(アニメレビュー) とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回) 「武装集団(スキルアウト)」

上条さんお得意の説教とインなんとかさん噛み付きENDで終了!
一方通行&当麻のカッコイイ戦闘で締めだった禁書2期。
ラストとなった今話も上条さんの説教&インデックス噛み付きは健在でしたw
そんな表と裏の主人公で綺麗に締めてくれた禁書2期最終回第24話。
とある魔術の禁書目録II 第23話 「開戦前」

一方通行「レベル0の分際でレベル5にケンカを売るその根性ォ。もう一度見せてもらおうかァっ!」
上条さんの時もそうだけど一方さん毎度ながら油断しすぎでしょ(苦笑)
一方さんの対駒場戦。
アバンではあわきんこと結標淡希は苦戦していましたが、
一方さんも油断していたのかチャフを散布させられてあわやピンチに。
1期での上条さんの時もそうだけど格下相手に油断しすぎだよね一方さんってw
今は電極付きってことでハンデあるのに油断した結果が今回の駒場戦。
まぁチャフ無効化→一方さん能力全開で呆気無く決着着いたけど。
そしてそんな一方さんにヤラれた駒場。
携帯電話の待受に某ロリ少女写ってたせいで一方さんが注視しちゃった件。
流石は真性のアクセロリータさんってことですねわかr(ry

お得意の説教とインなんとかさんの噛み付きEND!
それにプラスして「不幸だーっ!」のセリフがあってこその上条さんですよねw
後半では一方さんが美鈴と出会った後に遅れて彼女と会った上条さん。
そんな偶然が重なったおかげで当麻を目撃する一方さんだけど忌々しくしながらスルー。
美鈴がスキルアウトに襲われたという事を知った当麻&一方通行。
そんな二人がお互い知らないながらも美鈴を助けに行くことに。
氷華を助けに行く時もそうだけど立て続けに共同戦線多いですよね。
表では当麻が。裏では一方さんが動き学園都市を守っていく、そんな筋書きか。
そう考えると御坂ファミリーにトコトン弱い主人公たちですよね(苦笑)
美琴にはいつもビリビリされる当麻。打ち止めにいつも振り回される一方さん。
そして美鈴には翻弄されまくる両主人公w
今回は上条さんお得意の説教とかが久々に光ったラストでしたが、
御坂ファミリーに翻弄される姿を考えたらもうそれしか頭になかったという(苦笑)
当麻vs浜面のレベル0同士の殴り合いは呆気なかった割に熱かったし、
一方さんの楽しげな戦闘と新たな道へのワクワク感もあったんだけど、
そんな当麻と一方さんを翻弄した美鈴に全て持っていかれた気がするw

ぁ、インなんとかさんの嫉妬の炎とかお得意の噛み付きも良かったですよ?
当麻の不幸だーセリフと相まって禁書らしい最後になりましたしw
笑えたと言えばラストでの自動洗濯機に今だ翻弄されてる聖人さんとかも(苦笑)
そんな訳で2期はこれにて終了。
3期の続報とか速報が全くなかったけど禁書3期より超電磁砲2期が先になるのかな?
ここ最近美琴の活躍とか黒子の腹黒とか頭お花の子のパンツとかもそうですが、
活躍どころか姿も見えない子(笑)とか全く見てないので丁度いいかもw
逆に超電磁砲2期となるとインなんとかさんの活躍が格段に下がる一方になるけど、
……まぁいいかっw
ということで禁書3期&超電磁砲2期に期待ということでまたっ!
- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回) 「武装集団(スキルアウト)」 2011/04/03
-
(アニメレビュー) とある魔術の禁書目録II 第23話 「開戦前」 2011/03/27
-
(アニメレビュー) とある魔術の禁書目録II 第22話 「天罰術式(てんばつじゅつしき)」 2011/03/13
-
(アニメレビュー) とある魔術の禁書目録II 第21話 「学習装置(テスタメント)」 2011/03/07
-
(アニメレビュー) とある魔術の禁書目録II 第20話 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」 2011/02/27
-