月を見上げる丘

独断と偏見による私的廃屋。只今微復活中。

(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」

gosick_ep01_01.jpg
ビスクドール的安楽椅子探偵のご登場!
原作漫画既読。ヴィクトリカの声が同時期アニメ魔法少女まどかと同じ中の人ですがこちらは一風変わった声に(笑)。

PVの時はどうなることかと思ったけど声に関してはそんなに違和感無くて良かった。それよりもヴィクトリカのゴロゴロ姿やむくれたりする姿が可愛すぎて死にそうになった罠w

そんなGOSICK第1話。

GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」


ヴィクトリカの名推理っていうより萌え姿に期待したくなってきた(笑)
推理ものなのに人物に注視しちゃうって物語として破綻しちゃうよねw
そんなヴィクトリカ可愛いよヴィクトリカだったGOSICK第1話。
gosick_ep01_03.jpg
世界大戦後同盟国へ留学してきた主人公一弥。
しかしこの国の怪談と相まって『黒い死神』と呼ばれ友達も居ない始末。

そんな一弥と図書館塔の最上階に居るミステリアスな美少女、ヴィクトリカとの出会い。
彼女の奇妙な言葉遣いや明らかに因縁があるブロワ警部との事件の謎掛け合い。

この辺りの彼女の正体やブロワ警部との因縁、
そして一弥の死神呼ばわりと警部が持ってきた事件と『野ウサギ』話。

色々とアバンタイトルから伏線仕込みまくりな第1話ですが、
この様々な伏線をどう回収して演出していくのかに期待したいですね。
gosick_ep01_04.jpg
もちろん今話のようなゴロゴロ転がる姿とか、
旅行に出かけるのに大荷物を用意したのに一弥に取り上げられむくれる姿とか、
ヴィクトリカのニヤニヤしっぱなしな萌え姿にも注目したいw

ラストでは警部が事件解決をキッカケに譲り受けたヨットの船室にあった手紙から、
この物語の最初の伏線回収である豪華客船と『野ウサギ』話に。

推理物ということで何気ないところに伏線がある訳ですが、
アニメらしい演出にして「なるほどそうきたか」と思える展開に期待したい。


~次回予告~

GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」

gosick_ep01_05.jpg


関連記事

0 Comments

Add your comment

32 Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK -ゴシック- 第1話「黒い死神は金色の妖精を見つける」
  • 桜庭さんには悪いですが、原作未読。 といいますか、しとらすは滅多に小説読まないし(読むのはたいていノン・フィクション)、血がドバーっと出てきたり人が殺されたりするシーンが大の苦手なので、ミステリーものは映像でも文章でもほとんど目にしません。 これもどうし...
  • 2011.02.23 (Wed) 19:58 | ボヘミアンな京都住まい
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 感想
  • あらすじ 時は1924年、長く荘厳な歴史を誇る西欧の小国・ソヴュール王国。貴族の子弟たちが通う名門、聖マルグリット学園にやってきた、東洋の島国からの留学生・久城一弥。ある日、一弥は学園の図書館塔の一番上にある植物園で、人形のように美しい一人の少女と出会う...
  • 2011.01.10 (Mon) 18:51 | あめいろな空模様
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK -ゴシック- 1
  • 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」なかなかリアルタイムに追いつけない(笑)GOSICK、まんまのタイトルですね、原作はラノベか?製作は久しぶりのボンズ。クオリティ期待してる ...
  • 2011.01.10 (Mon) 13:59 | GIGASSA!!
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK─ゴシック─ 第01話 『黒い死神は金色の妖精を見つける』
  • 初めて見た時ローゼンメイデンを思い出したのは私だけではないでしょう。タイトルが「GOSICK」だけにゴシックロリータファッションが被ってしまうんでしょうが。  ヨーロッパの小国ソビュール王国に日本から留学してきた久城一弥(くじょう・かずや)。しかし彼の黒?...
  • 2011.01.09 (Sun) 22:10 | こいさんの放送中アニメの感想
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK・・・第1回「黒い死神は金色の妖精を見つける」
  • 2011/01/08放送分総評!評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50750907.htmlヴィクトリカさんいいキャラ!!つかみはOK!初回で設定も世 ...
  • 2011.01.09 (Sun) 19:02 | 生涯現役げーまーを目指す人。
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK-ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の...
  • 新番組第三弾。【送料無料】GOSICK(6)早速感想。放送前から期待はしていた作品だったけど、その予想を軽く上回る面白さ。大体自分、ゴシック系好き。舞台となる年代もグッド。恐ら...
  • 2011.01.09 (Sun) 10:16 | 物書きチャリダー日記
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK-ゴシック- 1話
  • 鹿野さん生存確認!というわけで、「GOSICK-ゴシック-」1話日本から来たガンダムデスサイズの巻。ありゃ、アームチェア・ディテクティブじゃないのね。塔の最上階は鳥篭の象徴かと勝 ...
  • 2011.01.08 (Sat) 23:08 | アニメ徒然草
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  『GOSICK -ゴシック-』#1「黒い死神は金色の妖精を見つける」
  • 「君は選ばれたのだ。私の退屈を埋めるための欠片の一つに」 珍しく原作既読。 OPが綺麗な絵でしたね♪これは好感触ですわ☆ 1924年、西欧の小国ソヴュールの名門校、聖マルグリット学園に留学してきた久城一弥。 春なのに彼の心はなぜか重たかった。 なぜなら...
  • 2011.01.08 (Sat) 22:53 | ジャスタウェイの日記☆
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  【GOSICK】1話 ミス・マープル系の探偵モノ?
  • GOSICK -ゴシック- #01 黒い死神は金色の妖精を見つける 433 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 01:56:34 ID:feX/HEhcP OPに真紅でてきたんだけど 446 名...
  • 2011.01.08 (Sat) 22:34 | HISASHI'S ver1.34
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK-ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」
  • ・神秘的な世界  それにしても画がとてもきれいですし、ヴィクトリカがとても神秘的な感じに引きこまれてしまいましたね  久城一弥がヴィクトリカにプリントを届けなければならないのですが、そのとき...
  • 2011.01.08 (Sat) 21:44 | のんたんのanime大好きブログ
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK -ゴシック- 第1話 黒い死神は金色の...
  • 元がラノベな為、例によって原作未読。魔法少女の出来が、ちょっと期待外れだったので元々書く予定のなかった、ゴシックにお鉢が回って来た形に^^;まずは、あらすじから時は1924年、...
  • 2011.01.08 (Sat) 21:34 | インドアさんいらっしゃ~い♪
この記事へのトラックバック
  •  GOSICK 第1話(新)
  • GOSICK 第1話(新) 『黒い死神は金色の妖精を見つける』 ≪あらすじ≫ 聖マルグリット学園の図書館塔の上、緑に覆われたその部屋で、妖精のような少女――ヴィクトリカは待っている。 自らの退屈を満た...
  • 2011.01.08 (Sat) 20:58 | 刹那的虹色世界
この記事へのトラックバック