(アニメレビュー) 夢喰いメリー 第2話 「夢もキボーも」

メリーかわいいよメリー(///∇///)
カレーやらドーナッツやらを食べて美味しい顔を見せるメリーちゃんに誰もが『メリーかわいいよメリー』と思ったとかいないとかw
そんな今話では漸く物語が動き出した夢喰いメリー第2話。
あとメリーちゃんのお風呂シーンにも注目w
夢喰いメリー 第2話 「夢もキボーも」
何はともあれメリーちゃんかわいいよメリーちゃんでw
新キャラとか起承転結の『起』に入った今話。
それはともあれ観終わってもメリーちゃんかわいいしかインパクトなかったような気がしないでもなかった第2話(笑)

メリーや前回の仮面の男ジョン・ドゥという存在、『夢魔』。
そしてメリーはそんな夢魔の一員ではあるものの記憶がなく、
いつの間にか夢路と同じ現(うつつ)に居たという。
メリーの正体、夢魔の謎、そして新キャラ(アニメオリジナル)を交えての今話でしたが、まだまだ第2話目ということもあってか謎だらけ。
結局は初めて食べたカレーやドーナッツの美味しさに喜ぶメリーの可愛い表情とテンションに『メリーかわいいよメリー』になるわけで(苦笑)

後半は夢路ではなくアニメオリジナルキャラの女の子と、
そんな一人の女の子と夢魔の話。
アニメオリジナル展開ということで、
『夢路以外の人間と夢魔がこんな目に遭っている』という表現をしたかったのか、なんだかあっけなく終わっちゃった感。
でもこれで『人間を襲い現(うつつ)に出て行くため「器」にしてしまう夢魔』、そんな存在が居るというのを分かっただけでもいいかなと。
謎の転校生も気になるところですが次回以降絡んでくると思うので、他の夢魔の存在や謎を踏まえて期待したいところ。
あと今話で良かったのはラストでのメリーと夢路の相手を思ったシンクロ思考。
メリーは『夢魔と戦える力も無い人間に頼る訳には行かない。一人でやれる』と。
夢路は『助けてくれたメリーを今度は自分が助ける番。例え何か力がなくとも』と。
お互いがお互いを思うその気持ちを今話のラストで見せてくれたのが良かった。
第2話目にしてもうツンデレラー化しちゃってるんじゃないのと思うほどw
今話ではまだ夢路にツンなところ、というよりもまだまだ気を許している感じがありませんでしたが、次回からのツン→デレな可愛いメリーに期待してますw
~ED~

ED=メリーのおへそって認識でいいんですね分かりました(苦笑)
~次回予告~
夢喰いメリー 第3話 「夢の向こうから」

- 関連記事
-
-
(アニメレビュー) 夢喰いメリー 第5話 「夢に惑って」 2011/02/04
-
(アニメレビュー) 夢喰いメリー 第4話 「夢喰いメリー」 2011/01/28
-
(アニメレビュー) 夢喰いメリー 第3話 「夢の向こうから」 2011/01/21
-
(アニメレビュー) 夢喰いメリー 第2話 「夢もキボーも」 2011/01/14
-
(アニメレビュー) 夢喰いメリー 第1話 「夢現(ゆめうつつ)」 2011/01/07
-