月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) 日常 第10話 「日常の第十話」

Nichijou_ep10_01.jpg
安中「ええええええええぇぇ~(;´Д`)」
新キャラ安中ちゃん「え~」連発話w 流しそうめんのようにシンプルな話?でしたw

日常 第10話 「日常の第十話」


Nichijou_ep10_03.jpg
安中「え~…(;´Д`)」
まさかの流しそうめんなのにここまで盛り上げるとはw

新キャラ、といってもゆっこら主役組のクラスメイトなのですが、中々どうして味があったサブキャラ「安中」ちゃんw 公園で流しそうめんをするというので行ってみたら…この様だよ!と言わんばかりのグダグダ感がまた良かったw

冒頭からは毎度おなじみの策士麻衣ちゃんのダルマさんが転んだや、ゆっこの遅刻に教室のドアに黒板消し等の罠を張って、挙句に教室移動だったというオチにはリアルで突っ込んでしまったw((生徒)いねーのかよっw)
Nichijou_ep10_04.jpg
はかせのポニテお姉さん話は久々に”日常”っぽいな(笑)
お姉さんと言われてなんでもやろうとするとか、お菓子を食べないと言われ直ぐ様元に戻るとか、リアルにありそうな”日常”話w

ポニテにしたらなのに褒められた♪ ということで急に『お姉さん』っぽく片付けしたり、洗濯したり、お料理したりと、現実でもお子様が誰もがやりそうな日常話でしたが、「非」日常が多いこの作品で久方ぶりの『日常』風景。ある意味じゃこちらのほうが作風に合ってる…んだろうけど、なんだかんだと言いながらもこれじゃ物足りないと感じちゃうのも否めない訳でw

逆にゆっこの天然お馬鹿のほうが「日常」と「非日常」を兼ね備えていたぐらいw 釣りで長靴やらヤカンなど釣れたりどんぶらこ宜しく桃が流れてきたり、その一方では宿題をやりたくないという理由だけで妄想(暴走)少女になったりと相変わらずw

「ちくしょ~…。宿題したくねぇ~…」
最後の最後まで宿題で悩むお馬鹿ゆっこでしたw


~次回予告~

日常 第11話 「日常の第十一話」

Nichijou_ep10_05.jpg
「オッス!オイラエリマキトカゲ!」
まさかの悟空さ(笑)
関連記事

0 Comments

Add your comment

17 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  日常第10話 「日常の第十話」
  • 日常第10話 「日常の第十話」の感想です! え~・・・翻弄されすぎ! 安中ちゃん初メイン回!
  • 2011.06.11 (Sat) 13:52 | Z-in脳内妄想
この記事へのトラックバック
  •  日常~第10話
  •  高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第10話☆ だるまさんがころんだせみが鳴く、夏の炎天下。境内...
  • 2011.06.10 (Fri) 00:32 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  日常 第10話 感想「日常の第十話」
  • 日常ですが、女子高生たちのだるまさんが転んだから始まります。目が戦闘モードで猫のようになっています。碁石とボールのラプソディはともかく、ジャズ空手という比較的現実味がある組み合わせもあります。 遅刻するとイージートラップがしかけてありますが、心の葛藤、...
  • 2011.06.09 (Thu) 23:25 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  日常 第10話 日常の第十話
  • 麻衣ちゃんはマジドSだぜ!ゾクゾクしちゃう!w てことで日常の10話!
  • 2011.06.09 (Thu) 21:02 | 猫が唸る感想日記
この記事へのトラックバック
  •  (感想)日常 第10話「日常の第十話」
  • 日常 第10話「日常の第十話」 えええええええええええええ・・・な状況に会いまくりな新キャラ・安中さん登場! そして今回はかせ可愛すぎだろぉぉッ!!・・・その裏でいつもの如く犠牲者が・・・笑
  • 2011.06.07 (Tue) 21:57 | aniパンダの部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『日常』 第10話 観ました
  • 今回も主に時定高校の面子を中心にしたお話がメインで展開していました。 おかげでなのちゃんは一向に時定高校へ通う気配が見えてきませんね。 ってことは、彼女が高校の制服を着ていた画はミスリードなのか? ま、それはオイオイ観続けていれば判ることですよね。 それ...
  • 2011.06.07 (Tue) 01:51 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2011年6月第一週のアニメ(日常)
  • ・日常 第10話「日常の第十話」 ゆっことみおが麻衣が鬼のだまるさんがころんだをする話など。 今週はAパート冒頭の「日常の40」と、はかせのポニテが可愛い「日常の42」が面白かったですね。 特に前者の方は移動教室オチとかwww 覚えてないのが悪いんで...
  • 2011.06.06 (Mon) 21:45 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック
  •  日常の第十話
  • 祐子が一番頑張っていたけどやっぱり麻衣たんが居ての「日常」の第10話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 炎天下のだるまさんが転んだ。 長期戦(ww)に持ち込む麻衣にどう考えても不利なみおと祐...
  • 2011.06.06 (Mon) 21:36 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  日常 第10話「日常の第十話」
  • オッス! おら、エリマキトカゲ!(違) 予告が野沢雅子さんだった件(^^; 麻衣さんのドSぷりはいよいよ本領を発揮~。 だるまさんが転んだでも、どれだけ待たせるのか…。 ▼ 日常 第10話「日常の第十話」  遅刻したゆっこを待つ数々のトラップ。 もち...
  • 2011.06.06 (Mon) 21:35 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  日常 第10話「日常の第十話」
  • 日常のDVD 通常版 第1巻(2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る  博士のポニーテールもうざ可愛かったですし、ゆっこの1人ボケも面白かったのですが……私の中では、安中さんの「ええーっ!」で全...
  • 2011.06.06 (Mon) 21:14 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  日常の第10話
  •  「強制的に進行するもの」。  それこそが、「日常」という怪物の一つの側面だ、という趣旨のことを以前のレビューで書きましたが、それと関連するようなモチーフが、今話に投入されたエピソードの多く...
  • 2011.06.06 (Mon) 20:48 | Old Dancer's BLOG
この記事へのトラックバック
  •  日常 10話
  • 『だるまさんがころんだ』 だるまさんがころんだ。 麻衣が振り返るも、ゆっことみおはちゃんと静止している。 動きやしないか……麻衣はじっと二人を見つめる。そしておもむろに靴を脱ぎ出し、その場に居座る。
  • 2011.06.06 (Mon) 20:43 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  日常 10話
  • 日常 10話 『日常の第10話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。三人で「だるまさんが転んだ」をすることになったのだが、寄りに...
  • 2011.06.06 (Mon) 19:47 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック