月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

ハッピーバレンタインっ  という名の平日。2/14雑記

haruhi_20110214.jpg
別ver→

ハッピーバレンタインっってことでばんわです。
平日ということもあってか一応仕事場で義理貰いましたが全員から一つのみ。
まぁこちらも返す手間というか気持ちが楽なんでいいんですけどネ、(*゚∀゚)うふふ

ちなみに↑のハルヒと長門はあんまり関係ないデスw
なんか載せるいいのないかなぁと思ったら萌え萌えキュンされただけ。他意は多分ない。
別verのほうがいいとは思うけど萌え萌えキュンには逆らえなかったということで(苦笑)


そう言えば去年の今頃は消失で賑わっていた頃か。
長門派な私としても嬉しい年でしたが今年も驚愕発売で2年続けで嬉しい限りw

気になる驚愕の続報はまだ無いみたいで。


角川ハルヒ特設ページで10日に驚愕ハルヒの台湾、香港、韓国版の情報がありましたが、
気になる「特製小冊子」の情報はまだの様子。

発売までまだ3ヶ月以上もある驚愕ハルヒですが、
待ちに待った長門のお見舞いまであと一息(苦笑)
いつぞやに出た先行公開は見てないので楽しみですねっ。

これで2度目の「ハルヒごめんね♪」が出たら(ry


涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)
谷川 流 いとう のいぢ

角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-05-25
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX 特典 「スペシャルカスタムテーマ」プロダクトコード付き「涼宮ハルヒの追想」 長門有希の落し物BOX 特典 「スペシャルカスタムテーマ」プロダクトコード付き

バンダイナムコゲームス 2011-03-24
売り上げランキング : 97

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



headlines

「けいおん!」フィギュア制作第5弾「中野 梓」1次予約受付開始! | 京都アニメーションホームページ



「魔法少女まどか★マギカ」ソウルジェムなど自作物が続々登場 :にゅーあきばどっとこむ



シュタインズ・ゲート×まどか☆マギカの公式コラボイラスト :にゅーあきばどっとこむ

    ちょwwwおまwwww
    いいといえばいいんだろうけどこれはちょっと、ねぇ?(苦笑)


次号のチャンピオンで『侵略!イカ娘』の重大発表が



スタッフから花澤香菜への誕生日プレゼントは竹達彩奈? :おた☆スケ -おたくのスケジュール帳-



    リア充「お前もらったチョコ0かよwwwww」俺「」←上手く返せ カナ速



      ▼以下、拍手返信

      2月12日/Web拍手

      01:15 >けいおんで例えるといきなり後輩出てきて誰だよコレみたいに~
      サザエさん時空&原作の話をシャッフルなので、その点は心配ないかと…>みつどもえ
      (みなみけやイカ娘をイメージしてもらえれば…)

      あぁ、なるほど。突然新しいキャラが出てきても素直に受け止めればいいんですねw
      でもそうなると毎度このキャラ誰だよフラグが立ちそうだ(苦笑)


      19:17 >今回は18禁追加版は絶対に出しません。
      ホントだな?ホントなんだな!?信じるぞ!?
      以前リトバス無印通常版買った後にEXの発表を見たときの屈辱ときたら・・・ま、どっちにしたって買うんだけどネ
      って、漸く店舗特典発表かヨ
      うむ、このままだとソフで予約しそうだw

      >メリー
      ジョージかっけぇえええええ
      コミック版のCMで夢路に助言をしているシーンがあったから期待してたら、やっぱり助けてくれたか
      どうせならこのままチェイサーの器になって力を借りるって展開だと燃えるw
      ってゆーか、ここまで風呂敷広げると1クールじゃ纏まらなくね?2クール?

