月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) STEINS;GATE 第8話 「夢幻のホメオスタシス」

SteinsGate_ep08_01.jpg
二つの過去改変と世界線移動。それは…。
ルカ子のニヤニヤ展開があったけど今話は分岐点過ぎてニヤニヤできないというね(;´Д`)

STEINS;GATE 第8話 「夢幻のホメオスタシス」


SteinsGate_ep08_03.jpg
今話は二つの世界線を移動し過去が変わる話…なんですが。
前回のロト6の過去改変もそうですが、今話がこれまでで一番の分岐点。
前半は萌郁。後半はルカ子の過去改変を行うことに。

そんな中で唯一世界線移動の際、記憶を保持しているオカリン。
厨二名「運命探知(リーディングシュタイナー)」。
この謎の能力のおかげでなぜか過去改変がされても覚えている…。

タイムマシンによる過去改変って時点でトンでもですが、
なぜオカリンがそんな能力を持っているか…は、まぁのちのちということで。

そんな二度目となるリーディングシュタイナーの発動は、
萌郁の携帯機種変を変えさせないという過去改変。

三度目はルカ子♂をルカ子♀に変えるという過去改変。

そのどちらもリーディングシュタイナーの発動により過去改変が認知され、
オカリンはどちらの過去も記憶し、覚えている…んですが。

SteinsGate_ep08_04.jpg
今話はいつも以上に伏線たっぷり。謎もたっぷり(;´Д`)
ルカ子のニヤニヤお着替えとかミニスカストリップとか萌え要素もありましたが、
そんなキャッキャウフフ展開よりも濃密で重要な回になっていた今話。

知っていればこその感覚なのでまさにオカリン状態になっている訳でw
自分は知っている。でも登場人物たちは何が重要なのか全く知らない、という点。

萌郁とルカ子の過去改変。そして前回のロト6。
三度となる過去改変を行いオカリンはリーディングシュタイナーを発動させましたが、
果たして今話の影響がどのくらいの世界侵食を侵しているかは…次回をお楽しみに。


~次回予告~

STEINS;GATE 第9話 「幻相のホメオスタシス」

ブロガーがポケベルを知らない…だと…!?
関連記事

0 Comments

Add your comment

16 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第08話 夢幻のホメオスタシス
  • クリス「失敗したことも含めて自分の人生なんだから。」 その通りだ。だからこそみんな失敗しないように頑張るし、失敗したことを糧にして次へ進む。でも、実験は大好きなのー!w だって試さないと、一歩挑戦しないと進歩しないからね。矛盾を孕んでなんとも難しいです?...
  • 2011.05.29 (Sun) 11:52 | 猫が唸る感想日記
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第08話 感想
  •  STEINS;GATE  第08話 『夢幻のホメオスタシス』 感想  次のページへ
  • 2011.05.28 (Sat) 07:35 | 荒野の出来事
この記事へのトラックバック
  •  『Steins;Gate』 第8話 「夢幻のホメオスタシス」
  • 『Steins;Gate』  第8話 「夢幻のホメオスタシス」 Dメールしたい人寄っといで~♪  違うか・・・。 さて、第8話です。 なんか「Dメール希望者多数」な回でしたねぇ。 久しぶりに「るか君」が...
  • 2011.05.28 (Sat) 02:06 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第8話 「夢幻のホメオスタシス」
  • すごく・・・百合です・・・・ 今後の展開考えればあながち間違いとはいえない(?)「Steins;Gate」第8話の感想。 ちょwwるか子がるかちゃんに!?ww 魔眼 『リーディング・シュタイナー』 それは世界線を越えて記憶を継続する力――――――(ただし造語)
  • 2011.05.26 (Thu) 23:48 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第8話
  • Steins;Gate 第8話 『夢幻のホメオスタシス』 ≪あらすじ≫ ジョン・タイターに『あなたに救世主になって欲しい』とメールで言われてしまった倫太郎。彼は、本当に自分にジョン・タイターが言うような力――...
  • 2011.05.26 (Thu) 23:17 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate 第8話「夢幻のホメオスタシス」
  • 「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー006☆漆原るか(2010/10/20)漆原るか(小林ゆう)、小林ゆう 他商品詳細を見る  ジョン・タイターから救世主の名を託されたオカリンは壊れたようになってし...
  • 2011.05.26 (Thu) 22:55 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 8話
  • 恒常性維持機能の壁が過去改変を阻む。 というわけで、 「STEINS;GATE」8話 ポケベルが鳴らなくての巻。 魔眼・リーディングシュタイナー。 そのネーミングセンスはともかく、みんなオカリンの言...
  • 2011.05.26 (Thu) 22:39 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第8話 感想「夢幻のホメオスタシス」
  • Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、ジョン・タイターより救世主認定された岡部倫太郎は「俺は破壊と混沌を司るマッド・サイエンティストなのに」と苦悩します。 Dメールで過去にメールを送る実験をやりますが、今度は桐生萌郁の携帯機種変更阻止です。見事成功...
  • 2011.05.26 (Thu) 22:19 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  STEINS;GATE 第8話「夢幻のホメオスタシス」
  • 世紀の厨実験♪ こんな可愛い子が男の娘はずがない!(笑) ホメオスタシスとは、生体の内部や外部の環境が変化しても、 その生体の状態が一定に保たれるという生物の性質や状態のこと。 食事制限を行うと...
  • 2011.05.26 (Thu) 22:18 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  『Steins;Gate』#8「夢幻のホメオスタシス」
  • 「世界線を越えて記憶を継続する力、本当に本物なの?」 8月3日の実験により、Dメールにより過去を改変することに成功したオカリン。 自分だけが世界線を越えて記憶を維持できたことを実感しつつも、 その力「リーディングシュタイナー」が本物なのかどうか確かめる...
  • 2011.05.26 (Thu) 22:15 | ジャスタウェイの日記☆