月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) 日常 第8話 「日常の第八話」

Nichijou_ep08_01.jpg
これは酷いwwww(ノ∀`)
ゆっこの寒いギャグもそうだけどそこまで表現しなくていいだろ京アニェ(笑)

日常 第8話 「日常の第八話」


Nichijou_ep08_03.jpg
「もしかして今のままのレベルに収まるなっていうわたしへの…わたしへの…期待っ!? ここで引き下がったら、ここで負けを認めたら、二人の期待を裏切ることになる! だから…っ、引けない…っ!」
ここで引けば良かったのに…ダジャレも酷いは顔も酷いはで良いこと無いのゆっこ(笑)

ということでゆっこダジャレ滑りが今日も炸裂w

ギャグ滑りの某ずっこけを連発しながらも寒い事この上ないダジャレも連発。
そりゃみおちゃんも麻衣ちゃんも無表情無感動な顔( ゚д゚ )になりますよねw
つーかどこへ向かおうというのだこの人達はw

笹原&立花ペアもニヤニヤ度合いも今話は快調(*´ω`*)
落としたという笹原のハンカチ(立花曰くゴミ)を拾った上律儀にアイロンがけ。
それをなぜ知っているだと笹原に指摘されOPにあるような顔真っ赤っかな立花w

「わっ、わたしがそのゴミ、拾ってあげてもいいんだけどっ。かっ、勘違いしないでよねっ! ボ、ボランティア精神に則ってるだけなんだからっ!」
どう見ても”ド”ツンデレです本当にありがとうございました・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・

あと密かにスーパーカー自転車をカッコイイと思ってしまった(笑)
Nichijou_ep08_04.jpg
で? エレベーターパニックだったの? 違うの? そうなの?
これが日常の「日常」なのかと疑わしい展開に。

前半でどこぞへと旅に出ていた3人娘が今度はエレベーターに閉じ込められた展開に。
皆意気消沈して絶望的…、かと思われたらしょうもない言葉に爆笑エンド。
え?これで終わり?と思ったら本当に終わりで正直何がしたかったのか分からんw

ちなみに一番気になったのは激しく笑い転げてもパンチラはしないのね、という点(笑)

そんな3人娘より目立っていた?ような気がする囲碁サッカー部。
前半に一人退部したため残るは部長と部員その一の金髪オカッパ関口ちゃんのみに。

どうでもいいような『日常』っぽい風景な二人の部活風景。
それこそ部活=某軽音部的空気がある気がするw

はかせ&なのペアの話は今話もそうだけど最近キレが悪いというかパッとしない感じ。
唯一笑ったのはアバンからラストまでネタを引っ張ったロケットパンチぐらいかw

ラストと言えばCパートで立花ちゃんの卵割り→黄身二つ→真っ赤っか、は、
やっぱり笹原の事考えて顔真っ赤っかになったってことなんですかねw

ということで今話のMVPは萌えニヤニヤ路線を突っ走った立花みさと嬢で(*´Д`)
あぁあと、女の子全員が夏服になってて密かに萌えキュンしたことぐらい?(苦笑)


~次回予告~

日常 第9話 「日常の第九話」

Nichijou_ep08_05.jpg
今話の次回予告は関智一さん。
一卵性双生児でノリノリなトークを見せる様は流石ですなw

関連記事

0 Comments

Add your comment

13 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  日常第8話 「日常の第八話」
  • 日常第8話 「日常の第八話」の感想です! 最強のツンデレキャラ!立花みさと!これぞツンデレ!?
  • 2011.05.28 (Sat) 07:32 | Z-in脳内妄想
この記事へのトラックバック
  •  日常~第8話
  •  高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第8話☆ 日常の31ゆっこ 「いや~、こんな天気のいい日はさ...
  • 2011.05.27 (Fri) 01:05 | ピンポイントplus
この記事へのトラックバック
  •  日常 第8話 感想「日常の第八話」
  • 日常ですが、単なるシュールギャグアニメにとどまらず冒険やロマンス、エレベーターに閉じ込められるスリル&サスペンス、囲碁サッカー部のミステリーなど総合エンターテーメントと化しております。乙女の恥じらいも二度もありますが、女子高生なのに親父ギャグ、しかも完...
  • 2011.05.26 (Thu) 22:44 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
この記事へのトラックバック
  •  [アニメ]日常 第8話「日常の第八話」
  • アンタなんか、アンタなんか、これっぽっちも思っていないんだからっ! ゴミを生み出す機械みたいなものよ。私はボランティアでそのゴミをアンタのもとにいつも返すだけなんだか ...
  • 2011.05.25 (Wed) 00:23 | 所詮、すべては戯言なんだよ
この記事へのトラックバック
  •  (アニメ感想) 日常 第8話 「日常の第八話」
  • 日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray](2011/07/22)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る 能面怖い・・・ ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
  • 2011.05.24 (Tue) 13:40 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
この記事へのトラックバック
  •  日常 8話
  • 日常 8話 『日常の第8話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。真夏に三人でエレベーターに閉じ込められてしまった!? 果たして...
  • 2011.05.24 (Tue) 02:47 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  日常の第八話
  • 夏服に変わった。「日常」の第8話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 夏の日の朝、水まきをして伸びをするなのの拳が突然飛んでいく。恐っ! 朝から下らないギャグ連発の祐子。冷徹な反応の麻衣...
  • 2011.05.24 (Tue) 02:00 | ゆる本 blog
この記事へのトラックバック
  •  日常 第8話「日常の第八話」
  • Zzz(2011/05/25)佐咲紗花商品詳細を見る  夏服ですか。青のラインが入った半袖で見た目も涼しそうです。ゆうこのギャグは涼しいの領域をはるかに超えていましたが……。ゆっこ達がエレベーターに長時間も閉じ...
  • 2011.05.23 (Mon) 22:21 | 破滅の闇日記
この記事へのトラックバック
  •  日常 第8話「日常の第八話」
  • なのの平和な朝♪ 右手がロケットで飛んでいくもの日常ですw みさとのツンデレ度は火力に比例するの? 幸治郎のハンカチを拾って渡すってイベントも火力過剰になっていく(^^; 最後は飛んできたなのの...
  • 2011.05.23 (Mon) 22:19 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
  •  日常 08話
  • 晴天。
  • 2011.05.23 (Mon) 22:12 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  2011年5月第四週のアニメ(日常)
  • ・日常 第8話「日常の第八話」 いきなりなのの右手が飛んでいってしまう話など。 今回はゆっこ達がエレベーターに閉じ込められる「日常の33」とかが印象でした。 何かそのシーンは長いとの意見も出てるみたいですけど、個人的には余りそう言う風には捉えませんで...
  • 2011.05.23 (Mon) 22:02 | 日記・・・かも
この記事へのトラックバック