月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) 緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」

Hidan_ARIA_ep_04_01.jpg
萌えの前半に燃えの後半か…。
展開的には王道なんだけどなぜこんなにも残念なんだろうと思わずにはいられなかったw

緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」


Hidan_ARIA_ep_04_03.jpg
シリアスシーン目白押しなのに残念作画っていう/(^o^)\

キンジの兄やアリアの母が武偵殺しの被害者になっているらしい。
キンジが武偵を辞めたい理由や、アリアが直ぐにでも武偵殺しを捕まえようとする理由。
漸くにして主役のそんな背景が分かって感情移入出来そうなのに…残念作画w

あとリコの二人っきりのあやしげお部屋で「はい、あ~ん」や、
かなりエッチな体制になっての耳元呟き+ぺろりは正直どうかと思った。

作画もさることながら怪しい部屋と相まって怪しげ雰囲気出すリコ。
どうにも疑ってくれと言わんばかりの演出がまさかのど真ん中ストライクというねw

Hidan_ARIA_ep_04_04.jpg
リコ「家の人間はあたしをリコって呼んでくれなかった。お母様が付けてくれたこのカワイイィ名前を。『四世』『四世』『四世さまああああぁぁ』。どいつもこいつも使用人まで。ひっどいよね」
酷いのは君の口調と変貌ぶりだよとツッコミをw

まさかの武偵殺し=リュパン(ルパン)=リコちゃんでありましたよな展開に。
前半の怪しげフラグをきっちり回収しちゃって展開早すぎじゃないのかこれはw

それとリコが「あたしは数字じゃない!」って豪語した後、
キンジとアリアがぽかーんとなっているようにしか見えなかった件(苦笑)
作画もそうだけど展開的にもうちょっと良くして欲しかったなここは(;´Д`)

リコも言っていたけどキンジって意外とダメっ子なのかな?
それともリコのほうが一枚も二枚も上手だっただけなのか。
S級ランク武偵という実績もそこまで凄いと思えなくなっちゃいますね。

それにしても拳銃=打撃武器って(笑)
初の人間vs人間の立ち回り展開だけどここまで盛り上がらないなんてw

武偵殺しが判明して、大立ち回りして、銃撃(打撃戦)繰り広げて…
結果がこれかよ!と思わず言いたくなった今話。

是非とも次回は期待できる展開にしてもらいw


~次回予告~

緋弾のアリア 第5話 「武偵憲章第1条」

Hidan_ARIA_ep_04_05.jpg

関連記事

0 Comments

Add your comment

12 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  緋弾のアリア 第04話 「武偵殺し」
  • 大門ダヨ キンジの過去が少し判明 武偵だった兄を船舶沈没事故で亡くした 兄は最後まで一般人を助ける為に頑張ったが、「武偵がいたのに何も出来なかったのか!」と批判され 武偵にいるのが嫌になった、と
  • 2011.05.12 (Thu) 02:04 | バカとヲタクと妄想獣
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  緋弾のアリア 04弾『武偵殺し』
  • 12月24日深夜。 武偵が一人乗っていた船が爆発して事故が起こったという。 彼がその事故を未然に防いでいれば何も問題はなかった。そのため、彼は多くの者から責められ――
  • 2011.05.07 (Sat) 13:42 | 本隆侍照久の館
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  緋弾でわなく被弾とな!? 緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」
  • TVアニメ 緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」 の感想。 脚本:ヤスカワショウゴ 絵コンテ:福田道生 演出:嵯峨 敏 作画監督:神本兼利  街でたまたまアリアと会ったキンジは、彼女の後について留置場...
  • 2011.05.07 (Sat) 10:50 | soraの微妙な冒険
この記事へのトラックバック
  •  緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」
  • 緋弾のアリアの第4話を見ました。 第4話 武偵殺し ――兄さんはあの日、客船の事故に巻き込まれ、乗員乗客を避難誘導した後、自分一人だけ犠牲となった。それなのに世間は兄さんを責めた。俺は知った...
  • 2011.05.07 (Sat) 06:24 | MAGI☆の日記
この記事へのトラックバック
  •  緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 感想
  • 因縁の対決・・・! 「緋弾のアリア」公式サイトはこちら! →http://www.tbs.co.jp/anime/aria/ 緋弾のアリア 第4話感想です。 やっぱどうもテンポがよろしくないというか、なんか急に感じ...
  • 2011.05.07 (Sat) 03:19 | crystal cage
この記事へのトラックバック
  •  緋弾のアリア 4話
  • 突然その少女は二人の見ている目の前で正体を現したのだ…! というわけで、 「緋弾のアリア」4話 ウホッ!いいリュパン…の巻。 二人の過去と背負った運命が明らかに。 これまでのおかしな態度の理...
  • 2011.05.07 (Sat) 01:18 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  『緋弾のアリア』 第4話 「武偵殺し」
  • 『緋弾のアリア』  第4話 「武偵殺し」 今週は各キャラの過去や、戦う理由などの背景が明らかになりましたね。 キンジの兄の死に関わる事件。 そして、アリアの戦う理由。 先週でアリアが口に...
  • 2011.05.07 (Sat) 01:09 | アニメとゲームと情報局!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」感想
  • ありゃ、なんでそうなるの? そして きたぞ、とんでも設定w 今回で一気に面白くなった感じがします。 ウソっ!とツッコミところが満載で見ていてとても楽しかったです。 私は今まで結構な回数 飛行機に乗っていますが 未だかつて 雷の音を聞いたことがありません。 …
  • 2011.05.07 (Sat) 00:06 | サラリーマン オタク日記      
この記事へのトラックバック
  •  緋弾のアリア 第4話「武偵殺し」
  • なんと! ミルキィホームズvsルパンIV世 って話だったのか(違) キンジの兄はクルーザーで狙われた際に一般人を逃がしたが自身は帰還できなかった。 それなのに世論は武偵の兄なら事件も未然に防げた...
  • 2011.05.06 (Fri) 23:48 | SERA@らくblog