(アニメレビュー) 日常 第10話 「日常の第十話」

安中「ええええええええぇぇ~(;´Д`)」
新キャラ安中ちゃん「え~」連発話w 流しそうめんのようにシンプルな話?でしたw
日常 第10話 「日常の第十話」

安中「え~…(;´Д`)」
まさかの流しそうめんなのにここまで盛り上げるとはw
新キャラ、といってもゆっこら主役組のクラスメイトなのですが、中々どうして味があったサブキャラ「安中」ちゃんw 公園で流しそうめんをするというので行ってみたら…この様だよ!と言わんばかりのグダグダ感がまた良かったw
冒頭からは毎度おなじみの策士麻衣ちゃんのダルマさんが転んだや、ゆっこの遅刻に教室のドアに黒板消し等の罠を張って、挙句に教室移動だったというオチにはリアルで突っ込んでしまったw((生徒)いねーのかよっw)

はかせのポニテお姉さん話は久々に”日常”っぽいな(笑)
お姉さんと言われてなんでもやろうとするとか、お菓子を食べないと言われ直ぐ様元に戻るとか、リアルにありそうな”日常”話w
ポニテにしたらなのに褒められた♪ ということで急に『お姉さん』っぽく片付けしたり、洗濯したり、お料理したりと、現実でもお子様が誰もがやりそうな日常話でしたが、「非」日常が多いこの作品で久方ぶりの『日常』風景。ある意味じゃこちらのほうが作風に合ってる…んだろうけど、なんだかんだと言いながらもこれじゃ物足りないと感じちゃうのも否めない訳でw
逆にゆっこの天然お馬鹿のほうが「日常」と「非日常」を兼ね備えていたぐらいw 釣りで長靴やらヤカンなど釣れたりどんぶらこ宜しく桃が流れてきたり、その一方では宿題をやりたくないという理由だけで妄想(暴走)少女になったりと相変わらずw
「ちくしょ~…。宿題したくねぇ~…」
最後の最後まで宿題で悩むお馬鹿ゆっこでしたw
~次回予告~
日常 第11話 「日常の第十一話」

「オッス!オイラエリマキトカゲ!」
まさかの悟空さ(笑)
- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) 日常 第12話 「日常の第十二話」 2011/06/20
-
(アニメレビュー) 日常 第11話 「日常の第十一話」 2011/06/13
-
(アニメレビュー) 日常 第10話 「日常の第十話」 2011/06/06
-
(アニメレビュー) 日常 第9話 「日常の第九話」 2011/05/30
-
(アニメレビュー) 日常 第8話 「日常の第八話」 2011/05/23
-