      >まどか
      ぬぉ、これは素晴らしい鬱展開www
      親友さやかを殺してしまったのは自分自身だった・・・とかの鬱展開かよ。。。とか思ったらそれ以上の展開wwww
      魔法少女になるということは命の危険が伴うばかりでなく、人であるということを捨てることでもある・・・
      どうしても鬱エンドしか想像できねぇwww
      口の在処は背中な淫獣QB
      うむ・・・何かを企んでいるというより、機械的に何の感情もなく、ただ自分の役目(魔法少女を量産)を全うしようとしているって感じか。。
      とりあえず、マミさんの復活の可能性が出てきたわけだなw


      さて、明日も朝からの当番勤務(恐らくまたもover 30 hour)
      とりあえず今の内は休みが確実にもらえている部署だからマシだな、、、
      将来的にどこの部署に飛ばされるのが怖すぎる。。。。。。 by 昔自分で前髪カットして酷い事になったBH

      >Rewrite18禁
      絶対と言うぐらいなので絶対出ないんでしょうね。
      後にPS2or3とか箱360で出るかもですがかなり先でしょうしw

      >メリー
      ジョージのかっこ良さは異常w
      そいえばメリーは1クールで終わりなんでしょうかね?
      分割2クールぐらいしないと話収まらないでしょうし…

      >まどか
      全ての原因はキュゥベえこと淫獣のせいでw
      マミさん復活はどうなんでしょうねぇ。
      ソウルジェムのことはほむらも知っていた様子ですが、
      ほむらの口から巴マミは死んだ宣言されましたからね。
      毎度ながら次週が気になってしょうがないw

      PS:ここの拍手住民さんたち皆自分で髪カットしてる件w


      2月13日/Web拍手

      04:47 >Rewrite記事
      尼に飛んだ時に分かったのですが、クドわふが56%引き…
      悲しい現実を見せつけられました…

      >キクジラさん
      >キクジラの行くアニメイトの店員さんは女性も多いですよww
      なんだと…
      俺も聖戦に参加する時が来たか…
      その前に街に出かけるのが面倒臭いw

      今日はドンキホーテで変な椅子を買いました。
      特価で3,999円だったんですが、スマホをググってみたところ軒並み10,000円以上していたので(笑)
      「ジェリーフィッシュ バランスボール」で検索すると出てきますよ。
      これでメタボ腹も腹筋割れ割れに変身だ!(笑)

      あ、あと、数日前に「じつは腹筋くん」も購入していますw by ゆっぴさま

      >クドわふ56%引き
      発売されて数ヶ月経つと激引きされるってどうかと思いますよねホントw

      >バランスボール
      ググってみたら私が知っているただの球体バランスボールとは違ってて吃驚w
      でもこの手のものって最初だけしかやらずにあとは倉庫逝きになるフラグががg


      2月14日/Web拍手

      00:10 昨日は、ブログ更新したら力尽きて爆睡……
      トラックバックする間もありませんでした(汗)
      それでも、今日一日で140HITするようになっていましたww
      嗚呼、俺のブログにもいつの間にかこんなにもたくさんの常連が出来ていたのですね!
      ブログやってて嬉しくなる瞬間ですね!
      それだけ、“あの変態改変インデックス”をみる人がいて、“あんなもの”が世に出まわってしまったということでもあるんですね(激汗)

      最近は、週末の改変インデックスの日以外でも、平日に100人近くきてくれるようになったみたい(おもにグランツーリスモ関係で)。
      そろそろ、月宵さんの眼鏡にかなうブログになれましたかね?

      参照:
      相互リンクに付いて
      http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-21.html by キクジラ

      >力尽きて爆睡
      あるあるwホント疲れた体にブログ更新って結構キツいものあったり。
      まぁでもいつぞやにも言ったかもですがブログ=義務感でやるもの、ではないので、
      休めるときには休むを鉄則にしたほうがいいと思います。
      もちろん毎日更新するのが一番でしょうが無理してもしょうがないですしね。

      >改変インデックス
      試しに改変インデックスでググってみたら関係ないのもありましたが、
      キクジラさんのが上位に位置してたんで密かに喜んでおりましたw

      >相互リンク
      言われて気付いたんですがリンクしてなかったンですね私ってばorz
      こんなに仲良くしてもらっているのに相互にしてなかったなんて…
      ということでこの拍手を見た瞬間にリンク付けときましたので宜しくですよぅ♪
      アニメ感想リンクに入れてしまいましたが何か希望とかありましたらどぞですっ


      Web拍手はこちらからどぞ↓
      Web拍手はこちら

      関連記事

      0 Comments

      Add your comment