(アニメレビュー) 緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」

萌えの前半に燃えの後半か…。
展開的には王道なんだけどなぜこんなにも残念なんだろうと思わずにはいられなかったw
緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」

シリアスシーン目白押しなのに残念作画っていう/(^o^)\
キンジの兄やアリアの母が武偵殺しの被害者になっているらしい。
キンジが武偵を辞めたい理由や、アリアが直ぐにでも武偵殺しを捕まえようとする理由。
漸くにして主役のそんな背景が分かって感情移入出来そうなのに…残念作画w
あとリコの二人っきりのあやしげお部屋で「はい、あ~ん」や、
かなりエッチな体制になっての耳元呟き+ぺろりは正直どうかと思った。
作画もさることながら怪しい部屋と相まって怪しげ雰囲気出すリコ。
どうにも疑ってくれと言わんばかりの演出がまさかのど真ん中ストライクというねw

リコ「家の人間はあたしをリコって呼んでくれなかった。お母様が付けてくれたこのカワイイィ名前を。『四世』『四世』『四世さまああああぁぁ』。どいつもこいつも使用人まで。ひっどいよね」
酷いのは君の口調と変貌ぶりだよとツッコミをw
まさかの武偵殺し=リュパン(ルパン)=リコちゃんでありましたよな展開に。
前半の怪しげフラグをきっちり回収しちゃって展開早すぎじゃないのかこれはw
それとリコが「あたしは数字じゃない!」って豪語した後、
キンジとアリアがぽかーんとなっているようにしか見えなかった件(苦笑)
作画もそうだけど展開的にもうちょっと良くして欲しかったなここは(;´Д`)
リコも言っていたけどキンジって意外とダメっ子なのかな?
それともリコのほうが一枚も二枚も上手だっただけなのか。
S級ランク武偵という実績もそこまで凄いと思えなくなっちゃいますね。
それにしても拳銃=打撃武器って(笑)
初の人間vs人間の立ち回り展開だけどここまで盛り上がらないなんてw
武偵殺しが判明して、大立ち回りして、銃撃(打撃戦)繰り広げて…
結果がこれかよ!と思わず言いたくなった今話。
是非とも次回は期待できる展開にしてもらいw
~次回予告~
緋弾のアリア 第5話 「武偵憲章第1条」

- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) 緋弾のアリア 第6話 「星伽の巫女」 2011/05/20
-
(アニメレビュー) 緋弾のアリア 第5話 「武偵憲章第1条」 2011/05/13
-
(アニメレビュー) 緋弾のアリア 第4話 「武偵殺し」 2011/05/06
-
(アニメレビュー) 緋弾のアリア 第3話 「ファースト・ミッション」 2011/04/29
-
(アニメレビュー) 緋弾のアリア 第2話 「双剣双銃(カドラ)のアリア」 2011/04/22
-