(アニメレビュー) 緋弾のアリア 第5話 「武偵憲章第1条」

「ねぇねぇ。狭い飛行機の中どこへ行こうっていうのぉ?」
何この某どこへ行こうというのかね的セリフは(笑)。
そして重体のアリアを助けるために仕方なくフラグで残念胸をご開帳な回w
緋弾のアリア 第5話 「武偵憲章第1条」

「あんたっ、あたしに大嫌いって言った!あたしあの時は普通の顔してたけど嫌いって言われて本当は胸がズキってなった!あたしのこと嫌いならいいのよっ!あたしのこと嫌いならいいのよっ!!あたしのこと――っ!?」
ズキューーーーーン!!
アリアを助けるため薬を投入し錯乱気味のアリアを平常に戻すためズキューンとキスw
胸をご開帳するわキスするわモード入らなくてもこの行動力…侮れねぇッスキンジ(笑)
「俺も(ファーストキス)だよ」
モードに入った途端にこのセリフ。流石は稀代のナンパ師や(苦笑)
薬で舌っ足らずなアリアにもニヤニヤするしシリアスムードが台無しだよねw
胸ご開帳→キス→実はファーストキス→ニヤニヤカップル誕生が眼に見えるようだ。
そんな本編台無しニヤニヤ展開も程々にリコ襲来。
キンジとアリアの絶妙なタッグに為すすべ無く翻弄されるリコだけど、
あっさり逃がしちゃう二人は凄いんだが凄くないんだか分からんなw
しかもなんだかよく分からん能力を持っているらしいリコ。
一応キンジが説明キャラ宜しく語ってくれたからいいけど全く分からん><
ステルスやら髪を使ったやら正直分からんけど、
唯一分かったのはパラシュート代わりに制服脱いで下着姿になったって事ぐらいかw

ハイジャック→トラブルの中主人公がパイロットになり不時着させる。これなんてB級映画?(苦笑)
もう化石案になってるぐらいありきたり展開すぎてちょっと萎えたのは秘密w
リコが逃走しエンジンを2基使えなくなってしまい着陸も困難になったキンジたち。
政府に見放され絶望するもクラスメイトら武偵たちの助力と、
共に歩んできたアリアの励ましにより奮闘するキンジ。
…どこまでも王道路線で万々歳な展開。これが昨今のMF文庫の力かw
もちろんラストはアリアをパートナーにする決心をしたものの、
白雪のヤンデレ幼馴染の襲来によりドタバタエンド(笑)
途中の展開もそうだけどどこまでも王道だなホントにw
「きんちゃん!こいつ殺せない!」
ラストの締めまでこれってw
~次回予告~
緋弾のアリア 第6話 「星伽の巫女」

- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) 緋弾のアリア 第7話 「かごのとり」 2011/05/27
-
(アニメレビュー) 緋弾のアリア 第6話 「星伽の巫女」 2011/05/20
-
(アニメレビュー) 緋弾のアリア 第5話 「武偵憲章第1条」 2011/05/13
-
(アニメレビュー) 緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 2011/05/06
-
(アニメレビュー) 緋弾のアリア 第3話 「ファースト・ミッション」 2011/04/29
-