(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」

赤くなってむくれるヴィクトリカが可愛すぎるっ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
ということで前回も含めてむくれるヴィクトリカの可愛いシーン目白押しだったGOSICK第5話。
GOSICK -ゴシック- 第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」

毎度そうだけど推理とか事件以前にヴィクトリカが優秀すぎる気がしてきたw
前回倉庫でアヴリルが拾った本を図書館で見つけその中に手紙が入っていた訳だけど、
ヴィクトリカはこの手紙を見て全部分かったってことなんでしょうかね。
そう考えると推理物の探偵宜しく事件解決の糸口見つけるの早すぎと思うけどもw
そんな手紙を巡ってアヴリルが所在を確かめに来るんですが、
その一方でドリル警部から怪盗クイアランがきているという情報も。
ミイラになっていたマクシム。マクシムと一緒に倉庫にあった本。
そして本の中に入っていた手紙。そして怪盗クイアラン。
色々と事件の糸口というか背景と共に伏線たっぷりできてますけど、
これヴィクトリカがいなかったら絶対解決できないシロモノだろうね(苦笑)

そして結局はヴィクトリカ可愛いよヴィクトリカに行き着くわけでw
転校してきたアヴリルは偽アヴリルで、中身は第2代目の怪盗クイアラン。
アヴリルの手紙に付いた価値ある切手を入手するため変装し、
本物を倉庫の床下に隠した、というのが一連の事件のあらまし。
図書館の13階段とか倉庫の幽霊だとかの伏線回収、
そして久城のアダ名になっている春来る死神の謎も判明。
今話で色々と伏線回収と謎解明をしてきたせいかちょっと詰め込みすぎって感じ。
まぁそんな問題を帳消しに出来るぐらいヴィクトリカが可愛かったので良しとしますがw
なんだかんだでヴィクトリカの名推理+可愛さで押し通してる作品だよねと痛感しましたw
~次回予告~
GOSICK -ゴシック- 第6話 「灰色の狼は同胞を呼びよせる」

- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第7話 「夏至祭に神託はくだされる」 2011/02/19
-
(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第6話 「灰色の狼は同胞を呼びよせる」 2011/02/12
-
(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」 2011/02/05
-
(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」 2011/01/29
-
(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」 2011/01/22
-