

元気だけが取り柄の長瀬純(平沢唯)先生ご登ォー場!(*´Д`)
中の人があいなまさんだけあって長瀬先生=唯先生にしか思えなかったw 神知る第9話。
神のみぞ知るセカイII 第9話 「2年B組 長瀬先生」

「長瀬純ですっ。宜しくオー願いします! 尊敬する人はジャンボ鶴田です!!」
プロレス大好き21歳長瀬先生。こんな教育実習生が居たら高校生活もげふんげふん!
ということで長瀬先生ルート。中の人効果のおかげ?か「けいおん!」の平沢唯が先生になったら~的感覚で見ちゃうのは仕方ないよね(苦笑)
まぁ厳密に言うと全然違うんですけど雰囲気でなんとなくねw
先生方や生徒にまでジャンボ鶴田が大好きと公言しちゃうプロレス大好きっ子な21歳。桂馬のクラス担任である二階堂先生の後輩ということで副担任入りを果たす…んですが、早速桂馬の異様な光景(ゲーム持ち込みプレイ)を注意しようと意気込むも、過去に何らかのココロのスキマがあるらしく駆け魂に入り込まれてしまう長瀬先生。
今まではすでに駆け魂が入っていた状態で桂馬は遭遇していましたが、今話では入る前に攻略対象と出会い、その後駆け魂に支配されるという稀なケースに。

「グダーイ。ミスターコダマ~」
「おはよーございまーす!長瀬せんせーーー!!」
このシーン某外人4コマを連想させるぐらいテンション違うwwww
駆け魂が入ったことでエルシィのセンサーが反応し桂馬は毎度ながら否応なく攻略せねばならなくなったんですが、教師というジョブに対応するためプランを練ろうとするもなぜか長瀬先生のほうからアプローチが。
「先生と一緒に昼ごはん食べない!?」
「風邪の割には元気よね。大丈夫っ。熱なんてないわよ」
「いつでも話しかけてね。先生、力になるから…」
こんな21歳大学生の教育実習生が居たら高校生活m(ry
桂馬を更生させようとお昼ごはんに誘ってきたり、追いすがら衝突→覆い被さり額に手を当てて熱計り→魅惑の「いつでも話しかけてね」宣言。今話ほど桂馬を羨ましく思ったのはないかもしれん(*´Д`)
望むでもなく長瀬せんせと関係(教え子という間柄)を持ってしまった桂馬。エンディングが遠のいた長瀬せんせの攻略は次回へ。次は長瀬せんせのプロレス大好きっ子の理由とココロのスキマが垣間見える回になりそうですな。
ところで胸元を微妙に開けてるYシャツ姿って妙にエロティックですよね(*´ω`*) ギャルゲーなら衝突時に胸元見えて恥ずかしがる~なんてシーンがあれば良かったけど原作改変は流石に無かったか(笑)
~次回予告~
神のみぞ知るセカイII 第10話 「スクール☆ウォーズ」

思いもよらぬ3Dエルシィに思わずニヤニヤ(*´ω`*)
- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) 神のみぞ知るセカイII 第11話 「いつも心に太陽を」 2011/06/21
-
(アニメレビュー) 神のみぞ知るセカイII 第10話 「スクール☆ウォーズ」 2011/06/14
-
(アニメレビュー) 神のみぞ知るセカイII 第9話 「2年B組 長瀬先生」 2011/06/07
-
(アニメレビュー) 神のみぞ知るセカイII 第8話 「はじめての☆お使い&3人でお茶を。」 2011/05/31
-
(アニメレビュー) 神のみぞ知るセカイII 第7話 「singing in the Rain」 2011/05/24
-