月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

gosick_ep12_01.jpg
いつも以上に分かりやすい寂しがり屋で優しいヴィクトリカちゃん(笑)
一方の久城はアブリルとの避暑地デートをフラグクラッシャーしたり遠い家族との夏の思い出に浸ったり今話は主に久城中心の話かな?

そんないつも通りのヴィクトリカ&久城のニヤニヤ夏の一幕話だったGOSICK第12話。

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」


gosick_ep12_03.jpg
久城が自分の元に帰ってきた時のヴィクトリカの嬉し恥ずかしな表情にビビっときましたw
避暑地に行くという久城をひとり寂しく本を読んでいたヴィクトリカ。
でもそんな一人ぼっちなヴィクトリカを思い久城はヴィクトリカの元へ。

お互いあまり相手へ気持ちを伝えるとかそういうシーンはありませんが、
こんなさり気ないお互いを思う場面を見るとニヤニヤしてしまうから困るw

そんな今話は夏の思い出宜しく久城が日本への思いと出来事を思い返す、そんな話。

基本構成はいつもの如く久城をヴィクトリカがからかいながらも、
久城のくれた珍しい飴細工や雑誌に興味津々に目を輝かすヴィクトリカ。

今話一に可愛かったのは庭の大きな木に久城がやすやすと登った姿を見て目を輝かす姿か。
このシーンを見てラストで久城への慰めもあったからいつも以上に可愛かった気がする。

gosick_ep12_04.jpg
木に登ったは良いものの子猫の如く降りられなくなったヴィクトリカ(笑)
おまけに折角のケーキをセシル先生に目の前(目の下)で食べられるおまけ付きw

今話の彼女はいつも以上におっちょこちょいな上に可愛さ満点でしたが、
久城の「帝国軍人三男坊」としてのコンプレックスを励まそうとお茶を入れようとしたり、
このお坊ちゃん嬢ちゃん学園で一番高く木に登れると久城に言ったりと、
久城への素直じゃない気持ちの現れみたいのが見れて何気に今話は好感触な回でした♪

それにしても久城はお坊ちゃん風だなぁと思ってはいましたが、
本当に幼少期からお坊ちゃんとして育てられていたんですねw

お手玉が好きでカミナリが怖かったお坊ちゃん一弥。
そんな彼も「逃げるようにソヴュール王国に来た」と言っていましたがその辺りの背景はどうなってるんですかね?
比べられてきた兄たちと一緒に居たくないというだけの理由?

兄たちは万歳三唱でしたが母親と姉には鎮痛な面持ちで見送られていた久城。
今後の舞台で日本が関連した事件があるのか分かりませんが、
そんな背景も加えての物語があったりしたら面白そうですね。


~次回予告~

GOSICK -ゴシック- 第13話 「愚者は己の代弁者を指名する」

gosick_ep12_05.jpg

関連記事

0 Comments

Add your comment

18 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK -ゴシック- 第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 感想
  • 「あっ、居た居た」 「久城くぅーん」 「地中海に行かない」 「えっ、地中海ってあの地中海?」 突然2ヶ月の休暇を祖母の別荘で一緒に過ごさないか、と頬を赤く染めながら久城を誘うアブリル。 さ...
  • 2011.04.12 (Tue) 22:39 | アニメ好きな俺は株主
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK─ゴシック─ 第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』
  • アヴリルの別荘に招待された久城。これは超期待。 ヴィクトリカが嫉妬が見られるぞ只でさえ学園から出られない上に、久城がアヴリルと二人で旅行。これを放って置ける訳が無い。それらしい理由をでっち上げ、むりやり付いて行くんじゃないか。ヴィクトリカとアヴリルのラ?...
  • 2011.04.11 (Mon) 04:40 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
  • 「ここに… 私の隣にいれば――」 ヴィクトリカと一弥の夏休み! 夏休みでも学園から出られないヴィクトリカはご機嫌斜めw    【第12話 あらすじ】 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィ...
  • 2011.04.10 (Sun) 21:04 | WONDER TIME
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK-ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声...
  • 2クール目の作品ってことで、新番組に比べて気軽に見れていいね。【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】GOSICK-ゴシック-第1巻[Blu-ray+DVD]/アニメ早速感想。今回はアブリルと旅行で...
  • 2011.04.10 (Sun) 17:51 | 物書きチャリダー日記
この記事へのトラックバック
  •  (感想)GOSICK -ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」
  • (感想)GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 いつもとは違ったテイストではありましたが、面白いし可愛かったですね☆ そして同時にヴィクトリカと一弥の繋がりもより確認することが出来ました!
  • 2011.04.10 (Sun) 03:46 | aniパンダの部屋
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK―ゴシック― 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
  • 犯罪的な可愛さ(重複) 新番組が始まるなか、ひっそりと2クール目の幕が上がる「GOSICK―ゴシック―」第12話の感想。 しかし今回のヴィクトリカの可愛さはそんな新参者を凌駕する! AS姉作画最高や!
  • 2011.04.10 (Sun) 02:06 | attendre et espérer
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』
  • 本文はネタばれを含みます。ご注意ください。 画像はクリックで拡大されます。 事件が起こらない方が、面白いかもしれない。 岡田さんは、〝日常系〟を書かせた方が良いんじゃないかな…。いや、まぁ、ローゼンメイデンとかDTB2期とかでも、良い作品を書いてました?...
  • 2011.04.09 (Sat) 23:59 | 冴えないティータイム
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK-ゴシック- 12話
  • 勝手に人のケーキを飲み物なしで1ホール一気食いするような女性が僕は大好きです。 というわけで、 「GOSICK-ゴシック-」12話 引きこもりサマーバケーションの巻。 うちさぁ、地中海に別荘あんだけ...
  • 2011.04.09 (Sat) 22:13 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK ゴシック 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
  • GOSICK ゴシック 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 あらすじ 季節は夏。学校も夏休みには入ったが、微妙な期間の休みでは日本に帰ることもできない一弥。 ちょうどそんな時、アブリルから地中海の...
  • 2011.04.09 (Sat) 22:12 | crystal cage
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」
  • ここに… 私の隣にいれば――。 傍にいてくれれば、私を海に連れていってくれなくてもいいのね(^^; 学園から基本は出れないヴィクトリカにとっては、久城がいてくれればね。  ▼ GOSICK -ゴシック- ...
  • 2011.04.09 (Sat) 21:55 | SERA@らくblog
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK -ゴシック- 第12話 夏の午後に蝉の声...
  • ヴィクトリカの夏服イイね!(・∀・)前より若干露出度が高いからかちょっとセクシャルな感じがして、気持ち大人っぽく見えるかも!色が紫基調で派手さがありながらもお上品な雰囲気...
  • 2011.04.09 (Sat) 21:18 | インドアさんいらっしゃ~い♪
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK 第12話
  • GOSICK 第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 ≪あらすじ≫ 聖マルグリット学園は二か月の夏季休暇に入った。しかし、船が一般的な移動手段な世界だと、わずか二か月では日本とソヴュールを往復出来ない。致...
  • 2011.04.09 (Sat) 21:08 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK―ゴシック― 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」
  • 久城一弥さん、愚の骨頂大賞受賞おめでとうございます! 新しい服のヴィクトリカかわいい~(*´ω`*) 帽子お菓子入れにしてるwかわいいw 夏休み。 地中海に行くアブリルに誘われた久城くん。 「ここに、私の隣にいれば…」 素直に言えないヴィクトリカ。
  • 2011.04.09 (Sat) 20:59 | 空色きゃんでぃ